スポンサーリンク
スポンサーリンク
HBOX

【攻略】学淫廻廊【レビュー・感想】

RPG
グラフィック9.0遊べる度10.0
オカズ度9.0ストーリー7.0
ジャンル:DRPGプレイ時間:約15時間音声:無し通常価格:1760円

装備やアイテム集めに夢中になれる、中毒性の高い3DランダムダンジョンRPG。
制作は「ふたる亭」さんで、ガッツリ遊べるDRPGを作っているサークルさんです。

学園の地下にある廻廊に迷い込み、淫魔に呪われてしまった主人公(名前変更可)。
自分の正体は死神だというクラスメイトの「シオン」が言うには、主人公は淫魔の呪いにより、定期的に性欲を処理しないと死んでしまう身体にされてしまったらしい。
主人公は淫魔を倒して呪いを解くために、仲間を増やしつつ廻廊の探索に向かうことになる。

ゲーム部分はペルソナやメガテンなどをリスペクトして作られた感じのDRPGです。
戦闘は弱点を突くと「ブレイク・スタン」が発生し、それを利用すると「ずっと俺のターン」状態にすることができます。(逆に敵に弱点を突かれるとこっちがハメられることに。)
そのためコツを掴まないと「ノーマル」でも割と難しめですが、難易度が5段階あり、手っ取り早くストーリーを見たい人は「らくらく」、ガッツリ遊びたい人は「ハード」といった選択が可能です。

装備は同じアイテムでも5段階のレア度があり、高いほど性能が良くなっています。
運良くレア度の高い装備を入手できれば、かなり先のダンジョンまで使用することも可能です。
またランダムにルーン(エンチャント)が付与されており、同じ装備でも1つ1つ性能が異なります。
不要な装備は分解して素材にしたり、有用なルーンを抽出して他の装備に装着することもできます。

装備収集以外にも、敵がドロップするカードを集めてスキルを習得したり、ヒロインとエッチして貯めた性魔力でステータスを強化したりと、かなりのやり込み要素が用意されています。
ハクスラ系が好きな人なら、無限にやり込める仕様だと思います。

ヒロインはちょっぴりツンな幼馴染、ちんちくりんのメスガキ後輩、天真爛漫なギャルなど総勢7人です。
仲間にするには主人公に「好意を抱いている」状態で魔力を注ぎ込む必要があり、ADVパートではヒロインと交流して好感度を上げる必要があります。
そのため恋愛要素が割としっかりしており、えっちシーンもイチャラブ系が中心です。

仲間になったヒロインとはいつでもどこでもえっちすることができます。
その際は「インタラクティブシーン」となり、好きなコマンドを選択してプレイすることが可能です。
イラストの差分が豊富に用意されており、細かな表情の変化が見どころです。

ヒロイン達も淫魔の廻廊による影響を受けるため、性欲がMAXになると主人公のことを襲ってきます。
この時は淫乱モードとなり、通常とは異なるシーンが発生します。
また隠し要素として、装備を特定の組み合わせにすると立ち絵の衣装差分を見ることができます。

イラストも綺麗で、ハクスラ系が好きな人にオススメできる作品です。
前作の「悪魔契約師 -Devil Contractor-」もガッツリ遊べるので、気に入った人はそちらも良ければ。

はじめに

※Ver1.31更新分対応。

WOLF RPGエディター製(リセットキー:F9長押し、メッセージスキップ:Ctrl)

このゲームは周回時に、以下のプレイデータを引き継ぐことができます。

キャラクターが装備中の装備
衣装開放情報
アーカイブ(装備図鑑・敵図鑑)
装備の設計図
倉庫(棚)の中身
金庫のお金

手持ちのアイテム・お金は引き継げないので、周回前に倉庫・金庫に預けるのを忘れずに。
倉庫(棚)に預けられないルーン石・素材は引き継げないので、合成しておく必要があります。

難易度選択

サークルの想定難易度は「ハード」とのこと。
「ハード」と「オールロスト」はクリア時に一言コメント有り。

らくらく:敵が更に弱体化される。レベルMAX。エンカウント率減少。最初からマップ表示。
イージー:敵が弱体化し、獲得経験値が増える。呪いのペナルティ無し。HPゲージが常に表示。
ノーマル:通常の難易度。戦闘不能時のアイテムロスト無し。
ハード:敵が強化される。戦闘不能時に所持アイテム(装備アイテム以外)と所持金の半分をロストする。
オールロスト:敵の強さはハードと同じ。戦闘不能時に全てのアイテムと所持金をロストする。

主人公作成

特性

()内はレベルアップ時のステータス上昇量。

特性ステータス特殊能力
アタッカーHP350(18) WP30(4)
攻撃力55(2) 技術力45(1)
精神力40(1) 防御力30(1) 敏捷力20(1)
物理攻撃のHP消費量が減少
ブレイク・スタン中の敵にダメージボーナス
マギカHP300(16) WP40(5)
攻撃力40(1) 技術力40(1)
精神力55(2) 防御力20(1) 敏捷力21(1)
魔法攻撃のWP消費量が減少
弱点ブレイク時にダメージボーナス
メナスHP300(16) WP35(5)
攻撃力40(2) 技術力45(1)
精神力45(1) 防御力20(1) 敏捷力24(1)
全ての状態異常の付与確率が上昇
ヒーラーHP325(16) WP35(5)
攻撃力40(1) 技術力45(1)
精神力55(2) 防御力25(1) 敏捷力21(1)
アイテムや魔法の回復量が増加
回復魔法のWP消費量が減少
バッファーHP325(16) WP35(5)
攻撃力40(1) 技術力45(1)
精神力55(2) 防御力25(1) 敏捷力21(1)
パーティ内にいるとバフが強化

耐性

炎:炎+50、氷-25
氷:氷+50、風-25
風:風+50、雷-25
雷:雷+50、炎-25

ステータス

HP
ダメージを受けた時と、物理スキルを使用する際に消費する。

WP
魔法スキルを使用する際に消費する。

攻撃力
近接武器(剣・槍・拳)での攻撃と、物理スキルの威力に影響する。

技術力
銃撃の威力に影響する。

精神力
魔法武器(杖・水晶・本)での攻撃と、魔法スキルの威力、回復魔法の回復量に影響する。

防御力
物理攻撃で受けるダメージに影響する。

敏捷
行動順が決定する。


レアアイテムのドロップ率に影響する。
レア度がレアの装備で+1、エピックの装備で+2、レジェンドの装備で+3される。

属性値
魔法攻撃で受けるダメージに影響する。
属性値がマイナスの場合は弱点になり、ブレイク・スタンが発生するようになる。

精液量
射精1回で25消費する。初期上限は100で、パッシブスキル習得により125まで上昇する。
1日が経過すると101、異時間になると50回復する。
ダンジョン内で0になると強制帰還になる。初回時はシオンから「ゲンキデールα」がもらえる。

性魔力
パッシブスキルを習得する際に消費する。射精1回で主人公・ヒロイン共に1ずつ増加する。

性欲
ヒロインの性欲が100になると淫乱状態になり、主人公のことを襲ってくる。
射精1回で10ずつ、ダンジョンで1階層進むごとに7(淫魔の根城は10)ずつ増加する。
ダンジョン内で複数のヒロインに同時に襲われた場合、2人目以降は開始時のセリフが変化する。

H回数
ヒロインの一部スキルの習得条件になっている。回数はエンディングでのみ確認可能。
がっつりエッチ(射精2回)でも1回分しかカウントされないため、回数を稼ぎたい場合は普通にエッチ(射精1回)を2回選択した方が良い。

状態異常
炎上(炎):行動時に割合ダメージ
氷結(氷):敏捷が低下
出血(風):行動時に割合ダメージ、戦闘不能有り
感電(雷):一定確率で行動不能
目眩(光):命中率が低下
恐怖(闇):攻撃力が低下
ブレイク:ブレイク中に物理攻撃・銃撃・弱点属性で攻撃するとスタン状態になる
スタン:1ターン行動不能
毒:行動時に割合ダメージ、移動中も継続
睡眠:起きるまで行動不能、ダメージを受けると解除
怠惰:スキル使用不可
汚染:行動時にWPが減少、移動中も継続
混乱:操作不能、一定確率で味方に攻撃
誘惑(魅了):操作不能、味方に攻撃or行動失敗

エンディング

最終章開始時に連絡を取ったヒロインが、エンディングでのパートナーになります。
イベントがあるのはメインヒロインのシオンとエミの2人で、サブヒロインは一言コメントのみです。
連絡を取るには「好感度3であること」が条件なので、第4章のボスを倒す前に上げておく必要があります。

エピローグでのHイベントは、装備図鑑が100%か否かでシーン内容が変化します。
装備図鑑100%でのHイベントは、全開放でも登録されない隠しイベントになっています。

ストーリー攻略

日数の経過によるデメリットやエンディングの変化はありません。
性行為を2日間行わないと主人公のステータスが15%、4日間行わないと50%ダウンします。

第1章

VR訓練
「デバイスを使ってみる」とチュートリアル。
「絆創膏」「スピア or ウッドスタッフ or ショートソード or 変わったオーブ or ウッドスタッフ」「P08」「通常弾×10」「氷結弾×4」「よく分かる! 廻廊踏破指南アプリ!」を入手。※武器は特性に依存。

1日目
異時間に旧生徒会室に行くと「火炎弾×4」「ライフポーション×2」「治癒薬×2」を入手。
※VR訓練で「実戦で慣らしたい」を選択した場合、このタイミングで武器等を入手する。

2日目
珍董堂が利用可能になる。「スラッシュ or アグニ or イオ or ウィズ or トル or スラッシュ or ネイト or マルジティ」「捕捉弾×4」を入手。※スキルカードは特性と耐性(マギカのみ)に依存。

ミニイベント
:月or火or木曜日・放課後の教室で「>誰かに話しかける」とイベント。(エミ)
:月曜日・夜のゲームセンターで「>辺りを見回す」と「1000円」を入手。
:火曜日・放課後の中庭で「>誰かに話しかける」と「午前の紅茶」を入手。
:ミクと遭遇後、火曜日・夕方の1年生の教室で「>誰かに話しかける」とイベント。
:フミカと遭遇後、水曜日・夕方の3年生の教室で「>誰かに話しかける」と「杏仁豆腐×2」を入手。

学園地下
3階でイベント。「ロンペルクォーツ×3」を入手。
5階は固定マップ。「ポイゾネスビー」戦。勝利すると「地下の鍵」を入手。
※5階中央南側の扉を開けられるようになる。
10階はボスマップ。「デスラビット」戦。勝利するとイベント。

第2章

魅惑の魔石
不詳の倉庫-3階でイベント。翌日に更にイベント。「魅惑の魔石」を入手。
※条件を満たすとヒロインを仲間にできるようになる。詳細はヒロイン攻略の項目で。

ミニイベント
:ユウナと遭遇後、月曜日・夕方の中庭で「>誰かに話しかける」と「ポテトチップスコンソメ」を入手。
:火曜日・夜のゲームセンターで「>辺りを見回す」と「1500円」を入手。
:金曜日・夕方の屋上で「>誰かに話しかける」と「使い古しのサイズ」を2000円で購入できる。
:曜日不問・夕方の自宅前で「>誰かに話しかける」と3桁の数字のヒント。

不詳の倉庫
6階は固定マップ。「コレクトスライム」戦。勝利すると「魅惑の魔石」を入手。
ID【586】を入力すると北東、【274】を入力すると南東のシャッターが開く。
ID【999】を入力するとイベント。4回入力すると宝箱(中身はガード系の装飾)が出現する。
10階はボスマップ。「ライトニングガーゴイル」戦。一度逃走するとシャッターが開くようになる。
ID【348】を入力すると手前、【872】を入力すると奥のシャッターが開く。
電磁供給をオフにした後、再度「ライトニングガーゴイル」戦。勝利すると「魅惑の魔石」を入手。
※ID【072】【081】【551】【753(要フミカ)】でもミニイベントが発生する。6層・10層共に内容は同じ。

第3章

ミニイベント
:水曜日・夜のゲームセンターで「>辺りを見回す」と「2000円」を入手。
:アリアと遭遇後、金曜日・放課後の廊下で「>誰かに話しかける」とイベント。

悠久の図書館
5・6階は固定マップ。5階東側中央の小部屋でイベント。店番ちゃんが一時的にパーティに加入する。
6階のスタート地点からNNWSESSWと進むと「ボーンドゴーレム」戦。勝利すると「魅惑の魔石」を入手。
穴を飛び降りると5階の宝箱が回収できる。6階のスタート地点からNNWSSEと進むと次の階層へ進める。
店番ちゃんが加入していると9階が固定マップになる。「ライブラリアン」戦。
勝利すると「ロンペルクォーツ」を入手。奥に進むと店番ちゃんがパーティを離脱する。
12階はボスマップ。「ヒュージナルスパイダー」戦。勝利すると「魅惑の魔石」を入手。

第4章

ミニイベント
:木曜日・夜のゲームセンターで「>辺りを見回す」と「2500円」を入手。

宿縁の迷宮病院
5階は固定マップ。「ゴーライザー」戦。勝利すると「魅惑の魔石」を入手。
9階も固有マップ。シャッターはNo.02B(西)を制御すると青が開いて赤が閉じ、No.03R(南)を制御すると赤が開いて緑が閉じ、No.01G(北)を制御すると緑が開いて青が閉じる。
12階はボスマップ。「ペインキラー」戦。勝利するとイベント。

最終章

「条件を呑む」とバッドエンド(Hシーン有り)。「そんなことはさせない!」を選択すると最終章に進む。
好感度3のヒロインの中から、誰に連絡を取るかを決定する。
※エンディングのパートナーが決定する。シオンとエミは専用のHシーン有り。

ミニイベント
:金曜日・夜のゲームセンターで「>辺りを見回す」と「5000円」を入手。

淫魔の根城
5・6階は固定マップ。5階のスタート地点から左に進むと「パイルマニューバー」戦。
10階も固定マップ。「フレイムガーゴイル」戦。
12階はボスマップ。「クーラル」戦。勝利するとエンディングへ。

後日談

・引き継ぎプレイが開放される。
・性行為を行わなくても主人公のステータスがダウンしなくなる。
・淫魔の根城12階に「シャドウクーラル」が出現する。
・淫魔の根城12階でエピローグがいつでも見られるようになる。

ヒロイン攻略

好感度は進行度を100にした後、イベントを発生させると上昇する。※ユウナの加入イベントを除く。
進行度の上昇量は以下。カッコ内は「イージー・らくらく」での値。
パーティに加入した後はダンジョンでの戦闘でも進行度が上昇する。

ヒロインと一緒に過ごす:+5(+7)
大好物のプレゼント:+10(+15)
好物のプレゼント:+5(+7)
がっつりエッチ(射精2回):+10(+15)
普通にエッチ(射精1回):+5(+7)
土曜日におでかけに誘う:+10(+15)

加入時はパーティ全員のレベルの平均値が初期値にプラスされる。
各ヒロインのプレゼントは大好物の中で最も安価な物を記載。

葉月 汐音(シオン)

|特性:マギカ|耐性:氷+50、闇+50、炎-25|運:6|プレゼント:わさびサイダー|

行動パターン
月曜日・放課後:教室
月曜日・夕方:校門前
火曜日・放課後:屋上
火曜日・夕方:校門前
水曜日・放課後:教室
水曜日・夕方:校門前
木曜日・放課後:屋上
木曜日・夕方:校門前
金曜日・放課後:教室
金曜日・夕方:校門前
土曜日・昼:屋上

LINQ
:学園地下-3階でのイベント後、放課後
:第4章開始時、放課後
:好感度1、進行度100のイベント後、放課後
:好感度2、進行度100のイベント前、放課後 ※届く前にイベントを発生させるとスキップされる。
:好感度3、進行度100のイベント前、放課後 ※届く前にイベントを発生させるとスキップされる。
:最終章開始時、シオンに連絡を取った場合、放課後

好感度イベント
1:好感度1、進行度50、放課後の教室。
2:好感度1、進行度100、夕方の教室。シオンが「凍てつく魂I」を習得。
3:好感度2、進行度50、放課後の中庭。
4:好感度2、進行度100、夕方の教室。シオンの氷耐性+50。主人公が「アグニシールド」を習得。
5:好感度3、「使い古しのサイズ」購入後、夕方の屋上。「ソウル・リーパーの設計図」を入手。
6:好感度3、進行度100、夕方の教室。
7:好感度3、進行度200、放課後の廊下。「エナジーパワー」を入手。

スキル消費効果習得条件
イオWP3[単体]氷属性の小ダメージ最初から
ヘルWP3[単体]闇属性の小ダメージ最初から
イオシールドWP10[単体]氷属性耐性を上昇させるLv6
ネイトWP5[単体]HPが小回復するLv6
ハデスWP7[単体]闇属性の封殺ダメージLv9
ラコイオWP9[全体]氷属性の小ダメージLv12
マルガティWP7[単体]攻撃力ダウンを付与Lv12
ラコヘルWP9[全体]闇属性の小ダメージLv15
イオニスWP6[単体]氷属性の中ダメージLv18
ネイラルWP16[全体]HPが小回復するLv21
ラコイオニスWP17[全体]氷属性の中ダメージLv24
マナプールWP22[自分自身]1回限りの
魔法威力上昇を付与する
Lv27
ラコヘルニスWP17[全体]闇属性の中ダメージLv30
イオルディオWP9[単体]氷属性の大ダメージLv33
ラコハデスディオWP48[全体]闇属性の封殺ダメージLv36
リネイラルWP28[全体]HPが中回復するLv36
ヘルディオWP9[単体]闇属性の大ダメージLv39
ラコイオルディオWP28[全体]氷属性の大ダメージLv40
ニヴルヘイムWP15[単体]氷属性の特大ダメージLv45
死神の誘惑WP15[単体]闇属性の特大ダメージLv50
凍てつく魂IWP4[単体]氷属性の小ダメージ
+低確率で出血I
好感度2
凍てつく魂IIWP7[単体]氷属性の中ダメージ
+低確率で出血II
好感度2・第3章・H15回
冥府の吹雪WP18[全体]氷属性の中ダメージ
+低確率で出血II
好感度3・第4章・H20回
凍てつく魂IIIWP10[単体]氷属性の大ダメージ
+低確率で出血III
好感度3・最終章・H35回

伊瀬 恵美(エミ)

|特性:アタッカー|耐性:雷+50、風-25|運:2|プレゼント:シュークリーム|

行動パターン
月曜日・放課後:生徒会室
月曜日・夕方:教室
火曜日・放課後:校門前
火曜日・夜:コンビニ
水曜日・放課後:生徒会室
木曜日・放課後:校門前
金曜日・放課後:生徒会室
金曜日・夕方:教室
土曜日・昼:旧生徒会室

LINQ
:第1章開始時、放課後
:最終章開始時、放課後
:好感度1、進行度100のイベント前、放課後 ※届く前にイベントを発生させるとスキップされる。
:好感度2、進行度50のイベント後、夜
:好感度2、進行度100のイベント前、放課後 ※届く前にイベントを発生させるとスキップされる。
:最終章開始時、エミに連絡を取った場合、放課後

加入イベント
第2章、不詳の倉庫-3階のイベント後、自動的に加入する。

好感度イベント
1:好感度1、性欲80、放課後の教室。
2:好感度1、進行度100、夕方の生徒会室。エミが「ショックアッパーI」を習得。
3:好感度2、進行度50、夕方の教室。
4:好感度2、進行度100、夕方の教室。エミの雷耐性+50。主人公が「ウィズシールド」を習得。
5:好感度3、進行度100、夕方の旧生徒会室。
※イベント2以降、会話時にエミのおっぱいが揉めるようになる。

スキル消費効果習得条件
追撃HP9%[単体]物理属性の小ダメージ×1~3最初から
トルWP3[単体]雷属性の小ダメージ最初から
ネイトWP5[単体]HPが小回復する最初から
トルシールドWP10[単体]雷属性耐性を上昇させる最初から
ラウンドスラッシュHP9%[全体]物理属性の小ダメージLv6
ディスガティWP15[全体]能力低下系デバフを解除するLv9
ラコトルWP9[全体]雷属性の小ダメージLv12
ロカガティWP7[単体]防御力ダウンを付与Lv12
重撃HP5%[単体]物理属性の中ダメージLv15
トルニスWP6[単体]雷属性の中ダメージLv18
重破撃HP15%[全体]物理属性の中ダメージLv21
リネイトWP13[単体]HPが中回復するLv24
ラコトルニスWP17[全体]雷属性の中ダメージLv24
斬視WP22[自分自身]1回限りの
物理威力上昇を付与する
Lv27
フェイタルブルHP14%[単体]物理属性の中ダメージ×1~3Lv30
ヘヴィキリングHP7%[単体]物理属性の大ダメージLv33
トライディオWP9[単体]雷属性の大ダメージLv35
ノヴァクラッシュHP21%[全体]物理属性の大ダメージLv40
ヘイルゲーターHP15%[単体]物理属性の大ダメージ×1~2Lv45
アウトオブカリプスHP40%[全体]物理属性の大ダメージ×1~3Lv50
ショックアッパーIHP4%[単体]物理属性の小ダメージ
+低確率で感電を付与
好感度2
ショックアッパーIIHP6%[単体]物理属性の中ダメージ
+低確率で感電を付与
好感度2・第3章・H15回
ライトニングキッカーHP15%[全体]物理属性の中ダメージ
+低確率で感電を付与
好感度3・第4章・H20回
ショックアッパーIIIHP8%[単体]物理属性の大ダメージ
+低確率で感電を付与
好感度3・最終章・H35回

綾世 文香(フミカ)

|特性:バッファー|耐性:風+50、雷-25|運:6|プレゼント:あんまん|

遭遇イベント
第1章以降、夕方の自宅前。

行動パターン
月曜日・放課後:3年生の教室
月曜日・夕方:自宅前
火曜日・放課後:3年生の教室
火曜日・夕方:自宅前
水曜日・放課後:3年生の教室
水曜日・夕方:自宅前
木曜日・放課後:3年生の教室
木曜日・夕方:自宅前
金曜日・放課後:校門前
金曜日・夜:コンビニ
土曜日・昼:自宅前

LINQ
:遭遇イベント後、放課後
:好感度1、進行度75、放課後
:好感度1、進行度100のイベント前、放課後 ※届く前にイベントを発生させるとスキップされる。
:好感度2、「おっぱいを吸いたい」をスキップせずに見た後、夜 ※画像付き
:好感度2、進行度100のイベント後、放課後

加入イベント
第2章、不詳の倉庫-3階のイベント後、「魅惑の魔石」を所持して好感度イベント2を発生させる。

好感度イベント
1:好感度1、進行度50、夕方の校門前。
2:好感度1、進行度100、夕方の自宅前。フミカが「激励I」を習得。
3:好感度2、進行度50、夕方の自宅前。
4:好感度2、進行度100、夕方の校門前。フミカの風耐性+50。主人公が「トルシールド」を習得。
※イベント2以降、会話時にフミカのおっぱいが揉めるようになる。

スキル消費効果習得条件
ウィズWP3[単体]風属性の小ダメージ最初から
マルジティWP9[単体]攻撃力アップを付与最初から
ウィズシールドWP10[単体]風属性耐性を上昇させる最初から
ネイトWP5[単体]HPが小回復するLv6
ルメジティWP9[単体]命中+回避アップを付与Lv9
ラコウィズWP9[全体]風属性の小ダメージLv12
ネイラルWP16[全体]HPが小回復するLv15
ロカジティWP9[単体]防御力アップを付与Lv15
ラコロカジティWP27[全体]防御力アップを付与Lv18
ウィズニスWP6[単体]風属性の中ダメージLv21
リネイトWP13[単体]HPが中回復するLv24
ラコルメジティWP27[全体]命中+回避アップを付与Lv24
ラコウィズニスWP17[全体]風属性の中ダメージLv27
ラコマルジティWP27[全体]攻撃力アップを付与Lv30
リネイラルWP28[全体]HPが中回復するLv33
ウィズディオWP9[単体]風属性の大ダメージLv35
ラコウィズディオWP28[全体]風属性の大ダメージLv40
オルジティWP30[単体]攻・防・敏アップを付与Lv45
ディオネイトWP25[単体]HPが全快するLv50
激励IWP6[単体]攻撃力アップを付与好感度2
激励IIWP10[単体]攻・命・回アップを付与好感度2・第3章・H15回
叱咤激励WP40[全体]攻・命・回アップを付与好感度3・第4章・H20回
激励IIIWP14[単体]攻・防・命・回アップを付与好感度3・最終章・H35回

糸井 未來(ミク)

|特性:メナス|耐性:炎+50、氷-25|運:6|プレゼント:あんまん|

遭遇イベント
第1章以降、放課後の食堂。

行動パターン
月曜日・放課後:食堂
月曜日・夕方:コンビニ
火曜日・放課後:食堂
火曜日・夕方:コンビニ
水曜日・放課後:1年生の教室
水曜日・夕方:ゲームセンター
木曜日・放課後:食堂
木曜日・夕方:コンビニ
金曜日・放課後:1年生の教室
金曜日・夕方:ゲームセンター
土曜日・昼:コンビニ

LINQ
:遭遇イベント後、放課後
:好感度1、進行度100のイベント前、放課後
:好感度2、進行度25、放課後
:上記LINQ後、翌日以降の夕方 ※画像付き

加入イベント
第2章、不詳の倉庫-3階のイベント後、「絶対に治る! 月間催眠療法」「魅惑の魔石」を所持して好感度イベント2を発生させる。
※「絶対に治る! 月間催眠療法」は、第2章以降に珍董堂で「掘り出し物を見る」と購入できる。
※「絶対に治る! 月間催眠療法」購入前に進行度を100にすると、夕方にヒントイベントが発生する。

好感度イベント
1:好感度1、進行度50、放課後の食堂。
2:好感度1、進行度100、放課後の廊下。ミクが「ざぁこ♪I」を習得。
3:好感度2、進行度50、放課後の食堂。
4:好感度2、進行度100、夕方の廊下。ミクの炎耐性+50。主人公が「イオシールド」を習得。
5:好感度3、進行度100、夕方の屋上。
6:好感度3、進行度200、放課後の自宅前。

スキル消費効果習得条件
アグニWP3[単体]炎属性の小ダメージ最初から
レズナスWP8[単体]怠惰を付与する最初から
アグニシールドWP10[単体]炎属性耐性を上昇させる最初から
タィアーフックHP6%[単体]物理属性の中ダメージ
+低確率で怠惰を付与
Lv6
ラオグニWP9[全体]炎属性の小ダメージLv9
ハートブレイクHP6%[単体]物理属性の中ダメージ
+低確率で誘惑を付与
Lv12
ディムジティWP13[全体]能力上昇系バフを解除するLv12
ルメガティWP7[単体]命中+回避ダウンを付与Lv15
アグラニスWP6[単体]炎属性の中ダメージLv18
ラコルメガティWP21[全体]命中+回避ダウンを付与Lv18
ディスガティWP15[全体]能力低下系デバフを解除するLv21
ラオグラニスWP17[全体]炎属性の中ダメージLv24
ラコマルガティWP21[全体]攻撃力ダウンを付与Lv24
チャームWP8[単体]魅了を付与するLv27
タィアーシャウトHP16%[全体]物理属性の中ダメージ
+低確率で怠惰を付与
Lv30
アグラディオWP9[単体]炎属性の大ダメージLv33
フィルシーデフネスHP16%[全体]物理属性の中ダメージ
+低確率で誘惑を付与
Lv35
ラコレズナスWP24[全体]怠惰を付与するLv40
ラオグラディオWP28[全体]炎属性の大ダメージLv45
誘惑衝歌HP24%[全体]物理属性の大ダメージ
+低確率で誘惑を付与
Lv50
さぁこ♪IWP6[単体]命中・回避ダウンを付与し、
攻撃力アップが付与される
好感度2
ざぁこ♪IIWP10[単体]防・命・回ダウンを付与し、
攻撃力アップが付与される
好感度2・第3章・H15回
ざぁこざぁ~こ♪WP30[全体]防・命・回ダウンを付与し、
攻撃力アップが付与される
好感度3・第4章・H20回
ざぁこ♪IIIWP14[単体]防・命・回ダウンを付与し、
攻撃力アップ+混乱が付与される
好感度3・最終章・H35回

銀山 結菜(ユウナ)

|特性:マギカ|耐性:雷+50、氷-25|運:2|プレゼント:ミネラルウォーター|

遭遇イベント
第2章以降、ゲームセンターでゲームをプレイする。

行動パターン
月曜日・放課後:中庭
月曜日・夕方:ゲームセンター
月曜日・夜:コンビニ
火曜日・放課後:中庭
火曜日・夕方:ゲームセンター
火曜日・夜:コンビニ
水曜日・放課後:中庭
水曜日・夕方:ゲームセンター
水曜日・夜:コンビニ
木曜日・放課後:中庭
木曜日・夕方:ゲームセンター
木曜日・夜:コンビニ
金曜日・放課後:中庭
金曜日・夕方:ゲームセンター
金曜日・夜:コンビニ
土曜日・昼:ゲームセンター

LINQ
:遭遇イベント後、放課後
:好感度2、進行度50のイベント後、夕方
:好感度2、進行度100のイベント後、放課後

加入イベント
第2章、不詳の倉庫-3階のイベント後、ゲームセンターのハイスコアを更新した後に「魅惑の魔石」を所持して夜のゲームセンターで報告する。
※5回プレイしても更新できなかった場合、次回以降のプレイ時に「集中してみる」を選択するとクリア扱いになる。タイトル画面でキャンセルしても回数はカウントされる。

好感度イベント
1:好感度1、進行度0、夜のゲームセンター。ユウナが「スタンガンI」を習得。
2:好感度2、進行度50、放課後の廊下。
3:好感度2、進行度100、放課後の教室。ユウナの雷耐性+50。主人公が「イオシールド」を習得。

スキル消費効果習得条件
トルWP3[単体]雷属性の小ダメージ最初から
シルスWP3[単体]光属性の小ダメージ最初から
トルシールドWP10[単体]雷属性耐性を上昇させる最初から
アグニシールドWP10[単体]炎属性耐性を上昇させるLv6
マルジティWP9[単体]攻撃力アップを付与Lv6
ラコトルWP9[全体]雷属性の小ダメージLv9
グリムWP7[単体]光属性の封殺ダメージLv12
ディムジティWP13[全体]能力上昇系バフを解除するLv15
トルニスWP6[単体]雷属性の中ダメージLv18
ラコマルジティWP27[全体]攻撃力アップを付与Lv21
ラコトルニスWP17[全体]雷属性の中ダメージLv24
ラコシルニスWP17[全体]光属性の中ダメージLv27
ラコルメジティWP27[全体]命中+回避アップを付与Lv27
ラコグリムWP21[全体]光属性の封殺ダメージLv30
マナプールWP22[自分自身]1回限りの
魔法威力上昇を付与する
Lv30
トライディオWP9[単体]雷属性の大ダメージLv33
シルスディオWP9[単体]光属性の大ダメージLv35
ラコトライディオWP28[全体]雷属性の大ダメージLv40
ラコグリムディオWP48[全体]光属性の封殺ダメージLv45
トールの裁きWP15[単体]雷属性の特大ダメージLv50
スタンガンIWP4[単体]雷属性の小ダメージ
+低確率で混乱
好感度2
スタンガンIIWP7[単体]雷属性の中ダメージ
+低確率で混乱
好感度2・第3章・H15回
スタン
エクスプローダー
WP18[全体]雷属性の中ダメージ
+低確率で混乱
好感度3・第4章・H20回
スタンガンIIIWP10[単体]雷属性の大ダメージ
+低確率で混乱
好感度3・最終章・H35回

宇治 誠子(トモコ)

|特性:ヒーラー|耐性:風+50、雷-25|運:6|プレゼント:やまびこ茶|

遭遇イベント
第2章以降、放課後の図書室。

行動パターン
月曜日・放課後:図書室
火曜日・放課後:図書室
水曜日・放課後:図書室
木曜日・放課後:教室
金曜日・放課後:図書室
土曜日・昼:図書室

LINQ
:遭遇イベント後、放課後
:好感度1、進行度40のイベント後、夜
:好感度1、進行度80のイベント後、夜
:好感度1、進行度100のイベント前、放課後
:好感度2、進行度100のイベント前、放課後 ※届く前にイベントを発生させるとスキップされる。

加入イベント
第2章、不詳の倉庫-3階のイベント後、「魅惑の魔石」を所持して好感度イベント3を発生させる。

好感度イベント
1:好感度1、進行度40、夕方の図書室。「薄い本」を入手。
2:好感度1、進行度80、夕方の図書室。
3:好感度1、進行度100、放課後の図書室。トモコが「デトックスI」を習得。
4:好感度2、進行度50、放課後の図書室。
5:好感度2、進行度100、夕方の図書室。トモコの風耐性+50。主人公が「トルシールド」を習得。
6:好感度3、進行度100、放課後の図書室。
7:好感度3、進行度200、放課後の校門前。

スキル消費効果習得条件
ウィズWP3[単体]風属性の小ダメージ最初から
ネイトWP4[単体]HPが小回復する最初から
ウィズシールドWP10[単体]風属性耐性を上昇させる最初から
アナライズ-敵の属性情報を取得する最初から
キュアフィジクWP4[単体]毒・出血・汚染・怠惰を治癒Lv6
キュアスピルWP4[単体]睡眠・混乱・誘惑・恐怖を治癒Lv6
ネイラルWP12[全体]HPが小回復するLv9
ラコキュアフィジクWP12[全体]毒・出血・汚染・怠惰を治癒Lv12
ディスガティWP15[全体]能力低下系デバフを解除するLv15
リネイトWP10[単体]HPが中回復するLv18
ウィズニスWP6[単体]風属性の中ダメージLv21
キュアスタンWP6[単体]ブレイク・スタン
・感電・目眩を治癒
Lv21
リネイラルWP22[全体]HPが中回復するLv24
ラコウィズニスWP17[全体]風属性の中ダメージLv27
ラコキュアスピルWP12[全体]睡眠・混乱・誘惑・恐怖を治癒Lv30
ウィズディオWP9[単体]風属性の大ダメージLv33
ディオネイトWP20[単体]HPが全快するLv35
ラコキュアスタンWP20[全体]ブレイク・スタン
・感電・目眩を治癒
Lv40
ラコウィズディオWP28[全体]風属性の大ダメージLv45
ディオネイラルWP64[全体]HPが全快するLv50
デトックスIWP8[単体]能力デバフを解除し、
HPを小回復する
好感度2
デトックスIIWP14[単体]能力デバフを解除し、
HPを中回復する
好感度2・第3章・H15回
ディスペルサークルWP20[全体]能力デバフを解除し、
HPを中回復する
好感度3・第4章・H20回
ディープアナライズ-敵のHP・MP・属性
・ドロップ情報を取得する
好感度3・第4章・H20回
デトックスIIIWP48[単体]能力デバフを解除し、
HPを大回復する
好感度3・最終章・H35回

来楼 愛莉(アリア)

|特性:アタッカー|耐性:炎+50、闇+50、氷-25、光-50|運:2|プレゼント:あんまん|

第3章開始時のイベントで出現。

行動パターン
月曜日・放課後:廊下
月曜日・夕方:3年生の教室
火曜日・放課後:廊下
火曜日・夕方:3年生の教室
水曜日・放課後:廊下
水曜日・夕方:3年生の教室
木曜日・放課後:3年生の教室
金曜日・放課後:廊下
金曜日・夕方:3年生の教室
土曜日・昼:生徒会室

LINQ
:第3章開始時、放課後
:好感度1、進行度100のイベント前、放課後 ※届く前にイベントを発生させるとスキップされる。
:好感度2、進行度100のイベント後、放課後

加入イベント
第3章以降、好感度イベント3を発生させる。※「魅惑の魔石」は不要。

好感度イベント
1:好感度1、進行度25、放課後の教室。
2:好感度1、進行度50、夕方の旧生徒会室。
3:好感度1、進行度100、夕方の旧生徒会室。アリアが「鬼火I」を習得。
4:好感度2、進行度50、放課後の生徒会室。
5:好感度2、進行度100、夕方の旧生徒会室。アリアの炎耐性+50。主人公が「イオシールド」を習得。
※イベント2以降、会話時にアリアのおっぱいが揉めるようになる。

スキル消費効果習得条件
スラッシュHP3%[単体]物理属性の小ダメージ最初から
アグニWP3[単体]炎属性の小ダメージ最初から
アグニシールドWP10[単体]炎属性耐性を上昇させる最初から
追撃HP9%[単体]物理属性の小ダメージ×1~3最初から
ラオグニWP9[全体]炎属性の小ダメージLv9
ロカジティWP9[単体]防御力アップを付与Lv12
重撃HP5%[単体]物理属性の中ダメージLv15
アグラニスWP6[単体]炎属性の中ダメージLv18
ルメジティWP9[単体]命中+回避アップを付与Lv18
重破撃HP15%[全体]物理属性の中ダメージLv21
キルザッパーHP24%[全体]物理属性の中ダメージ×1~2Lv24
ラコロカジティWP27[全体]防御力アップを付与Lv27
ラコルメジティWP27[全体]命中+回避アップを付与Lv27
ラオグラニスWP17[全体]炎属性の中ダメージLv30
斬視WP22[自分自身]1回限りの
物理威力上昇を付与する
Lv30
ヘヴィキリングHP7%[単体]物理属性の大ダメージLv33
アグラディオWP9[単体]炎属性の大ダメージLv35
ノヴァクラッシュHP21%[全体]物理属性の大ダメージLv40
ラオグラディオWP28[全体]炎属性の大ダメージLv45
ヴォルケイノスWP15[単体]炎属性の特大ダメージLv50
鬼火IWP3[単体]炎属性の小ダメージ
+低確率で防御力低下
好感度2
鬼火IIWP6[単体]炎属性の中ダメージ
+低確率で防御力低下
好感度2・第3章・H15回
幽界の業火WP18[全体]炎属性の中ダメージ
+低確率で防御力低下
好感度3・第4章・H20回
鬼火IIIWP9[単体]炎属性の大ダメージ
+低確率で防御力低下
好感度3・最終章・H35回

プレゼント

コンビニで購入できる。大好物は進行度+10(+15)、好物は進行度+5(+7)。
シオンに「わさびサイダー」を渡すと特殊な会話が発生する。
シオンに「きのこの里」、エミに「たけのこの山」を渡した後、夕方になるとミニイベント。

名前値段シオンエミフミカミクユウナトモコアリア
おにぎり(鮭)150
おにぎり(昆布)150
味玉おにぎり250
オムにぎり250
サンドイッチ340
フルーツサンド230
肉まん380
あんまん120
からあげちゃん240
からあげちゃんチーズ240
からあげちゃんレッド240
贅沢クリームのなめらかプリン200
杏仁豆腐300
シュークリーム160
抹茶パフェ250
唐揚げ弁当600
おっきなソーセージドッグ600
山盛りペペロンチーノ600
麻婆豆腐320
担々麺300
ポテトチップスしお120
ポテトチップスコンソメ120
ポテトチップスのり塩120
カラカラーイ120
ラップルチョコ180
きのこの里200
たけのこの山200
おとなのビターチョコ200
ビワの種ピーナッツ200
辛口あたりめ450
ミネラルウォーター100
オレンジジュース140
やまびこ茶140
わさびサイダー140
エナジーパワー220
午前の紅茶140
午前の紅茶(無糖)140
ブラックコーヒー140
ムーンバックスコーヒー200
抹茶ミルク200

Hイベント

「それではナマで…イタダきます❤」は全開放でも登録されない、隠しイベントになっている。

シオン
じゃあ、お手々で処理しよっか♪:イントロダクションで発生。
今度はお口でペロペロ♪:好感度1、進行度100のイベント。
お互い好きなら…シてもいいよね❤:好感度2、進行度100のイベント。
じゃーん♪ 待望のおっぱいです♪:好感度3、進行度100のイベント。
今後ともヨロシクってコトで❤:シオンのエンディング。
おっぱいだけで気持ちよくしちゃうよ❤:好感度3、進行度200のイベント。

エミ
夢…?:第2章開始時に発生。
あんたの力…分け与えてよ…:不詳の倉庫-3階でのイベント後に発生。
こ、こんなに興奮しちゃうなんて…❤:好感度1、性欲80のイベント。
そ、そんなに揉みたいの…?:好感度1、進行度100のイベント。
ど、ドキドキするわ…❤:好感度2、進行度100のイベント。
今度はあたしが、動くわよ❤:好感度3、進行度100のイベント。
もう一生、離さないから♪:エミのエンディング。

フミカ
お姉ちゃんが、シコシコしてあげましゅね~♪:好感度1、進行度100の加入イベント。
ふふっ…♪ 好きにしていいわよ♪:好感度2、進行度100のイベント。

ミク
お兄ちゃん大好きぃ~…っは!?:好感度1、進行度100の加入イベント。
あたいのこと…いっぱい愛してください♪:好感度2、進行度100のイベント。
うぅ…屋上で……しちゃった…❤:好感度3、進行度100のイベント。
せんぱ~い❤ 早くイっちゃってくださ~い❤:好感度3、進行度200のイベント。

ユウナ
じゃ、ご褒美ってことで♪:好感度1の加入イベント。
あーし、すごいドキドキしてっかも…♪:好感度2、進行度100のイベント。

トモコ
そ、そんな…こんな場所で…するなんてぇ❤:好感度1、進行度100の加入イベント。
大好きです…❤:好感度2、進行度100のイベント。
おちんちんの味…気になります❤:好感度3、進行度100のイベント。
今日の私は、おっぱいオナホです❤:好感度3、進行度200のイベント。

アリア
私の乳房…そんなに見たいのか?:好感度1、進行度50のイベント。
まさか君と…こんなことをするなんてな…❤:好感度1、進行度100の加入イベント。
全く…君はとんだヘンタイだな…❤:好感度2、進行度100のイベント。

その他
醒めない悪夢:最終章開始時に「条件を呑む」を選択する。
これはおタメし…ですよ❤:エピローグで発生。
それではナマで…イタダきます❤:装備図鑑を100%にするとエピローグで発生。

ダンジョン攻略

宝箱
赤:★☆☆・★★☆・★★★の装備、設計図
紫:★★☆・★★★の装備、設計図
鍵:★★☆・★★★の装備、設計図 ※マジカルキーで解錠できる。
緑:HP回復・状態異常回復・ステータス強化系アイテム、スキルカード
青:WP回復アイテム
荘厳:中身固定(装飾)

宝箱の罠
吹き矢:PT全体に10%のダメージ
毒霧:PT全体に10%のダメージ+毒
淫乱霧:ヒロイン全員の性欲が10上昇
拡散弾:PT全体に50%のダメージ
酸:PT全体に10%のダメージ+汚染 ※2つ目のダンジョン(不詳の倉庫)以降
銃トラップ:PT全体に20%のダメージ ※3つ目のダンジョン(悠久の図書館)以降
催淫魔法:ヒロイン全員の性欲が25上昇 ※3つ目のダンジョン(悠久の図書館)以降
拡散毒ボルト:PT全体に30%のダメージ+毒 ※3つ目のダンジョン(悠久の図書館)以降

床の罠
・物属性の小ダメージ
・炎属性の小ダメージ
・氷属性の小ダメージ
・風属性の小ダメージ
・雷属性の小ダメージ
・WPが少し減少(20%)
・毒ガス
・敵と遭遇
・いつもと違う敵と遭遇(ウサピョン系の群れ)
・エンカウント率が上昇
・マップ情報がリセット
・装備が1つガラクタになる
・どこかに宝箱が出現
・何も起こらない


その階層限定で、何らかの効果がある霧が発生することがある。
・敵から獲得できる経験値が少し上昇
・敵から獲得できる金額が少し増加
・パーティの攻・精・防が少し上昇
・パーティの攻・精・防が少し低下

敵に遭遇
敵との遭遇時に左右に動くバーが出現することがある。
青で止めると先制攻撃、緑で止めると通常戦闘、それ以外だと不意打ちになる。

怪しげな祭壇
緑:HPが中回復(30%)
紫:WPが中回復(30%)

店番ちゃんショップ
ダンジョン内でアイテムの購入・売却ができる。売却額は元値の10%。(珍董堂だと35%)
装備はレア度「レジェンド」の物まで陳列される可能性がある。(珍董堂では「アンコモン」まで)

キャンプセットの仕様

キャンプセットを使用するとSaveフォルダに「CampData.sav」が作成される。
この「CampData.sav」は、タイトル画面で「キャンプデータから」を選択したタイミングで書き換えられ、再読み込みができなくなる。
そのため、「CampData.sav」が作成された時点でコピーして他の場所に保存しておき、キャンプデータから再開したあとにファイルを置き換えれば、何度でも読み込むことが可能になる。

これを利用することで、宝箱が近くに複数ある場所でキャンプデータを作成しておき、設計図やスキルカードを狙ったり、荘厳な宝箱の装備のレア度を厳選することができる。

アーカイブ

装備図鑑

各ダンジョンで最も性能の良い装備は、設計図でのみ入手できる。
アイテムを作成する必要は無く、設計図を入手した時点で装備図鑑には登録される。
装備図鑑を100%にすると、エピローグのHシーンが変化する。
※Ver1.10以降、ガード系の装飾が装備図鑑から除外され、%に影響しなくなった。

衣装差分
シオン:契約師のコート+契約師のベルト
エミ:魔法使いのドレス+ネコミミ+ネコしっぽ

珍董堂の掘り出し物
第1章:炎のお守り、氷のお守り
第2章:風のお守り、雷のお守り、招き猫ストラップ
第3章:光のお守り、闇のお守り
第4章:富豪の名刺
最終章:輪廻の指輪

荘厳な見た目の宝箱
学園地下:神社のお守り
不詳の倉庫:神社のお守り、冒険者のお守り
悠久の図書館:バーサーカーの魂、吸術魂
宿縁の迷宮病院:英雄の紋章、リザーブバリア
淫魔の根城:カウンターシールド

レア度
コモン:ルーン最大付与数2個
アンコモン:基本ステータス1.1倍、ルーン最大付与数3個
レア:基本ステータス1.2倍、運+1、ルーン最大付与数4個
エピック:基本ステータス1.5倍、運+2、ルーン最大付与数5個
レジェンド:基本ステータス2.2倍、運+3、ルーン最大付与数6個
ネオワイズ:基本ステータス3倍、運+10、ルーン最大付与数6個

レア度「ネオワイズ」
極めて低い確率で、アイテム名が赤色の装備を入手できることがある。
これを所持した状態で珍董堂の店番ちゃんと世間話をすると、新しいレアリティに名前を付けるイベントが発生する。※デフォルトネームはネオワイズ。

名前ランク性能ドロップダンジョン
ナイフ★☆☆攻撃力20、精神力16学園地下
ショートソード★★☆攻撃力34、精神力28学園地下
ツーハンデッドソード★★★攻撃力44、精神力36学園地下
ナイトソード★★★攻撃力62、精神力50学園地下(設計図)
サバイバルナイフ★☆☆攻撃力41、精神力33不詳の倉庫
ロングソード★★☆攻撃力55、精神力44不詳の倉庫
クレイモア★★★攻撃力65、精神力52不詳の倉庫
電撃鉄パイプ★★★攻撃力83、精神力67不詳の倉庫(設計図)
工業用ブレード★☆☆攻撃力62、精神力50悠久の図書館
ブロードソード★★☆攻撃力76、精神力61悠久の図書館
ソードブレイカー★★★攻撃力86、精神力69悠久の図書館
ゴクツブシ★★★攻撃力104、精神力84、狂戦士の魂1悠久の図書館(設計図)
クロームソード★☆☆攻撃力83、精神力67宿縁の迷宮病院
斬馬刀★★☆攻撃力97、精神力78宿縁の迷宮病院
00式軍刀★★★攻撃力107、精神力86宿縁の迷宮病院
ヒートブレード★★★攻撃力125、精神力100宿縁の迷宮病院(設計図)
アサシンナイフ★☆☆攻撃力104、精神力84淫魔の根城
日本刀★★☆攻撃力118、精神力95淫魔の根城
ダインスレイヴ★★★攻撃力128、精神力103、反射確率10淫魔の根城
ナイトメアスラッシャー★★★攻撃力146、精神力117、吸収確率10淫魔の根城(設計図)

名前ランク性能ドロップダンジョン
尖った角材★☆☆攻撃力26、精神力8学園地下
スピア★★☆攻撃力45、精神力14学園地下
モータルスピア★★★攻撃力58、精神力18学園地下
鉄パイプ多重スピア★★★攻撃力81、精神力25、貫通確率10学園地下(設計図)
スチールスピア★☆☆攻撃力54、精神力17不詳の倉庫
ボーンランス★★☆攻撃力72、精神力22不詳の倉庫
偃月刀★★★攻撃力85、精神力26不詳の倉庫
電撃サスマタ★★★攻撃力108、精神力34、貫通確率15不詳の倉庫(設計図)
パルチザン★☆☆攻撃力81、精神力25悠久の図書館
ハルバード★★☆攻撃力99、精神力31悠久の図書館
ブリューナク★★★攻撃力112、精神力35悠久の図書館
スクリュードライバー★★★攻撃力136、精神力42、貫通確率25悠久の図書館(設計図)
バルディッシュ★☆☆攻撃力108、精神力34宿縁の迷宮病院
トライデント★★☆攻撃力127、精神力39宿縁の迷宮病院
24式軍用槍★★★攻撃力140、精神力43宿縁の迷宮病院
試作型パイルクラッシャー★★★攻撃力163、精神力50、貫通確率35宿縁の迷宮病院(設計図)
クロームランス★☆☆攻撃力136、精神力42淫魔の根城
パイク★★☆攻撃力154、精神力48淫魔の根城
ガエボルグ★★★攻撃力167、精神力52淫魔の根城
連装型パイルクラッシャー★★★攻撃力190、精神力59、貫通確率50淫魔の根城(設計図)

名前ランク性能ドロップダンジョン
ナックル★☆☆攻撃力24、精神力12、敏捷2、回避率1学園地下
メリケンサック★☆☆攻撃力41、精神力21、敏捷2、回避率2学園地下
拳闘士のグローブ★★★攻撃力53、精神力27、敏捷2、回避率3学園地下
ガラスのメリケン★★★攻撃力75、精神力38、敏捷2、回避率3学園地下(設計図)
グローブ★☆☆攻撃力50、精神力25、敏捷2、回避率1不詳の倉庫
肉球グローブ★★☆攻撃力66、精神力33、敏捷2、回避率2不詳の倉庫
バックル★★★攻撃力78、精神力39、敏捷2、回避率3不詳の倉庫
ネコパンチ★★★攻撃力100、精神力50、敏捷2、回避率3不詳の倉庫(設計図)
カイザーナックル★☆☆攻撃力75、精神力38、敏捷2、回避率1悠久の図書館
ジャマダハル★★☆攻撃力92、精神力46、敏捷2、回避率2悠久の図書館
タラスク★★★攻撃力104、精神力52、敏捷2、回避率3悠久の図書館
バーニングフィンガー★★★攻撃力125、精神力63、敏捷2、回避率3悠久の図書館(設計図)
ダブルフィンガー★☆☆攻撃力100、精神力50、敏捷2、回避率1宿縁の迷宮病院
ヘルハウンド★★☆攻撃力117、精神力59、敏捷2、回避率2宿縁の迷宮病院
スフィルクァヴダ★★★攻撃力129、精神力65、敏捷2、回避率3宿縁の迷宮病院
改造電気義手★★★攻撃力150、精神力75、敏捷2、回避率3宿縁の迷宮病院(設計図)
アダマンネイル★☆☆攻撃力125、精神力63、敏捷2、回避率1淫魔の根城
ギャンブリング★★☆攻撃力142、精神力71、敏捷2、回避率2淫魔の根城
フルングニル★★★攻撃力154、精神力77、敏捷2、回避率3淫魔の根城
暴君の拳★★★攻撃力176、精神力88、敏捷2、回避率3淫魔の根城(設計図)

拳銃

名前ランク性能ドロップダンジョン
P08★☆☆技術力47、敏捷1学園地下
南部14式★★☆技術力63、敏捷1学園地下
P38★★★技術力74、敏捷1学園地下
フォート12★★★技術力94、敏捷1学園地下(設計図)
M1911A1★☆☆技術力71、敏捷1不詳の倉庫
CZ75SP01★★☆技術力86、敏捷1不詳の倉庫
M19★★★技術力97、敏捷1不詳の倉庫
MEU1911★★★技術力117、敏捷1不詳の倉庫(設計図)
M92FS★☆☆技術力94、敏捷1悠久の図書館
USP45★★☆技術力109、敏捷1悠久の図書館
ハイパワー★★★技術力120、敏捷1悠久の図書館
コルトパイソン★★★技術力140、敏捷1悠久の図書館(設計図)
MP443★☆☆技術力117、敏捷1宿縁の迷宮病院
P2000★★☆技術力132、敏捷1宿縁の迷宮病院
M500★★★技術力143、敏捷1宿縁の迷宮病院
マテバ6ウニカ★★★技術力163、敏捷1宿縁の迷宮病院(設計図)
P30★☆☆技術力140、敏捷1淫魔の根城
ジェリコ★★☆技術力155、敏捷1淫魔の根城
DE50AE★★★技術力166、敏捷1淫魔の根城
サンダー50★★★技術力186、敏捷1淫魔の根城(設計図)

突撃銃

名前ランク性能ドロップダンジョン
AK47★☆☆技術力17、敏捷-1学園地下
SG510★★☆技術力22、敏捷-1学園地下
M16A4★★★技術力26、敏捷-1学園地下
9A-91★★★技術力33、敏捷-1学園地下(設計図)
AKM★☆☆技術力25、敏捷-1不詳の倉庫
M4A1★★☆技術力30、敏捷-1不詳の倉庫
AK107★★★技術力34、敏捷-1不詳の倉庫
AsVal★★★技術力40、敏捷-1不詳の倉庫(設計図)
AK74★☆☆技術力33、敏捷-1悠久の図書館
SG552★★☆技術力38、敏捷-1悠久の図書館
ARX160★★★技術力41、敏捷-1悠久の図書館
VSS★★★技術力48、敏捷-1悠久の図書館(設計図)
AN94★☆☆技術力40、敏捷-1宿縁の迷宮病院
FAMAS★★☆技術力45、敏捷-1宿縁の迷宮病院
G36K★★★技術力49、敏捷-1宿縁の迷宮病院
OTs-12★★★技術力56、敏捷-1宿縁の迷宮病院(設計図)
AK12★☆☆技術力48、敏捷-1淫魔の根城
ACR★★☆技術力53、敏捷-1淫魔の根城
CZ805★★★技術力57、敏捷-1淫魔の根城
OTs-14★★★技術力63、敏捷-1淫魔の根城(設計図)

散弾銃

名前ランク性能ドロップダンジョン
M1912散弾銃★☆☆技術力45学園地下
TOZ-106★★☆技術力59学園地下
スパルタン★★★技術力69学園地下
RMB93★★★技術力87学園地下(設計図)
M3散弾銃★☆☆技術力66不詳の倉庫
M870★★☆技術力80不詳の倉庫
NS2000★★★技術力90不詳の倉庫
試作式M1★★★技術力108不詳の倉庫(設計図)
オート5★☆☆技術力87悠久の図書館
TOZ-194★★☆技術力101悠久の図書館
サイガ12★★★技術力111悠久の図書館
KEL-KSG★★★技術力129悠久の図書館(設計図)
SPAS12★☆☆技術力108宿縁の迷宮病院
M500散弾銃★★☆技術力122宿縁の迷宮病院
ジャックハンマー★★★技術力132宿縁の迷宮病院
M88★★★技術力150宿縁の迷宮病院(設計図)
M1100★☆☆技術力129淫魔の根城
UTS-12★★☆技術力143淫魔の根城
AA-12★★★技術力153淫魔の根城
SRM1216★★★技術力171淫魔の根城(設計図)

名前ランク性能ドロップダンジョン
木の枝★☆☆攻撃力16、精神力20学園地下
ウッドスタッフ★★☆攻撃力28、精神力34学園地下
魔法使いの杖★★★攻撃力36、精神力44学園地下
カッパーロッド★★★攻撃力50、精神力62学園地下(設計図)
ウォンド★☆☆攻撃力33、精神力41不詳の倉庫
ロッド★★☆攻撃力44、精神力55不詳の倉庫
アイアンロッド★★★攻撃力52、精神力65不詳の倉庫
神樫の大杖★★★攻撃力67、精神力83、回復効率5不詳の倉庫(設計図)
グロッサ★☆☆攻撃力50、精神力62悠久の図書館
錫杖★★☆攻撃力61、精神力76悠久の図書館
賢者の杖★★★攻撃力69、精神力86悠久の図書館
ウィンドタクト★★★攻撃力84、精神力104悠久の図書館(設計図)
ルビーウォンド★☆☆攻撃力67、精神力83宿縁の迷宮病院
ストラス★★☆攻撃力78、精神力97宿縁の迷宮病院
ワイズウォンド★★★攻撃力86、精神力107宿縁の迷宮病院
ヘカ★★★攻撃力100、精神力125宿縁の迷宮病院(設計図)
サファイアロッド★☆☆攻撃力84、精神力104、回復効率5淫魔の根城
グリダヴォル★★☆攻撃力95、精神力118淫魔の根城
テュルソス★★★攻撃力103、精神力128淫魔の根城
アスクレピオス★★★攻撃力117、精神力146、回復効率10淫魔の根城(設計図)
使い古しのサイズ★☆☆攻撃力30、精神力36シオンの初期装備
ソウル・リーパー★★★攻撃力131、精神力164、吸収確率30シオンの好感度イベント

水晶

名前ランク性能ドロップダンジョン
ガラス玉★☆☆攻撃力12、精神力16、回復効率10学園地下
変わったオーブ★★☆攻撃力21、精神力28、回復効率20学園地下
占い師の水晶★★★攻撃力27、精神力36、回復効率30学園地下
フウリン★★★攻撃力38、精神力50、回復効率35学園地下(設計図)
不思議な風鈴★☆☆攻撃力25、精神力33、回復効率10不詳の倉庫
水晶の龍★★☆攻撃力33、精神力44、回復効率20不詳の倉庫
預言者の水晶★★★攻撃力39、精神力52、回復効率30不詳の倉庫
優曇華の球★★★攻撃力50、精神力67
回復効率35、吸収確率5
不詳の倉庫(設計図)
幸せになれる球★☆☆攻撃力38、精神力50、回復効率10悠久の図書館
サファイアオーブ★★☆攻撃力46、精神力61、回復効率20悠久の図書館
悠久の水晶★★★攻撃力52、精神力69、回復効率30悠久の図書館
ボーリング★★★攻撃力63、精神力84
クリティカル確率1、回復効率35
悠久の図書館(設計図)
マジカルスフィア★☆☆攻撃力50、精神力67、回復効率10宿縁の迷宮病院
ワイズオーブ★★☆攻撃力59、精神力78、回復効率20宿縁の迷宮病院
燃え盛る魂★★★攻撃力65、精神力86、回復効率30宿縁の迷宮病院
ナニカノ塊★★★攻撃力75、精神力100、回復効率35宿縁の迷宮病院(設計図)
ダイアの球★☆☆攻撃力63、精神力84、回復効率10淫魔の根城
エンドロッダ★★☆攻撃力71、精神力95、回復効率20淫魔の根城
無幻晶★★★攻撃力77、精神力103、回復効率30淫魔の根城
森羅万象心★★★攻撃力88、精神力117
命中率15、回復効率35
淫魔の根城(設計図)

名前ランク性能ドロップダンジョン
白紙のノート★☆☆攻撃力12、精神力24学園地下
変な教科書★★☆攻撃力21、精神力41学園地下
魔術師の本★★★攻撃力27、精神力53学園地下
コピーヨウシ★★★攻撃力38、精神力75学園地下(設計図)
魔法入門書★☆☆攻撃力25、精神力50不詳の倉庫
初めての召喚★★☆攻撃力33、精神力66不詳の倉庫
占事略決★★★攻撃力39、精神力78不詳の倉庫
手書きの魔導書★★★攻撃力50、精神力100不詳の倉庫(設計図)
魔法書★☆☆攻撃力38、精神力75悠久の図書館
召喚師の本★★☆攻撃力46、精神力92悠久の図書館
トートの書★★★攻撃力52、精神力104悠久の図書館
ロッポーゼンショ★★★攻撃力63、精神力125悠久の図書館(設計図)
上級魔法書★☆☆攻撃力50、精神力100宿縁の迷宮病院
シビュラの書★★☆攻撃力59、精神力117宿縁の迷宮病院
鬼籍★★★攻撃力65、精神力129宿縁の迷宮病院
モノリス★★★攻撃力75、精神力150宿縁の迷宮病院(設計図)
魔術禁書★☆☆攻撃力63、精神力125淫魔の根城
エメラルド牌★★☆攻撃力71、精神力142淫魔の根城
ユグドラシル★★★攻撃力77、精神力154淫魔の根城
アカシックレコード★★★攻撃力88、精神力176淫魔の根城(設計図)

防具

名前ランク性能ドロップダンジョン
学生服★☆☆防御力3、敏捷1学園地下
Tシャツ★☆☆防御力6学園地下
防弾ベスト★★☆防御力9、敏捷-1学園地下
レザープロテクト★★☆防御力10学園地下
旅人の装束★★★防御力14学園地下
改造学生服★★★防御力13、敏捷1学園地下(設計図)
コート★☆☆防御力11、敏捷1不詳の倉庫
アイアンプロテクト★☆☆防御力14不詳の倉庫
防弾チョッキ★★☆防御力19、敏捷-1不詳の倉庫
哨戒の鎧★★☆防御力17、敏捷1不詳の倉庫
司書のローブ★★★防御力22不詳の倉庫
キャットキット★★★防御力22、敏捷1不詳の倉庫(設計図)
防刃コート★☆☆防御力19、敏捷1悠久の図書館
警官制服★☆☆防御力22悠久の図書館
軍服★★☆防御力24悠久の図書館
スチールアーマー★★☆防御力27、敏捷-1悠久の図書館
灼熱のマント★★★防御力29、敏捷1悠久の図書館
風神の衣★★★防御力29、敏捷1悠久の図書館(設計図)
クロームプロテクト★☆☆防御力28宿縁の迷宮病院
メイド服★☆☆防御力29、敏捷1宿縁の迷宮病院
エンジニアスーツ★★☆防御力32宿縁の迷宮病院
バトルアーマー★★☆防御力35、敏捷-1宿縁の迷宮病院
スカウトコート★★★防御力37、敏捷1宿縁の迷宮病院
デーモンスケイル★★★防御力39、敏捷-1宿縁の迷宮病院(設計図)
アーバンプロテクター★☆☆防御力36淫魔の根城
ライオットアーマー★☆☆防御力38淫魔の根城
歴戦兵の鎧★★☆防御力41、敏捷-1淫魔の根城
ミスリルアーマー★★☆防御力43、敏捷-1淫魔の根城
再生の鎧★★★防御力46、HPリジェネ4淫魔の根城
淫魔のベビードール★★★防御力45、敏捷1淫魔の根城(設計図)
魔法使いのドレス★★☆防御力40淫魔の根城
契約師のコート★★☆防御力18、敏捷1不詳の倉庫

装飾

名前性能ドロップダンジョン
野球帽HP補正倍率5学園地下
ハンチング帽HP補正倍率10不詳の倉庫
チーリングキャップHP補正倍率15悠久の図書館
魔法使いの帽子HP補正倍率20宿縁の迷宮病院
ギガースの兜HP補正倍率25淫魔の根城
革ベルトWP補正倍率5学園地下
気合ベルトWP補正倍率10不詳の倉庫
電流ベルトWP補正倍率15悠久の図書館
ソウルベルトWP補正倍率20宿縁の迷宮病院
賢者の帯WP補正倍率25淫魔の根城
銅のイヤリング物威力5学園地下
水晶のイヤリング物威力10不詳の倉庫
銀のイヤリング物威力15悠久の図書館
金のイヤリング物威力20宿縁の迷宮病院
ルビーのイヤリング物威力25淫魔の根城
銅の指輪魔威力5学園地下
水晶の指輪魔威力10不詳の倉庫
銀の指輪魔威力15悠久の図書館
金の指輪魔威力20宿縁の迷宮病院
サファイアの指輪魔威力25淫魔の根城
銅のブレスレットダメージ軽減2学園地下
水晶のブレスレットダメージ軽減4不詳の倉庫
銀のブレスレットダメージ軽減6悠久の図書館
金のブレスレットダメージ軽減8宿縁の迷宮病院
トパーズのブレスレットダメージ軽減10淫魔の根城
文鎮攻撃力10、技術力10、精神力10、敏捷-1学園地下
ウェイトリスト攻撃力20、技術力20、精神力20、敏捷-2不詳の倉庫
ダンベル攻撃力30、技術力30、精神力30、敏捷-3悠久の図書館
御影石の塊攻撃力40、技術力40、精神力40、敏捷-4宿縁の迷宮病院
大理石の柱攻撃力50、技術力50、精神力50、敏捷-5淫魔の根城
運動靴攻撃力-10、技術力-10、精神力-10、敏捷1学園地下
軍用ブーツ攻撃力-20、技術力-20、精神力-20、敏捷2不詳の倉庫
アスリートシューズ攻撃力-30、技術力-30、精神力-30、敏捷3悠久の図書館
盗賊のジカタビ攻撃力-40、技術力-40、精神力-40、敏捷4宿縁の迷宮病院
エルメスブーツ攻撃力-50、技術力-50、精神力-50、敏捷5淫魔の根城
健康ネックレスHPリジェネ2不詳の倉庫
ツボ押しマッサージ機HPリジェネ4悠久の図書館
トルマリンリングHPリジェネ6宿縁の迷宮病院
治癒者の指輪HPリジェネ8淫魔の根城
コロンリングWPリジェネ1不詳の倉庫
賢者の護符WPリジェネ2宿縁の迷宮病院
輪廻の指輪WPリジェネ3掘り出し物(最終章)
炎のお守り炎10悠久の図書館
氷のお守り氷10悠久の図書館
風のお守り風10悠久の図書館
雷のお守り雷10悠久の図書館
光のお守り光10悠久の図書館
闇のお守り闇10悠久の図書館
木の盾物理ダメージ軽減3学園地下
鉄の盾物理ダメージ軽減6不詳の倉庫
スチールの盾物理ダメージ軽減9悠久の図書館
騎士の盾物理ダメージ軽減12宿縁の迷宮病院
英雄の盾物理ダメージ軽減15淫魔の根城
安全お守り魔法ダメージ軽減3学園地下
不思議なお守り魔法ダメージ軽減6不詳の倉庫
魔法使いの護符魔法ダメージ軽減9悠久の図書館
マナバリア魔法ダメージ軽減12宿縁の迷宮病院
マジックシールド魔法ダメージ軽減15淫魔の根城
レッドグラス命中率5、回避率1学園地下
マジカルグラス命中率10、回避率1不詳の倉庫
クロームグラス命中率10、回避率2悠久の図書館
ホワイトグラス命中率15、回避率2宿縁の迷宮病院
デビルグラス命中率20、回避率3淫魔の根城
神社のお守り獲得経験値10学園地下
冒険者のお守り獲得経験値25悠久の図書館
英雄の紋章獲得経験値50淫魔の根城
招き猫ストラップ獲得金額200不詳の倉庫
富豪の名刺獲得金額400宿縁の迷宮病院
反術鏡反射確率10悠久の図書館
カウンターシールド反射確率20淫魔の根城
吸術魂吸収確率10悠久の図書館
リザーブバリア吸収確率20宿縁の迷宮病院
バーサーカーの魂狂戦士の魂1悠久の図書館
ネコミミ命中率3、回避率2学園地下
ネコしっぽ物威力20、雷攻倍率5宿縁の迷宮病院
契約師のベルトWPリジェネ1悠久の図書館
ファイアガード炎25淫魔の根城
アイスガード氷25淫魔の根城
ウィンドガード風25淫魔の根城
サンダーガード雷25淫魔の根城
ホーリーガード光25淫魔の根城
シャドウガード闇25淫魔の根城

敵図鑑

一度アナライズした敵は、戦闘中にカーソルを合わせてサブキーを押すと情報を確認できる。
道中や最奥の強敵は、倒してから3日経過すると再び出現する。

「ウサピョン」系はそのダンジョンの全てのレアドロップを落とす可能性がある。
「バオケー」系はいわゆるメタルスライムで、倒すと大量の経験値が得られる。
「ニンジャ」系の敵は、パーティの先頭に配置したキャラクターとの会話が発生する。

学園地下

名前属性情報スキルレアドロップ
メガバタフライ
(1階~)
物:ー|銃:弱|
炎:ー|氷:弱|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ウィズツーハンデッドソード
ツチグモ
(1階~)
物:弱|銃:ー|
炎:ー|氷:ー|風:耐|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
ギフトモータルスピア
ヒヨコン
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:弱|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
スラッシュ拳闘士のグローブ
スライム
(1階~)
物:耐|銃:ー|
炎:ー|氷:弱|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
フォールP38
ジャイアントビー
(4階~)
物:ー|銃:弱|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ウィズM16A4
バッドバード
(4階~)
物:ー|銃:弱|
炎:ー|氷:弱|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ラピッドコンボスパルタン
モグーン
(4階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:弱|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
追撃魔法使いの杖
ツチワーム
(6階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:弱|
トル占い師の水晶
ミニスパイダー
(6階~)
物:ー|銃:耐|
炎:ー|氷:弱|風:ー|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
アグニ魔術師の本
レッドビー
(6階~)
物:ー|銃:弱|
炎:弱|氷:耐|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
イオ旅人の装束
ウサピョン
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:弱|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ルメガティ全て
ポイゾネスビー
(5階)
物:ー|銃:弱|
炎:ー|氷:ー|風:耐|雷:ー|
光:ー|闇:弱|
キュアフィジク-
デスラビット
(10階)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:弱|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ラオグニ-

不詳の倉庫

名前属性情報スキルレアドロップ
オオコウモリ
(1階~)
物:ー|銃:弱|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
追撃クレイモア
ミニスパイダー
(1階~)
物:ー|銃:耐|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
ラウンドスラッシュ偃月刀
デビルアーミー
(1階~)
物:ー|銃:耐|
炎:弱|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:無|
トルバックル
リギットビートル
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:耐|風:弱|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
かばうM19
ブルースライム
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:吸|風:弱|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
ディムジティAK107
スケアフィッシュ
(4階~)
物:ー|銃:ー|
炎:耐|氷:ー|風:ー|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
シルスNS2000
ビッグジェリー
(4階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:弱|風:耐|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ラコウィズアイアンロッド
グリーンスライム
(4階~)
物:耐|銃:ー|
炎:弱|氷:弱|風:吸|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ラコトル預言者の水晶
レッドフライ
(4階~)
物:ー|銃:弱|
炎:ー|氷:耐|風:弱|雷:耐|
光:ー|闇:ー|
ラコイオ占事略決
デスアーミー
(6階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:弱|
光:ー|闇:弱|
ロカガティ司書のローブ
トールスパイダー
(6階~)
物:ー|銃:耐|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
ルメガティクレイモア
ポイズネスワーム
(6階~)
物:耐|銃:耐|
炎:弱|氷:ー|風:弱|雷:耐|
光:ー|闇:ー|
ネイト偃月刀
ウサピョン
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:耐|風:弱|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ルメガティ全て
バオケー
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
--
コレクトスライム
(6階)
物:耐|銃:ー|
炎:弱|氷:弱|風:弱|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
ロカジティ-
ライトニング
ガーゴイル
(10階)
物:ー|銃:ー|
炎:耐|氷:ー|風:ー|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
トルニス-

悠久の図書館

名前属性情報スキルレアドロップ
スティングフライ
(1階~)
物:ー|銃:弱|
炎:耐|氷:ー|風:弱|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ラコシルスソードブレイカー
スキュアバード
(1階~)
物:ー|銃:弱|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:耐|
光:ー|闇:ー|
マルガティブリューナク
デビルマーセナリー
(1階~)
物:耐|銃:耐|
炎:ー|氷:ー|風:弱|雷:ー|
光:弱|闇:ー|
ラコトルタラスク
ダウナーモグーン
(1階~)
物:耐|銃:耐|
炎:耐|氷:弱|風:耐|雷:弱|
光:弱|闇:ー|
ラコマルガティハイパワー
ネオビートル
(5階~)
物:ー|銃:反|
炎:弱|氷:ー|風:反|雷:耐|
光:ー|闇:弱|
ウィズニスARX160
クロウドツリー
(5階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:弱|風:ー|雷:ー|
光:弱|闇:ー|
イオニスサイガ12
リッパーゴーレム
(5階~)
物:ー|銃:ー|
炎:弱|氷:耐|風:耐|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
重撃賢者の杖
ワイルドリリム
(5階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:弱|闇:無|
ネイラル悠久の水晶
ラスティワーム
(5階~)
物:ー|銃:ー|
炎:耐|氷:弱|風:ー|雷:耐|
光:弱|闇:ー|
ヘルニストートの書
バレットゴーレム
(9階~)
物:耐|銃:耐|
炎:弱|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:弱|
ランページ灼熱のマント
デスニンジャ
(9階~)
物:無|銃:弱|
炎:ー|氷:ー|風:弱|雷:ー|
光:弱|闇:ー|
パニコスソードブレイカー
オコモグーン
(9階~)
物:ー|銃:耐|
炎:ー|氷:弱|風:ー|雷:ー|
光:耐|闇:弱|
弐天獄ブリューナク
フレイムモルフォ
(9階~)
物:耐|銃:弱|
炎:反|氷:弱|風:弱|雷:耐|
光:ー|闇:ー|
アグラニスタラスク
ハンドラー
(9階~)
物:ー|銃:ー|
炎:耐|氷:吸|風:ー|雷:弱|
光:ー|闇:弱|
ラコロカガティハイパワー
シルバーウサピョン
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:ー|風:耐|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
ラコルメガティ全て
ライブラリアン
(9階)
物:無|銃:ー|
炎:弱|氷:反|風:耐|雷:ー|
光:反|闇:無|
ラコキュアフィジク-
ボーンドゴーレム
(6階)
物:無|銃:ー|
炎:弱|氷:ー|風:ー|雷:弱|
光:ー|闇:弱|
斬視-
ヒュージナル
スパイダー
(12階)
物:ー|銃:ー|
炎:弱|氷:ー|風:耐|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
アナライズ-
ガードスパイダー
(12階)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ラコロカジティ-

宿縁の迷宮病院

名前属性情報スキルレアドロップ
ダークバード
(1階~)
物:ー|銃:弱|
炎:ー|氷:ー|風:弱|雷:吸|
光:ー|闇:ー|
ディムジティ00式軍刀
レッドスティング
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:耐|氷:ー|風:耐|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
アグラニス24式軍用槍
フロートフィッシュ
(1階~)
物:ー|銃:弱|
炎:ー|氷:吸|風:耐|雷:ー|
光:ー|闇:弱|
ラコイオニススフィルクァヴダ
シンセヒヨコン
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:弱|氷:ー|風:耐|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ラコウィズニスM500
ダークナイト
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:弱|氷:ー|風:耐|雷:ー|
光:弱|闇:無|
ラコヘルニスG36K
アサルトニンジャ
(5階~)
物:反|銃:耐|
炎:ー|氷:耐|風:弱|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
疾風破斬ジャックハンマー
ダークビートル
(5階~)
物:ー|銃:ー|
炎:吸|氷:弱|風:弱|雷:ー|
光:弱|闇:無|
タィアーボイスワイズウォンド
クラフトツリー
(5階~)
物:ー|銃:ー|
炎:耐|氷:弱|風:ー|雷:耐|
光:ー|闇:ー|
ポイズンフォグ燃え盛る魂
ホワイトリリム
(5階~)
物:弱|銃:弱|
炎:弱|氷:反|風:耐|雷:吸|
光:無|闇:耐|
リネイラル鬼籍
エンシェントワイズ
(5階~)
物:弱|銃:弱|
炎:反|氷:無|風:無|雷:吸|
光:ー|闇:弱|
ラコトルニススカウトコート
フレイムゴーレム
(10階~)
物:ー|銃:ー|
炎:反|氷:弱|風:弱|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ラオグラニス00式軍刀
カースドオクトパス
(10階~)
物:ー|銃:ー|
炎:弱|氷:耐|風:耐|雷:弱|
光:弱|闇:反|
ラコマルジティ24式軍用槍
カースドスクイード
(10階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:耐|風:ー|雷:弱|
光:耐|闇:弱|
ラコロカジティスフィルクァヴダ
トーチカゴーレム
(10階~)
物:反|銃:耐|
炎:弱|氷:ー|風:ー|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
ノイジーシャウトM500
シルバーウサピョン
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:耐|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:弱|
ラコルメガティ全て
スゴイバオケー
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
--
ゴーライザー
(5階)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:弱|風:ー|雷:耐|
光:弱|闇:反|
重破撃-
ペインキラー
(12階)
物:ー|銃:ー|
炎:耐|氷:ー|風:弱|雷:耐|
光:ー|闇:反|
マナプール-
アヴィナミア
(12階)
物:ー|銃:ー|
炎:弱|氷:反|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
キュアスピル-
エヴェロテウス
(12階)
物:ー|銃:ー|
炎:反|氷:弱|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
キュアスタン-

淫魔の根城

クーラル・シャドウクーラルの第2形態はターン経過で弱点・耐性が変化する。

名前属性情報スキルレアドロップ
シルバーフルフライ
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:耐|氷:ー|風:弱|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ラオグラニスダインスレイヴ
ジャンパー
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:弱|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:ー|
ポイズンフォグガエボルグ
クリムゾンユニコーン
(1階~)
物:吸|銃:ー|
炎:ー|氷:反|風:弱|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
アグラディオフルングニル
レッドリーパー
(1階~)
物:ー|銃:弱|
炎:吸|氷:弱|風:ー|雷:無|
光:ー|闇:ー|
ラコレズナスDE50AE
オブザーバー
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:弱|闇:ー|
ノイジーメロディCZ805
ボーンゴーレム
(1階~)
物:弱|銃:ー|
炎:反|氷:弱|風:吸|雷:吸|
光:ー|闇:ー|
ウィズディオAA-12
アイズゴーレム
(5階~)
物:ー|銃:弱|
炎:弱|氷:ー|風:無|雷:耐|
光:ー|闇:ー|
リソウルテュルソス
リーパーホース
(5階~)
物:耐|銃:ー|
炎:耐|氷:無|風:弱|雷:弱|
光:弱|闇:ー|
トライディオ無幻晶
エグゼキューショナー
(5階~)
物:耐|銃:ー|
炎:吸|氷:ー|風:ー|雷:弱|
光:弱|闇:ー|
イオルディオユグドラシル
コバルトユニコーン
(5階~)
物:吸|銃:弱|
炎:ー|氷:反|風:弱|雷:耐|
光:ー|闇:ー|
ラコヘルニス再生の鎧
ハイオブザーバー
(5階~)
物:耐|銃:ー|
炎:ー|氷:耐|風:耐|雷:弱|
光:無|闇:弱|
ラコルメジティダインスレイヴ
カーサー
(9階~)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:弱|風:ー|雷:ー|
光:弱|闇:ー|
ヘルディオガエボルグ
カースドスパイダー
(9階~)
物:ー|銃:耐|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:弱|闇:ー|
ミリオンクラッシュフルングニル
カースドアーミー
(9階~)
物:ー|銃:耐|
炎:耐|氷:ー|風:ー|雷:弱|
光:ー|闇:ー|
ヘイルゲーターDE50AE
スラッシャーダミー
(9階~)
物:ー|銃:耐|
炎:弱|氷:反|風:弱|雷:耐|
光:ー|闇:ー|
ヘヴィキリングCZ805
ゴールドウサピョン
(1階~)
物:ー|銃:ー|
炎:弱|氷:弱|風:無|雷:反|
光:ー|闇:ー|
ラコルメガティ全て
パイルマニューバー
(5階)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:耐|風:反|雷:弱|
光:ー|闇:反|
フィルシーデフネス-
フレイムガーゴイル
(10階)
物:ー|銃:ー|
炎:反|氷:弱|風:耐|雷:ー|
光:ー|闇:無|
ラオグラディオ-
クーラル
(12階)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:反|
誘惑衝歌-
シャドウクーラル
(12階)
物:ー|銃:ー|
炎:ー|氷:ー|風:ー|雷:ー|
光:ー|闇:反|
マテリアコレクト-

スキルカード

スキルカードはエーテル捕捉状態で敵を倒すとドロップするほか、緑の宝箱からも入手できる。

|1:学園地下|2:不詳の倉庫|3:悠久の図書館|4:宿縁の迷宮病院|5:淫魔の根城|

スキル消費効果12345
スラッシュHP3%[単体]物理属性の小ダメージ---
重撃HP5%[単体]物理属性の中ダメージ---
ヘヴィキリングHP7%[単体]物理属性の大ダメージ----
ラウンドスラッシュHP9%[全体]物理属性の小ダメージ---
重破撃HP15%[全体]物理属性の中ダメージ---
ラピッドコンボHP6%[単体]物理属性の小ダメージ×1~2---
追撃HP9%[単体]物理属性の小ダメージ×1~3---
ランページHP12%[全体]物理属性の小ダメージ×1~2---
疾風破斬HP16%[全体]物理属性の小ダメージ×1~3---
弐天獄HP12%[単体]物理属性の中ダメージ×1~2---
フェイタルブルHP14%[単体]物理属性の中ダメージ×1~3----
キルザッパーHP24%[全体]物理属性の中ダメージ×1~2----
ミリオンクラッシュHP28%[全体]物理属性の中ダメージ×1~3---
ヘイルゲーターHP15%[単体]物理属性の大ダメージ×1~2----
シュタルクブルHP22%[単体]物理属性の大ダメージ×1~3-----
アグニWP3[単体]炎属性の小ダメージ---
アグラニスWP6[単体]炎属性の中ダメージ---
アグラディオWP9[単体]炎属性の大ダメージ----
ラオグニWP9[全体]炎属性の小ダメージ---
ラオグラニスWP17[全体]炎属性の中ダメージ---
ラオグラディオWP28[全体]炎属性の大ダメージ-----
イオWP3[単体]氷属性の小ダメージ---
イオニスWP6[単体]氷属性の中ダメージ---
イオルディオWP9[単体]氷属性の大ダメージ----
ラコイオWP9[全体]氷属性の小ダメージ---
ラコイオニスWP17[全体]氷属性の中ダメージ---
ウィズWP3[単体]風属性の小ダメージ---
ウィズニスWP6[単体]風属性の中ダメージ---
ウィズディオWP9[単体]風属性の大ダメージ----
ラコウィズWP9[全体]風属性の小ダメージ---
ラコウィズニスWP17[全体]風属性の中ダメージ---
トルWP3[単体]雷属性の小ダメージ---
トルニスWP6[単体]雷属性の中ダメージ---
トライディオWP9[単体]雷属性の大ダメージ----
ラコトルWP9[全体]雷属性の小ダメージ---
ラコトルニスWP17[全体]雷属性の中ダメージ---
シルスWP3[単体]光属性の小ダメージ---
シルニスWP6[単体]光属性の中ダメージ----
シルスディオWP9[単体]光属性の大ダメージ-----
ラコシルスWP9[全体]光属性の小ダメージ---
ラコシルニスWP17[全体]光属性の中ダメージ----
ヘルWP3[単体]闇属性の小ダメージ----
ヘルニスWP6[単体]闇属性の中ダメージ---
ヘルディオWP9[単体]闇属性の大ダメージ----
ラコヘルWP9[全体]闇属性の小ダメージ----
ラコヘルニスWP17[全体]闇属性の中ダメージ---
グリムWP7[単体]光属性の封殺ダメージ----
グリムディオWP16[単体]光属性の封殺ダメージ----
ラコグリムWP21[全体]光属性の封殺ダメージ----
ラコグリムディオWP48[全体]光属性の封殺ダメージ-----
ハデスWP7[単体]闇属性の封殺ダメージ----
ハデスディオWP16[単体]闇属性の封殺ダメージ----
ラコハデスWP21[全体]闇属性の封殺ダメージ----
ラコハデスディオWP48[全体]闇属性の封殺ダメージ-----
ポイズンドロップHP6%[単体]物理属性の中ダメージ
+低確率で毒を付与
----
タィアーフックHP6%[単体]物理属性の中ダメージ
+低確率で怠惰を付与
----
フォールショックHP6%[単体]物理属性の中ダメージ
+低確率で汚染を付与
----
スタンバッシュHP6%[単体]物理属性の中ダメージ
+低確率で混乱を付与
----
ハートブレイクHP6%[単体]物理属性の中ダメージ
+低確率で誘惑を付与
----
ポイズンミストHP10%[全体]物理属性の小ダメージ
+低確率で毒を付与
----
タィアーボイスHP10%[全体]物理属性の小ダメージ
+低確率で怠惰を付与
---
アシッドミストHP10%[全体]物理属性の小ダメージ
+低確率で汚染を付与
----
ノイジーシャウトHP10%[全体]物理属性の小ダメージ
+低確率で混乱を付与
---
ラブインパクトHP10%[全体]物理属性の小ダメージ
+低確率で誘惑を付与
----
ポイズンフォグHP16%[全体]物理属性の中ダメージ
+低確率で毒を付与
---
タィアーシャウトHP16%[全体]物理属性の中ダメージ
+低確率で怠惰を付与
----
アシッドスモークHP16%[全体]物理属性の中ダメージ
+低確率で汚染を付与
----
ノイジーメロディHP16%[全体]物理属性の中ダメージ
+低確率で混乱を付与
---
フィルシーデフネスHP16%[全体]物理属性の中ダメージ
+低確率で誘惑を付与
---
極毒憤撃HP8%[単体]物理属性の大ダメージ
+低確率で毒を付与
-----
困打疲失HP8%[単体]物理属性の大ダメージ
+低確率で怠惰を付与
-----
汚染握失HP8%[単体]物理属性の大ダメージ
+低確率で汚染を付与
-----
昇天破撃HP8%[単体]物理属性の大ダメージ
+低確率で混乱を付与
-----
誘打惑励HP8%[単体]物理属性の大ダメージ
+低確率で誘惑を付与
-----
誘惑衝歌HP24%[全体]物理属性の大ダメージ
+低確率で誘惑を付与
-----
ギフトWP5[単体]毒を付与する---
ラコギフトWP15[全体]毒を付与する----
スパーチWP5[単体]睡眠を付与する----
ラコスパーチWP15[全体]睡眠を付与する----
レズナスWP8[単体]怠惰を付与する----
ラコレズナスWP24[全体]怠惰を付与する---
フォールWP5[単体]汚染を付与する---
ラコフォールWP15[全体]汚染を付与する----
チャームWP8[単体]魅了を付与する----
ラコチャームWP24[全体]魅了を付与する-----
パニコスWP8[単体]混乱を付与する---
ラコパニコスWP24[全体]混乱を付与する----
アグニクラッシュWP20[単体]敵の炎耐性を打ち消す----
イオクラッシュWP20[単体]敵の氷耐性を打ち消す----
ウィズクラッシュWP20[単体]敵の風耐性を打ち消す----
トルクラッシュWP20[単体]敵の雷耐性を打ち消す----
シルスクラッシュWP20[単体]敵の光耐性を打ち消す----
ヘルクラッシュWP20[単体]敵の闇耐性を打ち消す----
マルガティWP7[単体]攻撃力ダウンを付与---
ロカガティWP7[単体]防御力ダウンを付与---
ルメガティWP7[単体]命中+回避ダウンを付与---
オルガティWP30[単体]攻・防・敏ダウンを付与-----
ラコマルガティWP21[全体]攻撃力ダウンを付与---
ラコロカガティWP21[全体]防御力ダウンを付与---
ラコルメガティWP21[全体]命中+回避ダウンを付与---
ラコオルガティWP70[全体]攻・防・敏ダウンを付与-----
ディムジティWP13[全体]能力上昇系バフを解除する---
ネイトWP5[単体]HPが小回復する---
リネイトWP13[単体]HPが中回復する----
ディオネイトWP25[単体]HPが全快する-----
ネイラルWP16[全体]HPが小回復する---
リネイラルWP28[全体]HPが中回復する---
キュアフィジクWP5[単体]毒・出血・汚染・怠惰を治癒---
キュアスピルWP5[単体]睡眠・混乱・誘惑・恐怖を治癒---
キュアスタンWP8[単体]ブレイク・スタン
・感電・目眩を治癒
---
ラコキュアフィジクWP15[全体]毒・出血・汚染・怠惰を治癒---
ラコキュアスピルWP15[全体]睡眠・混乱・誘惑・恐怖を治癒----
ラコキュアスタンWP25[全体]ブレイク・スタン
・感電・目眩を治癒
----
ディスガティWP15[全体]能力低下系デバフを解除する----
マルジティWP9[単体]攻撃力アップを付与----
ロカジティWP9[単体]防御力アップを付与---
ルメジティWP9[単体]命中+回避アップを付与----
オルジティWP30[単体]攻・防・敏アップを付与-----
ラコマルジティWP27[全体]攻撃力アップを付与---
ラコロカジティWP27[全体]防御力アップを付与---
ラコルメジティWP27[全体]命中+回避アップを付与---
アグニシールドWP10[単体]炎属性耐性を上昇させる----
イオシールドWP10[単体]氷属性耐性を上昇させる----
ウィズシールドWP10[単体]風属性耐性を上昇させる----
トルシールドWP10[単体]雷属性耐性を上昇させる----
シルスシールドWP10[単体]光属性耐性を上昇させる----
ヘルシールドWP10[単体]闇属性耐性を上昇させる----
リソウルWP20[単体]HPの50%を回復して復活---
リソラートWP40[単体]HPの100%を回復して復活-----
エスケーパーWP3[特殊]確定で逃走する----
かばうWP3[単体]かばった味方のダメージを
防御して受ける
---
アナライズ-敵の属性情報を取得する---
斬視WP22[自分自身]1回限りの
物理威力上昇を付与する
---
マナプールWP22[自分自身]1回限りの
魔法威力上昇を付与する
---
マテリアコレクトWP5[単体]ドロップ率アップを付与-----

アイテム合成

アイテムを作成するには設計図が必要。設計図は赤・紫・鍵の宝箱から入手できる。
装備を分解すると、ダンジョンに応じた素材と装備のランクに応じた素材が各1個入手できる。
作成する際はダンジョンに応じた素材が3個、装備のランクに応じた素材が2個必要になる。

装備を作成する際に緑・青・紫・金鉱石を投入するとレア度を指定することができる。
各種鉱石は悠久の図書館のボーンドゴーレム・ヒュージナルスパイダーがドロップする。
上位の鉱石はドロップ率が低いが、マテリアコレクトを使用すると高確率でドロップする。

装備ダンジョン・装備ランク素材
剣・槍・拳学園地下
不詳の倉庫装飾された柄
悠久の図書館精錬された部品
宿縁の迷宮病院衝撃強化パーツ
淫魔の根城アダマンタイト
★☆☆ジャンク素材
★★☆基本的な素材
★★★希少な素材
拳銃・突撃銃・散弾銃学園地下強化インナーバレル
不詳の倉庫シンセストック
悠久の図書館ライトグリップ
宿縁の迷宮病院研磨済ポート
淫魔の根城コンバージョンキット
★☆☆ジャンク部品
★★☆精密部品
★★★軍用部品
杖・水晶・本学園地下魔具の断片
不詳の倉庫ルーンの欠片
悠久の図書館ルーン素材
宿縁の迷宮病院魔力を宿せし情片
淫魔の根城ざわつく心理
★☆☆不思議なガラクタ
★★☆魔術品
★★★希少な魔術道具
使い古しのサイズを分解分解した鎌
防具学園地下ジャンクの塊
不詳の倉庫防具パッド
悠久の図書館クロームパッド
宿縁の迷宮病院マジカルパッド
淫魔の根城アダマンパッド
★☆☆繊維生地
★★☆防具部品
★★★硬質防具部品

ルーン石

ルーンを抽出するとルーン石が1個入手できる。ルーンを付与するにはルーン石が2個必要。
ルーンは装備のレア度に応じて2~6個まで付与できる。※レア度に応じて1個ずつ増加。
一部のルーンは倍率に幅があるため、付与する際は最大値を狙うのを忘れずに。

種類ランク効果
攻撃(物理威力)
精神(魔法威力)
I5~9%
II10~14%
III15~19%
IV20~24%
V25~30%
軽減(ダメージ軽減率)I2~4%
II5~7%
III8~10%
IV10~12%
V13~15%
回避(回避率)I1~2%
II3~4%
III5~6%
IV7~8%
V9~10%
命中(命中率)I5~9%
II10~14%
III15~19%
IV20~24%
V25~30%
会心率(クリティカル発生率)I3%
II6%
III9%
一撃(クリティカルダメージ率)I5%
II10%
III15%
体力(HP)
意志力(WP)
回復効率(回復量)
I5~9%
II10~14%
III15~19%
IV20~24%
V25~30%
耐性
(物・銃・炎・氷)
(風・雷・光・闇)
I5%
II10%
III15%
IV20%
V25%
確率
(炎上・氷結・出血)
(電撃・目眩・恐怖)
I5%
II10%
III15%
IV20%
V25%
耐性
(毒・睡眠・怠惰)
(汚染・混乱・誘惑)
(炎上・氷結・出血)
(電撃・目眩・恐怖)
--50%
HPリジェネ(HP回復)I2%
II4%
III6%
WPリジェネ(WP回復)I1
II2
III3

吸収確率70%!

スポンサーリンク
HBOX
スポンサーリンク
スポンサーリンク
RPG
あやうゲーミング

コメント

  1. 名無し より:

    不詳の倉庫 ID【999】を反復入力するとエミのミニイベント

    • あやうゲ より:

      あそこは入力する数字によっていくつかイベントがあるみたいですね~
      確認出来たら追加しておきます。

  2. 匿名 より:

    ああ、やっぱり赤レアあったんだ
    リアルラックなさ過ぎて
    未だにアクセがレジェ人数分揃ってない自分には無理すぎる

    • あやうゲ より:

      確率はおそらく0.01%未満に設定されているみたいなので、狙って取るのは無理ですね~
      ダンジョンで入手すると専用のルーンが付いている?らしいのですが、アイテム合成で作ると通常のルーンだけでした。

  3. 匿名 より:

    倉庫 ID753でフミカイベントあったよ

  4. 匿名 より:

    ID 551
    ダジャレ
    その方向で探せばまだありそうだね

    • あやうゲ より:

      情報ありがとうございます!記事に追加しておきました。
      かなり隠し要素の多いゲームなので、プレゼントや写メ付きLINQなども他にあるかもしれないですね~

タイトルとURLをコピーしました