スポンサーリンク
スポンサーリンク
HBOX

【攻略】ダンジョンウィズガール【レビュー・感想】

RPG
グラフィック9.0遊べる度8.0
オカズ度9.0ストーリー5.0
ジャンル:RPGプレイ時間:約8時間音声:BGV通常価格:1980円

ギャルとイチャイチャしながらダンジョンを攻略する、エッチもゲームも楽しめるローグライトRPG。
制作は「ただただ愚か」さんで、今作が初作品ながら発売から1週間で2万以上のDLを達成。

ダンジョンを中心としてできた町に冒険者として新しくやってきた主人公。
宿屋で手続きを済ませるも、入る部屋を間違えて中にいた「モニカ」の着替えを目撃してしまう。
裸を見てしまった主人公は、おわびにモニカの荷物持ちとしてダンジョン探索を共にすることとなる。

ゲーム内容はランダムに抽選されるイベントを選択してダンジョンを進んでいくローグライトRPGです。
イベントは大小50個以上あり条件によってさらに分岐するため、飽きることなく冒険を楽しめます。
装備はレアリティや付いた名前によって性能が変化するので、より強い装備を求めて繰り返しダンジョンに潜るトレハン要素が好きな人には特にオススメです。

メインのHシーンは宿屋での夜パートで、BGV付きの簡易アニメーションとなっています。
新たな行為や体位などは、好感度と各部位の開発値を上げることで解禁されていきます。

その他にはダンジョンでもHイベントが発生することがあります。
またダンジョン内には他の女冒険者もおり、条件を満たせば彼女たちともエッチすることが可能です。

今作はパートナーであるモニカを「守る」ことがコンセプトの1つになっています。
ダンジョンのボスに敗北して回されたり、トラップにかかってスライムや触手に犯されたり、ギルドへの納金が遅れて身体で支払ったりと、攻略に失敗すると主人公以外とのシーンが発生します。
初見でも回避するのは難しくありませんが、陵辱や寝取られが苦手な人は念のため注意ですね。
ただこれらのシーンも気合が入っていてかなり濃厚なので、両方いける人はより楽しめると思います。

割合は主人公8:その他2ぐらいなので、あくまでメインはギャルとのイチャイチャです。
あとはアナルのプレイがかなり充実しており、シワの書き込み具合からもこだわりが感じられます。
巨大なアナルビーズを一粒ずつ出し入れし、全部入れてから一気に引き抜くシーンは見どころです。

基本CG70枚以上の、エッチもゲームもボリュームたっぷりなローグライトRPGです。

はじめに

※Ver1.1.1更新分対応。

左クリック(Enter)長押しで倍速、Ctrlでメッセージスキップ、右クリックでウィンドウ非表示です。
セーブスロット1はオートセーブの枠なので使わないよう注意しましょう。

基本的な進め方・攻略のコツ

・プレイヤーの強化
レベルは固定なので、装備の入手とイベントによるステータス上昇で強化することになります。
主人公は主にイベントとトラップ回避で、モニカは主人公とのエッチでステータスが上昇します。
Ver1.0.7以降はママメイカーの使用機会が追加されたので、母乳での強化がメインになりました。

・行動力とケガレ値の管理
行動力はバトルやイベントなどで消費し、マイナスの状態で次に進むとダメージを受けます。
行動力回復アイテムは貴重なので、基本はヤスムで回復することになります。
ケガレ値は宝箱などアイテムを入手する行動で上昇し、ダイス判定値にマイナスの影響を与えます。
溜まったら帰還することになりますが、好感度が高いとダンジョン内でも解消できるようになります。

・ダンジョン内の行動
ヤスム:HPと行動力が回復します。行動力の回復はこれがメインなので、出現したら最優先で選択を。
オタカラ:装備やアイテムを入手できます。換金用アイテムの売却が基本の金策になります。
バトル:戦闘後に確率で宝箱を発見します。メリットは少なめですが、デメリットもない行動です。
テキノネグラ:連戦に勝利すると金以上の宝箱を確定で発見します。勝てるならおいしい行動です。
イベント:デメリットのあるイベントは少なめです。オーブの1つはここで入手できます。
デアイ:他の冒険者と遭遇します。女冒険者とのHイベントは条件を満たす必要があります。
トラップ:装備ロストに注意。ケガレが溜まっていなければステータス・好感度上げに利用できます。
ホッテミル:黄金の間というボーナスエリアに行くことができます。敵が強いので中盤以降推奨。

・母乳
休憩中にママメイカーを使用すると入手でき、行動力回復・各ステータス上昇の効果があります。
Ver1.0.7から好感度51以上なら起きている状態でもママメイカーを使用できるようになりました。
ママメイカーは夜の宿屋で商人が売っているので、お金が貯まったら購入しておきましょう。

・便利なアイテムと装備
頑丈なバッグ:夜の宿屋で商人から購入でき、所持重量の最大値が+300されます。
活力の実:ウラミチで購入でき、行動力の最大値が+1されます。
ネムリ薬:ウラミチで購入でき、モニカを睡眠状態にできます。女冒険者のHイベントを見たい時に。
呪いの指輪:装備しているとダイス判定値が0になります。トラップの失敗イベントを見たい時に。
リングオブフォーチュン:装備していると戦闘後に必ず宝箱が出現するようになります。
巡礼者の靴:装備しているとたまに行動力が1回復するようになります。

・寝取られ対策 宿屋のおやじ
行動力がマイナスの状態で宿屋で休むとHイベントが発生します。
ダンジョンから小型ワープゲート装置を使って帰還すると防げるので、常に1個は持っておきましょう。
万一忘れてしまった場合は、夜の宿屋で商人から錠前を6個購入すると確実に防ぐことができます。

・寝取られ対策 ギルドのおっさん
ギルドへの支払いに失敗するとHイベントが発生します。
金策は宝箱を開けて換金用アイテムを入手する・ギルドの依頼をクリアが基本になります。
支払いは当日の朝なので、前日の夜までに宿屋の商人で換金を済ませておきましょう。

・陵辱対策 ボス戦
ギルドの依頼で戦えるボスは初到達時点ではかなり強いので、一旦スルーするのがオススメです。
2周目以降に討伐するか、請けたままにしておけば依頼が更新されても持ち越すことができます。
状態異常が強いゲームなので、戦闘は補助アイテムや状態異常付きの武器・スキルを活用しましょう。

・オートセーブ機能の活用
各階層の進行度40%からススムを選択したタイミングでセーブスロット1にオートセーブされます。
これを利用することでダンジョン内で目当てのイベントを引くまでリセットすることが可能です。
無限にヤスムで母乳を量産することもできますが、やりすぎるとヌルゲーになるので注意。

・回想と全開放
回想は強くてニューゲームを行うと宿屋の自室で確認できるようになります。
全開放はトゥルーエンド後、宿屋で「なにか知ってそうな客」に話しかけると選択肢が出現します。

冒険者登録時の選択肢

質問選択肢効果
出自両親も冒険者攻撃+4、運-1
農村で育った防御+3
狼に育てられた攻撃+1、賢さ-1、素早さ+3
豪商の息子防御-1、運+5
強み力には自信あり攻撃+3
足の速さなら負けない素早さ+3
勉学に勤めた攻撃-1、賢さ+5、素早さ-2
運ならいいかも攻撃-1、素早さ-2、運+3
何を求めて攻撃-1、賢さ+1、運+3
名声攻撃-1、防御+3
冒険HP+30、賢さ-1
なんとなく攻撃-2、防御-1、賢さ-1、素早さ+3、運+1

ストーリー攻略

オープニング
ギルドで冒険者登録を行う。質問の選択肢によってステータスが変化する。
→詳細は前項の表で。どれを選んでも大きな影響はありませんが、3つ目の選択肢は「冒険」が若干お得。
「治療キット」「眠り玉」「ビリビリ玉」「3000G」「冒険者装備一式」入手。
宿屋で部屋を借りる。モニカが仲間に加入し、装備一式を入手。
→性能はランダムで、上位の接続語が付いた装備を入手できる場合もあります。装備するのを忘れずに。
「なにか知ってそうな客」からケガレについて聞く。「困っている女冒険者」に話を聞くと「錠前×6」入手。
ギルドで依頼を請ける。道具屋と訓練場でも説明が入る。
→道具屋で「小型ワープゲート装置」「けむり玉」を購入しておきましょう。
ダンジョン探索に向かう。2F進行度60%でケガレに侵されるイベント。
→モニカの賢さ+1。夜の自室で「モニカとえっちする」を選択できるようになります。

5日目まで

支払い金額は30000G。序盤は1~5Fを周回して装備集め・好感度上げを行うのがオススメです。
好感度が51以上になって母乳での強化を開始できれば6F以降も楽に進めるようになります。
母乳が2個入手できるようになるので、自室エッチではおっぱいの開発値50を目標に上げていきましょう。

クエスト
依頼内容は固定で、6日目・11日目に更新されます。
金策の手段であってストーリーに影響はないので、クリアできるものだけこなしていけばOKです。
ボスの討伐依頼は敗北するとHイベントが発生し、回想は勝敗に関わらず登録されます。

ウラミチ
4・6・8・12・14日目の夜に出現し、貴重なアイテムを購入することができます。

アイテム詳細値段
活力の実行動力最大値+130000G
ネムリ薬味方1人を眠らせる500G
花束石碑イベントに必要、使用すると好感度+55000G
呪いの指輪装備するとダイス判定値が0になる20000G
イエローオーブ幸せの化粧箱入手に必要30000G
若返りの薬モニカのステータスが低下するが精液量が0に戻る50000G
エッチな玩具V自室エッチでバイブが使用できるようになる20000G
エッチな玩具A自室エッチでアナルビーズが使用できるようになる30000G
クエスト
依頼内容報奨金詳細
スライム5体を討伐し証を集める9000G1~5Fのバトル・テキノネグラで出現します。
5Fを根城にしている人さらいのパーティを討伐し証を集める15000G5体同時に出現し、毒・睡眠・混乱を付与してきます。
眠り玉を2~3個用意し、1体ずつ倒していくのがオススメです。
1体あたりのHPは200。
ダンジョン内に生えている癒しコケを5つ集める8000Gデアイで冒険者から5個500Gで購入するのが楽です。
ガラクタを6個集める8000Gデアイで冒険者から6個1000Gで購入するのが楽です。

10日目まで

支払い金額は50000G。

オデカケ
6日目以降にコマンドが出現し、好感度20以上・所持金5000G以上ならモニカとデートできます。
日付スキップ用のコマンドで、モニカのステータスを選択して上昇させることができます。
ウラミチには行けないので注意。特殊おでかけはスケスケセクシーランジェリーが必要です。

クエスト
依頼内容報奨金詳細
ダンジョンワーム1体を討伐する12000Gイベントカードの草が生えている広場で狙うのが確実です。
11~20Fのバトルでも出現します。
15Fを根城にしているオークを討伐する25000G攻撃力が非常に高く、途中でお供のゴブリン戦士2体が出現します。
物理攻撃のみなので、ヒカリ玉を2~3個用意して暗闇にするのがオススメです。
HPは900。勝利すると血塗られたオークソードを入手できます。
完璧な宝石を入手する32000Gテキノネグラの虹宝箱や悪魔から狙うのがオススメです。
母乳を2つ集める20000G休憩中にママメイカーを使用すると入手できます。

15日目まで

支払い金額は70000G。

クエスト
依頼内容報奨金詳細
黄金の間に現れるガーディアンを討伐する35000G黄金の間はホッテミルで行くことができます。
25Fに巣くっている触手の主を討伐する40000Gモニカが発情状態になる催淫ガスを使用してきます。攻撃は物理のみです。
オークと同じくヒカリ玉が有効で、HPが1500と高いので多めに用意しましょう。
勝利すると活力の実3個、完璧な女神像2個、完璧な金塊2個入手できます。
宝剣エルダードを入手する40000G黄金の間の虹宝箱からのみ入手できます。
狙って入手するには時間がかかるので、無理にクリアする必要はありません。
完璧な女神像を入手する40000G触手の主を討伐すると入手できます。

エンディング

エンディング条件
BADEND1 奴隷に堕ちたモニカギルドの依頼で「人さらい」に敗北する
BADEND2 肉の鎧ギルドの依頼で「オーク」に敗北する
BADEND3 苗床となったモニカギルドの依頼で「触手の主」に敗北する
BADEND4 宿屋のおやじ宿屋のおやじの精液量100ml以上で15日目に宿屋で休む
BADEND5 専属オナホメイドギルド職員の精液量100ml以上で3回目の支払いに失敗する
BADEND6 いなくなったモニカ主人公の精液量100ml以上で3回目の支払いに失敗する
BADEND7 険しい現実3回目の支払いに失敗する
BADEND8 魅せられた者たちケガレ値100以上で出現する「ケガレ:胎動」に敗北する
END1 ノーマルエンド まだまだ続く冒険3回目の支払いをクリアする
END2 トゥルーエンド さらなる未知を求めて支払い3回ともクリア・幸せの化粧箱入手・主人公以外の精液量0ml
END3 ハッピー?エンド 別の幸せを求めてトゥルーエンド条件 + 主人公の精液量100ml以上

BADEND4 宿屋のおやじ
行動力0以下で小型ワープゲート装置を使用せずにダンジョンから帰還するとHイベントが発生します。
がんばるドリンクの有無で内容が変わり、初回は有りで18ml、無しで6ml精液量が増加します。
2回目以降は短縮すると有りで24ml、無しで6ml増加するので、最短5日で100mlになります。
エンディングは3回目の支払いをクリアした後、夜に宿屋で休むと発生します。※オデカケでは不可。

BADEND5 専属オナホメイド
1回目の支払いに失敗するとフェラ、2回目の支払いに失敗すると本番(精液量36ml)が発生します。
※1回目をクリアして2回目で失敗するとフェラと本番がまとめて発生し、シーンが若干追加されます。
2回目の支払いに失敗した後、所持金70000G未満でダンジョンから帰還するとHイベントが発生します。
15000Gで8ml、30000Gで16ml、60000Gで36ml増加するので、60000G2回で100mlになります。

幸せの化粧箱
30F最奥に設置されており、手に入れるにはその周回で4つのオーブを入手している必要があります。
ブルーオーブ:イベントカードのためしの門の中に入る。
レッドオーブ:石碑に花束を2回お供えした後、再度訪れる。
グリーンオーブ:ホッテミルで行ける黄金の間から帰還する。
イエローオーブ:4・6・8・12・14日目の夜に行けるウラミチで購入(30000G)する。

周回プレイ
いずれかのエンディングを迎えると強くてニューゲームを選択することができます。
オーブ以外の全てのアイテムや装備、ステータスや好感度などを引き継いでプレイすることが可能です。

ダンジョン内のイベント

ススム

固定イベント
階層イベント
1F進行度40%スライムトラップの初回イベント
2F進行度20%主体性の弱そうな女冒険者の初回イベント
4F進行度20%壁尻の初回イベント
4F進行度80%子どもに見える冒険者の初回イベント
6F進行度20%女冒険者(ケガレ)の初回イベント
9F進行度60%亡者の手トラップ
13F進行度60%好感度50以上なら温泉の初回イベント
16F進行度80%催淫キノコの初回イベント
20F進行度80%ドラゴン戦。勝利すると「ドラゴンの角笛」入手。※周回で復活しないのでロスト注意
→横を通り抜ける(ダイス判定値16以上で成功)、けむり玉で逃走することも可能
21F進行度20%怪盗サルタニの初回イベント
22F進行度60%謎の人型イベント。賢さ15以上(主人公 or モニカ)で会話が可能。周回すると再発生。
完璧な金塊を渡すと主人公とモニカの最大HP+30、最大MP+2、その他ステータス+3

各初回イベントはこれ以前にイベントカードやトラップカードで発生する可能性があります。
この他5Fごとの進行度60%にワープゲートが設置されています。

石碑
3F進行度60%・16F進行度40%・26F進行度40%に設置されており、花束をお供えすることができます。
2回お供え(どこでもOK)した後、再度訪れるとレッドオーブを入手できます。
またデアイカードに「古代の戦士ちゃん」が出現するようになります。

ダンジョンの悪魔
ケガレ値70以上でススムを選択すると確率で警告イベントが発生します。
ケガレ値100以上でススムを選択すると確率で「ケガレ:胎動」と戦闘になります。

おしっこイベント
ススム20回ごとにモニカがおしっこに行きます。がんばるドリンクにもススム4回分の効果があります。
後をつけると男気-5。待つと好感度+2、男気+3。モニカが睡眠時はお漏らしイベントになります。

お漏らしイベント(賢さ&男気ボーナス)
選択肢条件効果
そのまま起こす-睡眠状態が回復
パンツを脱がして拭いてあげる9以下好感度-5、汚れたショーツ入手
10以上・替えのショーツ有り好感度+3、男気+3、汚れたショーツ入手
10以上・替えのショーツ無し好感度-5、汚れたショーツ入手
見なかったことにする-男気+3

発情イベント
モニカが発情状態でススムを選択すると確率で発生します。
「正気に戻す」と行動力-2、ケガレ-40、モニカの攻撃+1、発情状態が回復。

バトル

モンスター弱点ドロップ階層
こうもり--1~5
スライム癒しコケ(20%)、【再生】の心得(5%)、スライム討伐の証(100%)1~5
ゴブリン戦士しるしの付いた紙切れ(10%)3~15
ゴブリン癒しコケ(20%)、しるしの付いた紙切れ(10%)6~10
火吹きこうもり【ファイアブレス】の心得(3%)6~10
ゴブリン上級シャーマン--6~15
ゲイズ【妖しい瞳】の心得(10%)、【まばゆい光】の心得(6%)6~15
タールスライム【オイルショック】の心得(10%)6~17
お化けきのこ【スリープミスト】の心得(6%)11~15
ダンジョンワーム魔力結晶(10%)、ダンジョンワーム討伐の証(100%)11~20
サハギン【激流槍】の心得(10%)11~20
ゾンビ-11~20
ゴーレム【システマ】の心得(5%)11~20
ミイラ男-16~20
ポルターガイスト-16~20
ゾンビ兵-16~20
ヒールゴーレム【システマ】の心得(5%)、【癒しの歌】の心得(6%)16~20
ただれた男-16~25
ポイズンドラゴン-【ポイズンブレス】の心得(6%)18~25
ゴブリンヒーロービリビリ玉(10%)21~25
ゴブリンシャーマンエリート--21~25
地底人炎雷水-21~25
暗黒騎士雷聖-26~30
グラボイズ【地割れ】の心得(10%)26~30
クリスタルゴーレム-魔力結晶(100%)、【システマ】の心得(5%)26~30
ドラゴン-【ファイアブレス】の心得(6%)26~30

弱点は基本的に1.2倍のダメージで、太字は3倍のダメージ。
戦闘後に確率で(リングオブフォーチュン装備で100%)宝箱を発見します。

テキノネグラ

選択肢
選択肢ボーナス成否効果
引き返す素早さ逃走失敗(9以下)-
逃走成功(10以上)素早さ+1
突っ込む攻撃奇襲失敗(12以下)-
奇襲成功(13以上)素早さ+1、男気+3
モンスター
階層奇襲WAVE1WAVE2WAVE3WAVE4
1~5失敗こうもり×2スライム×2ゴブリン下級シャーマン
ゴブリン
ゴブリン戦士×2
ゴブリン上級シャーマン
成功こうもり×2スライム×2ゴブリン戦士×2-
6~10失敗タールスライム×2火吹きこうもり
タールスライム
ゲイズ・ゴブリン×2ゾンビ×4
成功ゲイズゴブリン戦士×2ゾンビ×4-
11~15失敗サハギン×2ゴブリン戦士×2ゴーレムヒールゴーレム
ゴーレム
成功ゲイズ・ゴブリン×2タールスライム×2ゾンビ兵×3-
16~25失敗ゾンビ兵×3ポルターガイスト×2ただれた男ただれた男×3
成功ゾンビ×2ゾンビ兵×3ただれた男×3-
26~30失敗ゴブリンヒーロー×2
ゴブリンシャーマンエリート
地底人×2暗黒騎士・ゲイズ×2ドラゴン
成功ポイズンドラゴングラボイズ×2暗黒騎士×2-

戦闘後に確定で宝箱(金以上)を発見します。

悪魔
6F以降は宝箱発見後、さらに小部屋を発見することがあります。
小部屋では悪魔と戦闘することができ、勝利すると報酬がもらえます。
敗北しても体力を全回復してもらえるので、発見したら挑戦した方がお得です。

選択肢報酬
魔界の大人のおもちゃが欲しいエッチな玩具V2
レアアイテムが欲しい虹宝箱アイテム1個
お金が欲しいダイス判定値(運ボーナス)×2000G

イベント

イベントボーナス詳細
ラッキー-お金(100/500/1000/3000G)入手。
モニカと会話賢さ他愛ない会話をする:4以下→好感度-1、5以上→好感度+2
夢のある話で場を盛り上げる:7以下→好感度-2、8以上→好感度+5
ムラムラしてきた…(好感度40未満):17以下→好感度-3、18以上→ケガレ-20、モニカの賢さ+1
ムラムラしてきた…(好感度40以上):17以下→好感度-3、18以上→ケガレ-20、モニカの運+1
ムラムラしてきた…(好感度50以上):9以下→好感度-3、10以上→ケガレ-20、モニカの運+1
→誘いにのる(精飲後ケガレ値1以上):モニカの攻撃+1
複数のモンスター素早さ8以下→変化なし、9以上→好感度+3、男気+3
行き止まり賢さ(別の道)
攻撃(壊す)
別の道を探す:8以下→バトル発生
壊して進む:9以下→行動力-1、10以上→好感度+3、攻撃+1
女神像-ケガレ-15、セーブ可能
瘴気の小部屋-ケガレ+15
草が生えている広場-探索するたびにケガレ+3。アイテム入手・行動力-1・ダンジョンワームと戦闘の3パターン。
通常アイテム:癒しコケ、ネムリ草、シビレ草、毒草、ギンギン草
レアアイテム:完璧な宝石、よごれたきれいな装飾のツボ、よごれた宝石、よごれた金塊
ヒトツウエノキノコ9以下:選択したステータス上昇 低(最大HP+5/最大MP+2/その他+1)
10以上:選択したステータス上昇 高(最大HP+10/最大MP+4/その他+2)
怪しいボタン4以下:巨大な岩トラップ発動
5以上13以下:変化なし
14以上:ランダムでステータス上昇(最大HP+5/その他+1)
湧水4以下:行動力-1、主人公とモニカの防御-1
5以上13以下:変化なし
14以上:行動力+3、主人公とモニカの防御+1
自販機飲み物を買う:コーラ1本100Gで購入可能。何度か買うと購入不可になる。
自販機の下をあさる:1回ごとにケガレ+2。10以上→お金(100/300/1000/5000G)入手。
ためしの門攻撃11以下:行動力-1
12以上:攻撃+2、男気+3、ランダムでスキル入手、ブルーオーブ入手(初回)
スキル:再生、豹歩、スリープミスト、キテレツダンス、S・ソード、空蝉の術
何かを埋めたような跡ゴブリンがドロップする「しるしの付いた紙切れ」を所持していると発生。
4以下→古代の戦士と戦闘、5以上13以下→行動力-1、14以上→宝箱(金以上)発見
女冒険者(ケガレ)攻撃6F進行度20%のイベント後から発生するようになる。
治療を試みる:9以下→ダメージ、10以上→成功
2回成功させるとデアイで女冒険者(モブ)が出現するようになる。
壁の穴を調べる賢さ自分で調べる:ケガレ+5、アイテム入手 or 何もなし
モニカにお願いする→いたずらする:好感度-5、Hイベントに移行(詳細は別表)
モニカにお願いする→なにもしない:男気+5、ケガレ+5、アイテム入手
通常アイテム:癒しコケ、ネムリ草、シビレ草、毒草、ギンギン草
レアアイテム:完璧な宝石、よごれたきれいな装飾のツボ、よごれた宝石、よごれた金塊
温泉賢さ&男気13F進行度60%のイベント(好感度50以上必要)後から発生するようになる。
足だけ:好感度+3、行動力+3
肩まで浸かる→ヌキヌキしてください…:8以上→Hイベントに移行
→おっぱいでしてほしい:行動力+2、体力全回復、ケガレ-30、モニカの運+1
→おまんこに挿れたい(開発値10以上):行動力+2、体力全回復、ケガレ-40、モニカの攻撃+1
→お尻に挿れたい(開発値10以上):行動力+2、体力全回復、ケガレ-40、モニカの防御+1
肩まで浸かる→う、うるせぇやい…!:行動力+3、体力全回復
壁尻イベント(賢さボーナス)
条件選択肢効果
好感度20以下誤魔化して続ける8以上→成功
やめるアイテム入手
好感度21以上このまま続ける12以上→成功
やめるアイテム入手
「このまま続ける」成功後まだ続ける8以上→挿入に移行
やめるアイテム入手
「まだ続ける」成功後
好感度41以上
挿入する挿入に移行
なにもしない好感度-3、アイテム入手
挿入
選択肢1選択肢2効果
おまんこに入れる中だしするケガレ-40、モニカの攻撃+1
外にだすケガレ-40、モニカの素早さ+1
お尻にいれる中だしするケガレ-40、モニカの防御+1
アナルの開発値1以上:銅宝箱アイテム入手
アナルの開発値15以上:金宝箱アイテム入手
アナルの開発値30以上:虹宝箱アイテム入手
外にだすケガレ-40、モニカの素早さ+1

デアイ

人物詳細
冒険者(男)会話と取引が可能。
襲われている冒険者(男)はい(助ける):ゴブリン系との戦闘に勝利すると2000G入手、好感度+3、男気+3
いいえ(助けない):好感度-1、男気-2
主体性の弱そうな女冒険者2F進行度20%のイベント後から出現するようになる。
ケガレの除去と取引が可能。ケガレの除去は通常とレア(積極的)の2パターン。
ケガレの除去をお願いする(賢さ&男気ボーナス):10以上→Hイベントに移行
→口でお願いする:ケガレ-15/-30、男気-5
→おまんこをお借りする(男気21/31以上):ケガレ-25/-30、男気-5
→アナルをお借りする(男気26/36以上):ケガレ-25/-30、男気-5
子どもに見える冒険者4F進行度80%のイベント後から出現するようになる。
会話・ケガレの除去・取引が可能。ケガレの除去は襲われているところを2回助けた後から。
ケガレ除去をお願いする(賢さ&男気ボーナス):10以上→ケガレ-30(Hイベント)
襲われている子どもに見える冒険者4F進行度80%のイベント後から出現するようになる。
はい(助ける):好感度+3、男気+3、ゴブリン系との戦闘が発生
いいえ(助けない):男気-10、ゴブリン系との戦闘が発生(モニカ生存時)
ゴブリン系との戦闘に敗北する or モニカが戦闘不能時に「いいえ」を選択するとHイベント
女冒険者(モブ)イベントで女冒険者(ケガレ)の治療に成功した後から出現するようになる。
会話・ケガレの除去・取引が可能。ケガレの除去は正常位と後背位からランダム。
ケガレ除去をお願いする(賢さ&男気ボーナス):10以上→ケガレ-30(Hイベント)
古代の戦士ちゃん石碑イベント完結後から出現するようになる。
ダンジョンについて聞く(オーブのヒント)・ケガレの除去が可能。
ケガレ除去をお願いする(賢さ&男気ボーナス):10以上→ケガレ-30(Hイベント)
あやしいおっさん銅宝箱=800G、金宝箱=3000G、虹宝箱=10000Gで購入可能。
中身は空が多いが、たまに本当に入っていることもある。
ちからずくで奪う(攻撃ボーナス):15以下→あやしい男と戦闘、16以上→強奪成功(中身入り)
勝利後:ゆるす→何もなし、ゆする→6000G入手
ドロップスキル:キテレツダンス(10%)
神官のおっさん1000Gで体力と戦闘不能を回復してもらえる。10000G要求してくるのはサルタニ。
主人公が戦闘不能・好感度10以上・所持金が1000G未満だとHイベントが発生。
鍛冶師のおっさんガラクタ3つで装備を強化してもらえる。1000G要求してくるのはサルタニ。
武器は攻撃+2、盾・頭・身体は防御+2。☆10まで。
悪そうな男お金を渡す:10000G失う。
ことわる:あくらつと戦闘。勝利すると3000G入手。
ドロップスキル:豹歩(5%)、水面蹴り(5%)
怪盗サルタニ21F進行度20%のイベント後から出現するようになる。
他のNPCに変装しており、遭遇すると所持金を半分失う。金庫で回避可能。
商人アイテムの購入・売却が可能。

ケガレの除去はモニカが睡眠・戦闘不能時のみお願いすることができます。

冒険者との取引
主人公冒険者買値/売値
つるはし1200G400G/200G
小型ワープゲート装置4000G1000G/500G
完璧なきれいな装飾のツボ42000G-/20000G
ビリビリ玉1500G250G/125G
ヒカリ玉750G250G/125G
500G癒しコケ5個-/50G
1000Gガラクタ6個-/500G

癒しコケ・ガラクタはギルドで依頼を請けていると取引が発生します。

ホッテミル

ケガレ+3、進行度増加無し。宝箱発見・古代の戦士と戦闘・黄金の間・何もなしの4パターン。
ダイス判定値(運ボーナス):7以下→失敗(つるはしロスト)、8以上→成功

黄金の間
金以上の宝箱のみが出現するボーナスエリア。宝剣エルダードはここの虹宝箱からのみ入手できます。
初回は帰還時(途中で帰ってもOK)にグリーンオーブ入手。
確率(ススムたびに20%ずつ上昇)でガーディアンと戦闘になります。けむり玉での逃走不可。
ドロップアイテム:完璧な金塊、よごれた金塊、ガーディアンの頭部ガーディアンの装甲

オタカラ

開けるたびにケガレ+6。運の値に応じて宝箱を追加で発見(主人公・モニカ両方)することがあります。
罠が仕掛けられていることがあり、解除に失敗するとダメージを受けます。
罠の解除(運ボーナス):銅宝箱→4/6/10/12/15以上で成功、金・虹宝箱→8/10/12/12/15以上で成功
※階層(1/6/11/16/26)に応じて難易度上昇。

まれにミミックが出現します。倒すとお金(銅=3000G、金=5000G、虹=10000G)を入手。
賢さが高いと開ける前に気付くことがあります。
ミミック判別(賢さボーナス):11以下→失敗、12以上→成功 ※失敗してもミミックでない場合有り
成功時は主人公が気付くと好感度+3、モニカが気付くと主人公とモニカの賢さ+1。

トラップ

トラップボーナス詳細
石につまづく-アイテム1個(装備中の装備含む)ロスト。安全杖(消耗品)で回避可能。
イベントCGはモニカの服の破損具合が反映される。
巨大な岩素早さ11以下→ダメージ、12以上→好感度+3、男気+3、素早さ+1
ネムリキノコ防御9以下→主人公とモニカが睡眠状態になる、10以上→好感度+3、男気+3、防御+1
催淫キノコ防御9以下→モニカが発情状態になる、10以上→好感度+3、男気+3、防御+1
床罠素早さ7/9/11/13以下→ダメージ or 触手シーンに移行、8/10/12/14以上→好感度+3、男気+3、素早さ+1
※階層(1/6/16/26)に応じて難易度上昇。
触手攻撃1回目:14/16/18/20以上→好感度+3、男気+3
2回目:10/12/14/16以上→何もなし
3回目:6/8/10/12以上→何もなし
4回目:1/3/5/7以下→モニカが戦闘不能、2/4/6/8以上→何もなし
※階層(1/6/16/26)に応じて難易度上昇。
スライム素早さ(1回目)
攻撃(2・3回目)
1回目:6以下→シーンに移行、7以上→好感度+3、男気+3、素早さ+1
2回目:8以下→主人公とモニカの防御-1、9以上→好感度+2、男気+2
3回目:6以下→主人公とモニカの防御-1・モニカが戦闘不能、7以上→好感度+1、男気+1
亡者の腕攻撃1回目:14/16/18/20以上→好感度+3、男気+3、攻撃+1
2回目:10/12/14/16以上→好感度+2、男気+2
3回目:6/8/10/12以上→好感度+1、男気+1
4回目:1/3/5/7以下→モニカが戦闘不能、2/4/6/8以上→何もなし
※階層(1/6/16/26)に応じて難易度上昇。
トラップ回避後のHイベント
条件行為効果
好感度20未満お礼を言われる-
好感度20以上壁ドン-
好感度35以上キス-
好感度60以上ディープキス-
ディープキス後・「誘いにのる」フェラ行動力-1、ケガレ-20、モニカの運+1
フェラ後・ケガレ値1以上・「誘いにのる」駅弁モニカの攻撃+1
駅弁経験後・スキップフェラ・駅弁ケガレ-40、モニカの攻撃と運+1

クエスト

行動力-2。依頼の完了報告・受注ができます。

ヤスム

休憩するとHP30%回復・行動力+1、進行度増加無し。

ママメイカー
好感度51以上から使用をお願いできるようになり、使用後は確率で壊れることがあります。
ダイス判定値(賢さ&男気ボーナス):7以下→好感度-5、8以上→母乳入手
おっぱい開発値50以上なら「乳首をひっぱる」ことができ、母乳を2個入手できます。
好感度60以上なら乳首を舐めるシーンが追加され、3回目以降からスキップできるようになります。
モニカが睡眠・戦闘不能時は好感度に関係なく使用することが可能です。

選択肢「…。」のHイベント
条件行為効果
好感度25以下怒られる行動力-1
好感度26以上手コキ行動力-1、ケガレ-10
トラップ回避後のHイベントでフェラ経験済み
選択肢条件効果
口でしてほしいです…ケガレ値10以上ケガレ-15、モニカの運+1
おまんこに挿れたいです…ケガレ値10以上行動力-1、ケガレ-20、モニカの攻撃(中) or 素早さ(外)+1
ケガレ値30以上行動力-1、ケガレ-20、モニカの最大HP+2、攻撃(中) or 素早さ(外)+1
ケガレ値60以上行動力-1、ケガレ-20、モニカの最大HP+8、最大MP+1、攻撃(中) or 素早さ(外)+1
おしりに挿れたいです…ケガレ値10以上行動力-1、ケガレ-20、モニカの防御(中) or 素早さ(外)+1
ケガレ値30以上行動力-1、ケガレ-20、モニカの最大HP+2、防御(中) or 素早さ(外)+1
ケガレ値60以上行動力-1、ケガレ-20、モニカの最大HP+8、最大MP+1、防御(中) or 素早さ(外)+1

夜の自室エッチ

開発値上げは時間がかかるので、左クリック(Enter)長押しの倍速を活用するのがオススメです。

行為と条件
行為条件行為条件
パイ揉みキス好感度30以上、おっぱい開発値20以上ケツなめ好感度60以上、奉仕開発値50以上
乳首いじりおっぱい開発値10以上授乳手こきおっぱい開発値60以上、奉仕開発値40以上
玩具V(バイブ)ウラミチで購入、おまんこ開発値20以上正常位好感度20以上、おまんこ開発値10以上
玩具V2(触手)テキノネグラで悪魔に勝利、おまんこ開発値30以上種付けプレスおまんこ開発値60以上
玩具A(アナルビーズ)ウラミチで購入、アナル開発値20以上後背位好感度20以上、おまんこ開発値20以上
乳首なめ手こき好感度40以上、奉仕開発値30以上騎乗位おまんこ開発値30以上、奉仕開発値20以上
フェラ奉仕開発値10以上背面騎乗位おまんこ開発値40以上、奉仕開発値40以上
パイズリおっぱい開発値30以上、奉仕開発値20以上アナル挿入アナル開発値40以上
声をかける
選択肢効果条件
身体をきづかう好感度+1、体力+10最初から
気持ちいいか聞く快感値上昇(大)男気11以上
愛をささやく好感度+1、快感値上昇男気21以上
言葉で責める開発値+2男気31以上
モニカのステータス変動
行為効果行為効果
モニカが絶頂最大HP+2顔に出す賢さ+1
同時に絶頂最大MP+1外出し素早さ+1
おまんこに中出し攻撃力+1口に出す運+1
アナルに中出し防御力+1絶頂させずに終了好感度-3

オナニー
ケガレ値20以上でエッチをせずに休むと発生します。覗くとケガレ-15。やめると男気+10。

回想

登録条件と発生条件が異なるイベントが多いので、詳細は各項目を参照してください。

シーン回想
No.タイトル登録条件
1ギルドに向かう道中で…オープニング
2通された部屋で…オープニング
3ケガレに侵されて…初めて2F進行度60%から先に進む
4石につまづいて…トラップで石につまづく
5子どもに見える冒険者が…デアイで襲われているところに遭遇する(救出不問)
6子どもに見える冒険者とデアイでケガレの除去をお願いする(モニカがいても登録)
7助ける方法は知っている…イベントで女冒険者(ケガレ)の治療を試みる
8助けたお礼にモブ冒険者(通常)とデアイでケガレの除去をお願いする(モニカがいても登録)
9主体性の弱そうな冒険者とデアイでケガレの除去をお願いする(モニカがいても登録)
10古代の戦士ちゃんとデアイでケガレの除去をお願いする(モニカがいても登録)
11岩陰でおしっこススム20回ごとに発生・お漏らしは睡眠時
12エロ僧侶 弱みにつけこんで…デアイで神官のおっさんに遭遇する
13スライムに捕まったモニカ…スライムトラップ(初回イベントで登録)
14触手に捕まったモニカ…触手(床罠)トラップ(一度捕まると登録)
15亡者の手に捕まったモニカ…亡者の手トラップ
16催淫ガスで発情状態発情中にススムと確率で発生
17トラップ回避好感度アップからのえっち好感度60以上でトラップを回避する
18休憩中に搾乳モニカが睡眠・戦闘不能時にママメイカーを使用する
19休憩中にもエッチ休憩中に「口でしてほしいです…」を選択する
20壁尻イベント壁の穴を調べる(初回イベントで登録)
21幸せの化粧箱を手に入れた幸せの化粧箱を入手する
22宿屋のおやじ 夜這い1行動力マイナスで宿屋で休む(錠前で阻止しても登録)
23宿屋のおやじ 夜這い2行動力マイナスで宿屋で休む(錠前で阻止しても登録)
24妊娠発覚主人公か宿屋のおやじの精液量100ml以上で15日目に宿屋で休む
25モニカのオナニーケガレ値20以上で宿屋で休む(回想は休むだけで登録)
26子どもの頃の思い出幸せの化粧箱を入手して宿屋で休む
27ギルドへの支払い1回目失敗ギルドに1回目の支払いをする(成否不問)
28ギルドへの支払い2回目失敗ギルドに2回目の支払いをする(成否不問)
29ギルド支払い嘆願ギルドに2回目の支払いをする(成否不問)
30おでかけオデカケする・特殊おでかけはスケスケランジェリーが必要
31ダンジョン内の温泉で温泉で「おまんこ or お尻に挿れたい」を選択する
32夜の自室エッチ ドリンク使用無制限42「トゥルーエンド」と同時に登録
33BE1 人さらいギルドの依頼で「人さらい」と戦闘する(勝敗不問)
34BE2 オークギルドの依頼で「オーク」と戦闘する(勝敗不問)
35BE3 触手の主ギルドの依頼で「触手の主」と戦闘する(勝敗不問)
36BE4 宿屋のおやじ24「妊娠発覚」と同時に登録
37BE5 ギルドのおっさんギルドに3回目の支払いをする(成否不問)
38BE6 モニカ故郷にかえる主人公の精液量100ml以上で3回目の支払いに失敗する
39BE7 目的未達3回目の支払いに失敗する
40BE8 魅せられたモノたちケガレ値100で出現する「ケガレ:胎動」に敗北する
41ノーマルエンド3回目の支払いをクリアする
42トゥルーエンド支払い3回ともクリア・幸せの化粧箱入手・主人公以外の精液量0ml
43ハッピー?エンドトゥルーエンド条件 + 主人公の精液量100ml以上

※Ver1.1.1時点では32~37の回想登録がズレているようです。

パンツ図鑑
パンツ収集はおしっこイベントを見る・強くてニューゲームが条件です。
宿屋に「モニカの部屋へ」という選択肢が追加され、3回まで「替えのパンツを探す」ことができます。
特殊おでかけの条件である「スケスケセクシーランジェリー」は好感度80以上で入手可能になります。
パンツは全28種類で「汚れたショーツ」のみお漏らしイベントで入手できます。

装備・アイテム

武器

名前ステータスその他重さ売値
ショートソード攻撃+4、防御+1反撃率+8%5W150G
ロングソード攻撃+6、防御+1、素早さ-2反撃率+8%8W150G
折れた剣攻撃+1反撃率+8%5W10G
古代の剣攻撃+8、防御+1、素早さ-2反撃率+8%8W300G
金の剣攻撃+1、防御+1、運+5反撃率+8%5W2500G
ミスリルソード攻撃+10、防御+1、素早さ-2、運+2反撃率+8%8W500G
銀の剣攻撃+3、防御+1聖属性、反撃率+8%8W1500G
ウォーソードMP+2、攻撃+11、防御+2、素早さ-3反撃率+8%10W1250G
魔剣グレンカイナ攻撃+12、防御+12、賢さ+10、M防御+10、素早さ-3炎属性、魔法反射率+20%
燃焼/火傷100%、反撃率+8%
15W10000G
魔神剣オコトヌシ攻撃+25、防御+8、素早さ+5、運-10闇属性、命中率-35%
自動戦闘、反撃率+25%
25W10000G
宝剣エルダード攻撃+13、防御+5、賢さ+3、素早さ+2、運+5雷属性、先制率アップ
攻撃速度+10、反撃率+8%
全体攻撃
8W25000G
血塗られたオークソード攻撃+20、素早さ-10盾封印、反撃率+8%
防具破壊状態50%、転倒20%
攻撃速度-30、全体攻撃
30W10000G
メイス
名前ステータスその他重さ売値
メイス攻撃+8、素早さ-5攻撃速度-20、気絶12%10W150G
モーニングスター攻撃+12、素早さ-5攻撃速度-20、気絶12%、出血5%15W500G
血の渇望攻撃+18、防御-2、賢さ+2、素早さ-5攻撃速度-20、気絶12%、HP再生率-8%、出血40%15W5000G
ガーディアンの頭部攻撃+9、賢さ+5、素早さ-5光属性、暗闇100%、攻撃速度-20、燃焼80%15W10000G
ガラクタ集め攻撃+12、素早さ-5攻撃速度-20、気絶20%、防具破壊状態100%15W5000G
ダガー
名前ステータスその他重さ売値
ダガー攻撃+1、素早さ+5、運+2攻撃回数+1、出血15%、盾封印、回避率+5%3W150G
シャープエッジ攻撃+2、素早さ+6、運+2攻撃回数+1、出血15%、盾封印、回避率+5%3W1000G
クシポス攻撃+2、防御+2、素早さ+5攻撃回数+1、出血15%、盾封印、回避率+5%3W750G
暗躍する舞踏家のダガー攻撃+2、素早さ+3、運+4攻撃回数+1、出血15%、盾封印、回避率+5%、会心率+5%3W5000G
プレイグメアリー攻撃+1、素早さ+5、運+2命中率+5%、攻撃回数+1、出血30%
毒/暗闇/沈黙/混乱/燃焼/麻痺10%、盾封印、回避率+5%
3W10000G
十手攻撃+1、素早さ+5、運+2攻撃回数+1、麻痺10%、盾封印、回避率+5%、反撃率+30%3W10000G

防具

名前ステータスその他重さ売値
冒険者の盾防御+1、素早さ+1、運+1反撃率+3%5W150G
鉄の盾HP+10、防御+8、素早さ-1回避率-10%、反撃率+3%8W500G
バックラー防御+1、素早さ+2回避率+5%、反撃率+10%4W500G
古強者の盾HP+5、防御+6、M防御+3反撃率+3%8W600G
風纏う盾 シルフィー防御+3、M防御+3、素早さ+3回避率+5%、魔法反射率+5%、反撃率+3%3W5000G
薔薇の盾攻撃+2、防御+10、M防御+3、素早さ-2回避率-10%、反撃率+3%、相手にダメージ8W10000G
ガーディアンの装甲HP+10、防御+20、M防御+20、素早さ-15状態異常抵抗+60%、回避率-30%30W10000G
ドラゴンシールドHP+10、防御+10、M防御+10、素早さ-5回避率-10%、全耐性+30%10W10000G
名前ステータスその他重さ売値
冒険者の帽子防御+1、素早さ+1、運+1-3W150G
鉄の兜HP+10、防御+6、素早さ-1-8W500G
古強者の兜HP+5、防御+4、M防御+3-8W600G
風纏う兜 シルフィー防御+3、M防御+3、素早さ+3回避率+5%、魔法反射率+5%1W5000G
道化の帽子HP+10、防御+2、M防御+2狙われ率×600%3W5000G
身体
名前ステータスその他重さ売値
冒険者の服防御+1、素早さ+1、運+1-8W150G
鉄の鎧HP+20、防御+8、素早さ-2回避率-5%10W750G
古強者の鎧HP+10、防御+6、M防御+3-10W850G
風纏う鎧 シルフィーHP+10、防御+5、M防御+3、素早さ+1回避率+5%、魔法反射率+5%5W5000G
暗躍する舞踏家の羽衣MP+2、防御+1、賢さ+2、M防御+5、素早さ+5回避率+3%、会心率+3%3W5000G
首飾り
名前ステータスその他重さ売値
首飾り賢さ+2-1W150G
暗躍する舞踏家の首飾り素早さ+2回避率+2%、会心率+2%1W5000G
指輪
名前ステータスその他重さ売値
指輪防御+2-1W150G
金の指輪運+2-1W2500G
囚人アリシアの手枷HP+10、MP+1、M防御+5、運-5-5W5000G
呪いの指輪全ステータス+3ダイス判定値が0になる1W10000G
リングオブフォーチュン運+5戦闘後に必ず宝箱が出現1W15000G
反逆のカリスマ攻撃+1反撃率+10%1W10000G
名前ステータスその他重さ売値
素早さ+2-1W150G
囚人アリシアの足枷HP+10、MP+1、M防御+5、運-5-5W5000G
巡礼者の靴防御+1、素早さ+5たまに行動力が1回復1W15000G

接続語・セット効果

接頭語・武器
名前ステータスその他
朽ちた攻撃-2、防御-1、素早さ-1、運-1-
名匠の攻撃+1、防御+1、素早さ+1、運+1-
残忍な攻撃+3、防御-3出血5%
我慢の防御+1、M防御+2全耐性+3%
乱暴者の攻撃+3、素早さ-1命中率-1%、気絶2%
解体屋の攻撃+2、防御+1、素早さ-1命中率-1%、防具破壊状態5%
剣闘士の攻撃+2、防御-2、素早さ+1反撃率+4%、TPチャージ率+10%
舞踏家の素早さ+3、運+1回避率+3%、会心率+3%
聖職者のMP+1、賢さ+1、M防御+2、素早さ-1HP再生率+3%
騎士のHP+2、防御+2、M防御+1、素早さ-1防御効果+5%
盗賊の防御-1、素早さ+2、運+2毒3%、攻撃速度+20
輝く攻撃+2、防御+2、素早さ+2、運+2暗闇5%、暗闇無効化、命中率+3%
賢者のMP+2、賢さ+5、M防御+2魔法反射率+5%
玉虫色の攻撃+3、賢さ+3炎/水/雷属性
神殿騎士のHP+5、防御+5、M防御+3、素早さ-2HP再生率+5%、防御効果+10%
暗殺者の攻撃+3、防御-1、素早さ+3会心率+3%、攻撃速度+15、死の淵1%
狂戦士のHP+3、攻撃+7、防御-3、M防御-2、素早さ+2回避率-15%、会心率+10%、HP再生率-5%、防具破壊状態10%
英雄の全ステータス+3-
祝福された攻撃+2、賢さ+2、M防御+2、運+5聖属性
死神の攻撃+4、賢さ+2死の淵5%
接頭語・防具
名前ステータスその他
朽ちた防御-1、素早さ-1、運-1-
名匠の防御+2-
残忍な防御-2出血5%
我慢の防御+1、M防御+2全耐性+3%
乱暴者の攻撃+3、素早さ-1命中率-1%、気絶2%
解体屋の攻撃+2、防御+1、素早さ-1命中率-1%、防具破壊状態5%
剣闘士の攻撃+2、防御-2、素早さ+1反撃率+4%、TPチャージ率+10%
舞踏家の素早さ+3、運+1回避率+3%、会心率+3%
輝く防御+2、M防御+1、素早さ+2、運+2暗闇5%、暗闇無効化、命中率+3%
賢者のMP+2、賢さ+5、M防御+2魔法反射率+5%
玉虫色の-炎/水/雷耐性+10%
神殿騎士のHP+5、防御+5、M防御+3、素早さ-2HP再生率+5%、防御効果+10%
暗殺者の攻撃+3、防御-1、素早さ+3会心率+3%、攻撃速度+15、死の淵1%
狂戦士のHP+3、攻撃+7、防御-3、M防御-2、素早さ+2回避率-15%、会心率+10%、HP再生率-5%、防具破壊状態10%
英雄の全ステータス+2-
祝福された攻撃+1、賢さ+1、M防御+1、運+4HP/MP/TP再生率+3%、聖属性
死神の攻撃+4、賢さ+2死の淵5%
接尾語
名前ステータス備考
<力>攻撃+2-
<守り>防御+2-
<素早さ>素早さ+2-
<運>運+2-
<生命力>HP+10-
<剛腕>攻撃+5-
<鉄壁>防御+5-
<俊敏>素早さ+5-
<幸運>運+5-
<賢さ>MP+1、賢さ+3、運+5-
<<伝説>>全ステータス+5ユニークセット装備限定
セット効果
シリーズステータスその他条件
風纏う シルフィー防御+5、M防御+10、素早さ+10回避率+5%、攻撃回数+1盾・兜・鎧
暗躍する舞踏家素早さ+10、運+5回避率+15%、会心率+30%ダガー・羽衣・首飾り
囚人アリシア賢さ+5、M防御+5魅了90%手枷・足枷

換金用アイテム

アイテム重さ売値売値/重さ備考
完璧なきれいな装飾のツボ30W20000G666G冒険者に売ると42000G
完璧な女神像30W10000G333G11日目~のクエストで必要
完璧な宝石5W8000G1600G6日目~のクエストで必要
完璧な金塊20W12000G600G謎の人型イベントで必要
よごれたきれいな装飾のツボ30W4000G133G-
よごれた女神像30W3000G100G-
よごれた宝石5W5000G1000G-
よごれた金塊20W6000G300G-
ガラクタ8W500G62.5G装備強化に使用可能

スキル

名前効果消費CP入手方法
ヒール味方1人のHPを回復MP11訓練場(3000G)
フレア敵単体に炎ダメージ、火傷80%、燃焼30%MP11訓練場(3000G)
スパーク敵全体に雷ダメージ、麻痺40%MP22訓練場(3000G)
いなずま斬り敵単体に先制攻撃、麻痺40%TP301訓練場(3000G)
スリープミスト敵全体に睡眠40%MP22お化けきのこ、ためしの門
キュアポイズン味方1人の毒を回復MP11訓練場(3000G)
再生自身をHP再生状態にするTP301スライム、ためしの門
豹歩自身の回避率と会心率を大幅に上げるTP301あくらつ、ためしの門
かばう敵の攻撃から味方を守る-1訓練場(3000G)
リフレクトアーマー味方全体を魔法反射状態にするMP32訓練場(5000G)
エンチャントブルー味方全体の武器に水属性を付与するMP22訓練場(5000G)
エンチャントレッド味方全体の武器に炎属性を付与するMP22訓練場(5000G)
エンチャントパープル味方全体の武器に雷属性を付与するMP22訓練場(5000G)
セイクリッドソード敵単体にダメージを与えつつ自身のHPを回復TP353ためしの門
オイルショック敵全体の素早さ・炎耐性低下TP301タールスライム
ファイアブレス敵全体に炎ダメージ、火傷80%、燃焼30%TP504火吹きこうもり、ドラゴン
キテレツダンス敵全体に混乱35%TP302あやしい男、ためしの門
妖しい瞳敵単体に混乱65%TP201ゲイズ
水面蹴り敵全体にダメージ、転倒100%TP452あくらつ
地割れ敵全体にダメージ、転倒30%TP302グラボイズ
空蝉の術攻撃を一度回避するTP101ためしの門
激流槍敵全体に水ダメージ、ずぶぬれ100%MP12サハギン
システマ自身の攻撃力・防御力・反撃率・会心率を上げるTP202ゴーレム系
癒しの歌味方全体のHPとTPを少し回復MP12ヒールゴーレム
ポイズンブレス敵全体に毒80%TP301ポイズンドラゴン
まばゆい光敵全体に暗闇80%MP11ゲイズ

自分の母乳を飲んで強くなるヒロイン。

スポンサーリンク
HBOX
スポンサーリンク
スポンサーリンク
RPG
あやうゲーミング

コメント

タイトルとURLをコピーしました