【攻略】空蝉コミュニクション【レビュー・感想】

RPG
グラフィック8.0遊べる度8.0
オカズ度8.0ストーリー7.0
ジャンル:RPGプレイ時間:約20時間音声:有り通常価格:2750円

自分磨きをして総勢15人のヒロインと恋愛し、性的関係を結んでいく学園生活。
制作は「MF Future」さんで、直近2作と同じくドットアニメーションの作品です。

都会である「上町」から、昔住んでいた田舎町「須間原町」に引っ越してきた主人公。
田舎への引っ越しと自身の失恋が重なりどん底な気分だったが、幼なじみの「愛上巡」と再会し、美人な教師や先輩と出会い、プチハーレム気分も悪くないと思えるように。
だが、気分だけで終わらせるのは勿体ない。多くの女子と関係を持てば本当のハーレムを作れる。
「住めば都」としてこの田舎町を楽園にすべく、ハーレムを実現させることを決心するのだった。

ゲームシステムは自分磨きをして主人公のステータスを上げ、ヒロインと会話を繰り返して関心を高めていく、昔ながらの恋愛シミュレーションに近い感じですね。
最初にえっちするまではかなり時間がかかるため、手っ取り早い抜きゲーではなく、キャラごとの背景を知って恋愛を楽しんでいくタイプの作品です。

ヒロインは学生9人・大人6人の総勢15人で、王道の幼なじみ、優しい先輩、生意気な後輩、ギャル、無感情、引っ込み思案、教師、人妻、巫女、警官など、様々なタイプが用意されています。
音声は15人ともそれぞれ別の声優さんが担当されるという豪華仕様。

えっちシーンは全てドット絵のアニメーションです。
その場所に人がいないタイミングなら学園でも野外でも、どこでも自由にえっちが出来ます。
条件を満たせばラブホテルにも入れるようになり、おもちゃやコスプレでのプレイが可能になります。

ヒロインは清純な子がいる一方で、一部は非処女や彼氏持ちの子もいるので、そういうのが気になる人は注意が必要ですね。
逆にそういうのが問題無ければ、彼氏持ちの子を自分になびかせたり、人妻に手を出したりと様々なシチュエーションを楽しめると思います。

発売当初に大きなバグがあり、それで少し評価が下がったようですが、現在は修正されています。
現状は一部のHシーンが回想出来ないのですが、今後のアップデートで新規の体位などと合わせて追加するようなので、そちらに期待ですね。

「えっちまで出来る」恋愛シミュレーションゲームといった感じの作品です。

空蝉コミュニクション

はじめに

※Ver1.201更新分対応。

WOLF RPGエディター製(リセットキー:F12、メッセージスキップ:Ctrl)

このゲームに周回要素はありません。
回想機能は現時点では実装されていないようです。

開始直後はロッカーのカギ開けと、「浜崎悠也」に話しかけてお金・アイテムを確保するのがオススメ。
その後、休日に図書室で読書(スピードリーディングから)をして体力の回復量、経験値・お金の入手量を増やすと効率良く進められます。
授業・テスト、オナニーはオプションでスキップ機能をオンにすることが出来ます。

ステータス

時間
時間帯:朝・昼・夕・夜の4つ。時間帯が進むとオートセーブに記録される。
週:第一・第二・第三・第四の4つ。
曜日:月~金が平日、土~日が休日。

所持金
第二・第四土曜の朝に、テストの結果に応じたお金が得られる。
「電気屋」のアルバイトでは知力、「Joyeux」のアルバイトでは魅力に応じたお金が得られる。
上限は999999。

雰囲気
明るい・ほのぼの・趣味・真面目・エッチの5種類。
マップごとに変化し、会話での関心・愛情の上昇量に影響する。

体力
様々な行動で消費する。行動中に体力が0になると失敗する。
食事・睡眠・ベンチ・アイテムの使用で回復する。
初期値は200で、上限は99999。

性欲
様々な行動で溜まっていく。性欲が溜まりすぎると全ての行動に悪影響が出る。
※80以上で1/2、90以上で1/3の効果になる。
オナニー・エッチ・トイレで消費する。最大値は100。

知力
テストの結果に影響するほか、ヒロインのイベント発生条件にもなっている。
初期値は10で、上限は9999。

運動力
体力の消費量を抑えるほか、ヒロインのイベント発生条件にもなっている。
初期値は10で、上限は9999。

魅力
関心・愛情の上昇量に影響するほか、ヒロインのイベント発生条件にもなっている。
エッチでのヒロインの絶頂ゲージの貯まり具合にも影響する。
初期値は10で、上限は9999。


様々な場面で有利な効果をもたらす。
初期値は5で、上限は9999。

適性
教科の適性で、語学・社会学・科学・数学・運動学の5種類。E~Aの5段階。
適性が高いほど授業・テスト・予習復習などが有利になる。

ヒロインのステータス
ヒロインにも知力・運動力・魅力・運・適性が設定されている。
連れ歩き時に自分磨きをすると、ヒロインにも経験値が入り、現在の値が判明する。
学生ヒロインは日々の授業でもステータスが上昇していく。

関心
ヒロインのイベント発生条件になっている。
会話や食事、連れ歩き時の自分磨きで上昇する。

愛情
恋人・愛人状態になると関心ゲージが愛情ゲージに変化する。ヒロインのイベント発生条件になっている。
関心と同じ行為で上げられるほか、デートやエッチでも上昇する。

オープニングイベントの選択肢

1回目の選択肢に応じてステータスが上昇する。
頑強な肉体:体力+100
聡明な頭脳:知力+10
強靭な筋肉:運動力+10
多大な影響力:魅力+10
数多の僥倖:運+5

2回目の選択肢は経験値の入手量が増加する模様。

自分磨き

休日は経験値の入手量が増加する。
一気に上げたい場合は回復アイテムを買い込み、土日にまとめてやるのがオススメ。
性欲が80以上になると経験値の入手量が減少するため、オナニーで発散を。
「じっくりと」が1番効率が良いので、体力が足りない時以外は「少しだけ」「適度に」を選ぶ必要は無い。

体力
グラウンドの白線で走り込みをすると経験値が得られる。
運動力が高いほど体力の消費量が減少し、経験値の入手量が増加する。

勉強(予習・復習)
自室の机・談話室のテーブル・2年生教室の自分の机・図書室の机で予習復習が出来る。
教科は語学・社会学・科学・数学・運動学の5種類。

予習(適性)
「予習」すると選択した教科の適性の経験値が得られる。
語学・社会学・科学・数学は知力、運動学は運動力が高いほど経験値の入手量が増加する。
ヒロインと一緒に行った場合、ヒロインの適性が高いほど経験値の入手量も増加する。
適性は5教科で必要経験値を共有しており、後に残した教科ほど上げにくい仕様となっている。

「復習」で知力・運動力を上げやすくするため、最初は数学と運動学をAにするのがオススメ。
※知力用の教科は何でも良いが、数学なら「可児隆」のイベントと兼ねられる。
残った教科は、「復習」で知力をある程度上げてから行うと効率が良い。

復習(知力・運動力)
「復習」すると語学・社会学・科学・数学は知力、運動学は運動力の経験値が得られる。
選択した教科の適性が高いほど、経験値の入手量が増加する。

予習復習回数
適性の横にある星アイコンは予習復習の回数を表す。
銀は1個で1回分、金は1個で2回分で、最大で10回分まで。
回数が多いほどテストの結果が良くなり、テストが終了するとリセットされる。
復習の方が体力の消費量が少ないため、予習復習回数のみが目的の場合は復習を行った方が良い。
可児隆(2年生)、倫道恭也(3年生)、ロッカーNo.9で予習復習回数がテスト後に1回増えるようになる。

テスト
テストの結果は知力・運動力・適性・予習復習回数に依存する。

運動力
グラウンド・公園の鉄棒で筋トレをすると経験値が得られる。
運動学の適性が高いほど体力の消費量が減少し、経験値の入手量が増加する。
運動学の復習でも経験値が得られるが、入手量は筋トレの方が多くなっている。

魅力
川の流れを眺める、神社でご神木に悩みを聞いてもらう、波止場で海に向かって叫ぶと経験値が得られる。
全ての適性が高いほど体力の消費量が減少し、経験値の入手量が増加する。
オナニーでの性欲発散用に、ヒロインのいずれか1人を連れ歩いて一緒に上げておくと良い。
魅力の初期値が最も高いのは可児美沙(90)で、最初から連れ歩き可能な中だと葛霧宮子(75)が高い。


自販機を調べてお金を拾う、神社で参拝すると経験値が得られる。
どちらも金額に応じて経験値の入手量が増加する。

読書(図書室)

一度に読めるページ数は知力に依存する。休日は読めるページ数が増加する。
「スピードリーディング」を読み終えると速読術が身に付くので、まずはこれから読むのがオススメ。
初めて本を読み終えると読書の話題を入手。

甘え上手の特徴:144、288、480ページ目まで読むとお金の入手量が増える。
脳の引き出し:456ページ目まで読むと会話の時に出せる話題が1つ増える。
演説の魔力:107、213、354ページ目まで読むと魅力の入手経験値が増える。
5分で身に付く集中力:80、159、265ページ目まで読むと知力の入手経験値が増える。
忍び寄る病魔:326ページ目まで読むと病気の話題が出来るようになる。
トピックリサーチ:272ページ目まで読むと会話回数が1回増える。
運命をこの手に:126、252、420ページ目まで読むと運の入手経験値が増える。
口から生まれた口太郎:60、119、198ページ目まで読むと会話の時に耳を傾けられるようになる。
ヨガから学ぶストレッチ:64、127、211ページ目まで読むと体力の入手経験値が増える。
美の表現:375ページ目まで読むと芸術の話題が出来るようになる。
筋肉理論:65、129、214ページ目まで読むと運動力の入手経験値が増える。
呼吸で学ぶ人体構造:150、300、499ページ目まで読むと体力の回復量が上がる。
江戸から伝わる四十八手:123、245、408ページ目まで読むとエッチの時に絶頂させやすくなる。
スピードリーディング:203ページ目まで読むと速読術が身に付く。
国のカタチ:348ページ目まで読むと外国の話題が出来るようになる。

食事

体力が回復し、時間帯が進行する。
体力の回復量は1人で食事>ヒロインと食事重視で食事>ヒロインと会話重視で食事。
ヒロインと食事を一定回数以上行うと食事の話題が出来るようになる。

名前食事条件
愛上巡会話重視最初から
湯守咲織会話重視最初から
石噛月食事重視関心イベント2後
滝由奈会話重視最初から
紀国美海食事重視運動力イベント2後
潮谷綾乃食事重視最初から
小坂井杏子会話重視知力イベント2後
埼内璃々食事重視運動力イベント3後
歌衆あゆむ食事重視関心イベント4後
葛霧宮子食事重視最初から
旗村弥会話重視関心イベント2後
エバンス花会話重視最初から
可児美沙会話重視エッチイベント1後
歌衆はじめ食事重視関心イベント4後
秋月正義食事重視関心イベント4後

会話と話題

マップの雰囲気と同じ話題が最も効果的で、次が有利(左)な雰囲気、その次が無関係の雰囲気。
不利(右)な雰囲気の話題は最も効果が低い。
雰囲気と興味では、興味に合わせる方が効果が高い。※不利な◎の話題>雰囲気と同じ○の話題。

話題にもレベルが設定されており、高いほど体力の消費量が減少し、関心・愛情の上昇量が増加する。
会話で使用することで経験値が得られ、レベルが上昇する。最高レベルは3。

トピックリサーチ(読書)、増本久史(3年生)、最上苺花(参道)、ロッカーNo.19で会話回数が1回増える。
脳の引き出し(読書)、キュルンボーイ(砂浜)、ロッカーNo.3で会話の時に出せる話題が1つ増える。
※会話回数が増えると一部のイベントでデメリットになるため、クリアするまで増やさないのも手。

話題一覧

雰囲気話題入手方法
明るい語学語学のテストで50点以上
近況最初から
将来テストの総合点で3位以上
外国国のカタチ(読書)
リフレッシュ海に向かって叫ぶ5回
マイブームフィギュアのガチャ(★★★)
自慢ロッカーNo.12
運勢占いで大吉を一定回数
ほのぼの社会学社会学のテストで50点以上
可児隆(2年生)
天気最初から
SNS岸井ハヤト(大通り)
世間Dr.キューエー(上級クイズ)
日課岡田昇(1年生)
家族岡本信三郎(川)
過去ロッカーNo.27
趣味科学科学のテストで50点以上
旅行岸井ハヤト(大通り)
読書読書で初めて本を読み終える
芸術美の表現(読書)
ギャンブル競馬で5回当てる
スポーツ間壁亮一郎(男性教師)
ファッション魅力30以上で寝る
食事ヒロインと食事を一定回数
真面目数学数学のテストで50点以上
勉強最初から
運動運動力30以上で寝る
宗教ご神木に悩みを聞いてもらう5回
病気忍び寄る病魔(読書)
相談可児隆(2年生)
ルール半端健太郎(波止場)
結婚最上苺花(参道)
エッチ運動学運動学のテストで50点以上
下ネタオープニングイベント
恋愛初めて恋人を作る
壺野蜜(商店街)
フェチキュルンボーイ(砂浜)
性癖ロッカーNo.29
性感帯エッチで絶頂させる
ムード奔田文郎(公園)

ヒロインの興味

 












































語学
近況
将来
外国
リフレ
マイブ
自慢
運勢
社会学
天気
SNS
世間
日課
家族
過去
科学
旅行
読書
芸術
ギャン
スポ
ファッ
食事
数学
勉強
運動
宗教
病気
相談
ルール
結婚
運動学
下ネタ
恋愛
フェチ
性癖
性感帯
ムード

ヒロイン攻略

関心・愛情は具体的な数値を確認出来ないので、浜崎悠也を利用して10ずつ調べた値です。
可児美沙の攻略で女子棟への出入り、夜の外出が解禁されるので、早めに進めるのがオススメ。

学生ヒロインは告白の条件を満たした後、3日経過するまではこちらから告白することが出来ます。
3日以上経った場合は、話しかけると相手からの逆告白が発生します。※潮谷綾乃を除く。
逆告白は断ることもでき、断った場合はこちらから再度告白することで恋人関係になれます。
会話内容がそれぞれ違うので、気になる人はセーブ・ロードで確認するのが良いと思います。

愛上巡(2年生)

初期ステータス:知力25、運動力10、魅力50、運1、語学E、社会学E、科学E、数学E、運動学E

初回イベント:オープニングイベントで発生。※会話と食事と連れ歩き解禁
知力イベント1:テスト後に話しかける。
知力イベント2:「愛上巡」がテストの総合点を150点以上獲得した後に話しかける。
知力イベント3:「愛上巡」のいずれかの適性をC以上にしてから話しかける。
知力イベント4:「愛上巡」がテストの総合点を250点以上獲得した後に話しかける。
運動力イベント1:運動力15以上、平日の夕に2年生教室か校舎2階で話しかける。
運動力イベント2:運動力20以上、平日の夕に話しかける。
運動力イベント3:「愛上巡」の運動力15以上、平日の夕に話しかける。
運動力イベント4:「愛上巡」の運動力20以上、平日の夕に話しかける。
魅力イベント1:魅力10以上で話しかける。
関心イベント1:関心30以上で話しかける。
関心イベント2:関心55以上で話しかける。
関心イベント3:知力イベント4&運動力イベント4後、関心80以上で話しかける。
告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日経過するまでに告白する。
逆告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日以上経過してから話しかける。
初デートイベント:休日かつ夜以外に話しかける。
愛情イベント1:愛情10以上でデートする。
愛情イベント2:愛情20以上でデートする。
愛情イベント3:愛情30以上でデートする。
エッチイベント1:愛情40以上、休日の夜に寮内で話しかける。※部屋の出入り解禁
エッチイベント2:愛情50以上、平日の夕に公園で話しかける。
エッチイベント3:愛情60以上、平日の夕に2年生教室で話しかける。
親交イベント1:愛情70以上で話しかける。
親交イベント2:愛情イベント3後、愛情80以上で話しかける。
親交イベント3:エッチイベント3後、愛情90以上で話しかける。※未来へが追加

湯守咲織(3年生)

初期ステータス:知力100、運動力40、魅力50、運5、語学C、社会学D、科学D、数学E、運動学E

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。※会話と食事解禁
知力イベント1:知力15以上、談話室で話しかける。
知力イベント2:連れ歩き時に1回以上勉強した後、話しかける。
知力イベント3:知力イベント2後、連れ歩き時に1回以上勉強した後、話しかける。
運動力イベント1:運動力20以上で話しかける。
運動力イベント2:連れ歩き時、グラウンドで筋トレをする。
運動力イベント3:連れ歩き時に1回以上筋トレをした後、グラウンドで話しかける。
魅力イベント1:魅力10以上で話しかける。
魅力イベント2:魅力15以上で話しかける。
魅力イベント3:魅力20以上で話しかける。
関心イベント1:関心30以上、夜以外に談話室で話しかける。※連れ歩き解禁
関心イベント2:関心60以上で話しかける。
関心イベント3:関心90以上で話しかける。
告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日経過するまでに告白する。
逆告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日以上経過してから話しかける。
初デートイベント:休日かつ夜以外に話しかける。
愛情イベント1:エッチイベント1後、愛情30以上、平日の朝か昼に学園正面広場で話しかける。
愛情イベント2:エッチイベント2後、愛情50以上で話しかける。
愛情イベント3:愛情50以上で話しかける。
愛情イベント4:愛情80以上、休日の昼にデートする。
エッチイベント1:愛情20以上、夜に寮内で話しかける。※部屋の出入り解禁
エッチイベント2:愛情イベント1後、愛情40以上、夜に寮内で話しかける。
エッチイベント3:愛情イベント4&親交イベント2後、愛情90以上、平日に図書室で話しかける。
親交イベント1:愛情10以上、平日の夕に学園内で話しかける。
親交イベント2:愛情イベント3後、愛情60以上、夜に寮内で話しかける。
親交イベント3:愛情70以上で話しかける。※未来へが追加

石噛月(1年生)

初期ステータス:知力150、運動力140、魅力30、運10、語学C、社会学E、科学C、数学D、運動学C

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。
知力イベント1:テスト後、校舎1階に行く。
知力イベント2:知力イベント1後、話しかける。
知力イベント3:知力20以上、図書室で話しかける。
知力イベント4:知力25以上、図書室で話しかける。
運動力イベント1:運動力10以上でグラウンドに行く。
運動力イベント2:運動力イベント1後、話しかける。
運動力イベント3:運動力20以上、昼か夕にグラウンドで筋トレをする。
運動力イベント4:翌日以降、関心イベント2後、昼か夕にグラウンドで筋トレをする。※連れ歩き解禁
運動力イベント5:連れ歩き時、昼か夕にグラウンドで複数回筋トレをする。
運動力イベント6:運動力イベント5後、連れ歩き時、昼か夕にグラウンドで複数回筋トレをする。
魅力イベント1:魅力15以上、5人以上のヒロインと会話を行ってから話しかける。
魅力イベント2:魅力20以上、1人以上のヒロインと会話を行ってから話しかける。
魅力イベント3:魅力25以上で話しかける。
関心イベント1:条件無し、話しかける。
関心イベント2:知力イベント2後、翌日以降に話しかける。※会話と食事解禁
関心イベント3:運動力イベント6後、関心30以上で話しかける。
関心イベント4:知力イベント3後、関心55以上で話しかける。
関心イベント5:知力イベント4後、関心80以上、図書室で話しかける。
告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日経過するまでに告白する。
逆告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日以上経過してから話しかける。
初デートイベント:休日かつ夜以外に話しかける。
愛情イベント1:愛情10以上、平日の昼に学園内で話しかける。
愛情イベント2:エッチイベント2後、愛情40以上、休日にラブホテル以外で3回以上エッチした後、翌日以降の休日に話しかける。
愛情イベント3:エッチイベント3後、愛情60以上、休日の昼に話しかける。
エッチイベント1:愛情イベント1後、愛情20以上、休日の昼に寮内で話しかける。
エッチイベント2:愛情30以上、翌週の休日に彼女の部屋以外で話しかける。※部屋の出入り解禁
エッチイベント3:親交イベント1後、翌日以降、愛情50以上、平日の夕に学園内で話しかける。
親交イベント1:愛情イベント2後、愛情50以上、平日の昼に学園内で話しかけた後、須間原小道に行く。
親交イベント2:愛情イベント3後、愛情70以上で話しかける。
親交イベント3:愛情80以上、夜と体育館倉庫以外で話しかける。
親交イベント4:愛情90以上で話しかける。※未来へが追加

滝由奈(3年生)

初期ステータス:知力45、運動力70、魅力70、運15、語学D、社会学C、科学E、数学E、運動学C

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。※会話と食事と連れ歩き解禁
知力イベント1:知力20以上、夜以外に談話室で1人で勉強する。
知力イベント2:知力30以上、談話室で話しかける。
知力イベント3:知力40以上、談話室で話しかける。
知力イベント4:「滝由奈」がテストの総合点を150点以上獲得した後に話しかける。
運動力イベント1:運動力10以上、夜に談話室で話しかける。
運動力イベント2:運動力15以上で話しかける。
運動力イベント3:運動力20以上、夜に談話室で話しかける。
運動力イベント4:運動力25以上で話しかける。
魅力イベント1:魅力10以上で話しかける。
魅力イベント2:魅力15以上で話しかける。
魅力イベント3:魅力20以上で話しかける。
関心イベント1:運動力イベント4後、関心20以上で話しかける。
関心イベント2:関心40以上で話しかける。
関心イベント3:関心60以上、裏路地以外で話しかける。
関心イベント4:関心80以上で話しかける。
告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日経過するまでに告白する。
逆告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日以上経過してから話しかける。
初デートイベント:休日かつ夜以外に話しかける。
愛情イベント1:愛情10以上で話しかける。
愛情イベント2:愛情20以上で話しかける。
愛情イベント3:エッチイベント1後、愛情30以上、学園正面広場・大通り・公園で話しかける。
愛情イベント4:エッチイベント3後、愛情50以上、3回以上エッチした後に話しかける。
愛情イベント5:エッチイベント4後、愛情60以上で話しかける。
エッチイベント1:愛情イベント2後、愛情20以上でオナニーする。※部屋の出入り解禁
エッチイベント2:愛情イベント3後、愛情40以上、射精せずに4日以上経過してからベッドで寝る。
エッチイベント3:愛情40以上、射精せずに7日以上経過した後、平日の夕か夜か休日に話しかける。
エッチイベント4:愛情イベント4後、愛情60以上で話しかける。
親交イベント1:愛情イベント4後、愛情70以上で昼を迎える。
親交イベント2:愛情80以上で話しかける。
親交イベント3:愛情80以上で平日に話しかける。
親交イベント4:愛情80以上、休日の朝・昼・夕に寮のエントランスに行く。※未来へが追加

紀国美海(3年生)

初期ステータス:知力150、運動力90、魅力30、運40、語学E、社会学C、科学D、数学C、運動学D

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。※会話解禁
知力イベント1:知力10以上、談話室で1人で勉強する。
知力イベント2:知力15以上、連れ歩き時に勉強する。
知力イベント3:知力20以上で話しかける。
知力イベント4:知力30以上、テスト後に話しかける。
運動力イベント1:運動力10以上、朝に寮のエントランスで話しかける。
運動力イベント2:翌日以降、運動力15以上、朝に寮のエントランスで話しかける。※食事解禁
運動力イベント3:ウォーキング3回後、翌日以降、朝に寮のエントランスで話しかける。※連れ歩き解禁
魅力イベント1:魅力10以上で話しかける。
魅力イベント2:魅力20以上で話しかける。
魅力イベント3:魅力30以上で話しかける。
関心イベント1:関心20以上、第二・第四金曜以外の平日に昼を迎える。
関心イベント2:関心40以上、夜に談話室で1人で勉強する。
関心イベント3:関心60以上で話しかける。
関心イベント4:関心80以上、夜に談話室で1人で勉強する。
告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日経過するまでに告白する。
逆告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日以上経過してから話しかける。
初デートイベント:休日かつ夜以外に話しかける。
愛情イベント1:愛情10以上、連れ歩き時、平日の夕に2年生教室で勉強する。
愛情イベント2:愛情20以上で話しかける。
愛情イベント3:親交イベント1後、愛情40以上、連れ歩き時、平日の夕に2年生教室で勉強する。
愛情イベント4:エッチイベント2後、愛情60以上で話しかける。
エッチイベント1:愛情イベント2後、愛情30以上、連れ歩き時、平日の夕に2年生教室で勉強する。
エッチイベント2:愛情イベント3後、愛情50以上、連れ歩き時、平日の夕に2年生教室で勉強する。
エッチイベント3:親交イベント3後、愛情80以上、平日の夕か夜か休日に話しかける。※部屋の出入り解禁
親交イベント1:エッチイベント1後、愛情30以上で話しかける。
親交イベント2:愛情60以上で話しかける。
親交イベント3:愛情イベント4後、愛情70以上で話しかける。
親交イベント4:エッチイベント3後、愛情90以上で話しかける。※未来へが追加

潮谷綾乃(2年生)

初期ステータス:知力140、運動力80、魅力10、運5、語学C、社会学E、科学D、数学C、運動学E

初回イベント:オープニングイベントで話しかける。※会話と食事と連れ歩き解禁
知力イベント1:テスト後に話しかける。
知力イベント2:関心イベント1後、知力10以上で話しかける。
運動力イベント1:運動力20以上、公園で話しかける。
運動力イベント2:運動力25以上、ゴムゴムボールを装備してグラウンドで話しかける。
運動力イベント3:運動力30以上で話しかける。
魅力イベント1:関心イベント1後、魅力15以上で話しかける。
魅力イベント2:魅力20以上で話しかける。
魅力イベント3:魅力25以上で話しかける。
関心イベント1:関心30以上、夜以外に寮のエントランスに行く。
関心イベント2:知力イベント2後、関心60以上で話しかける。
関心イベント3:魅力イベント3後、関心90以上で話しかける。
告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こしてから告白する。
初デートイベント:休日かつ夜以外に話しかける。
愛情イベント1:親交イベント1後、愛情20以上、「湯守咲織・石噛月・滝由奈・紀国美海・埼内璃々」と知り合いになっている状態で平日の朝を迎える。
愛情イベント2:愛情30以上、平日の夕に学園内で話しかける。
愛情イベント3:エッチイベント3後、愛情70以上、第二・第四土曜以外の休日の朝を迎える。
エッチイベント1:愛情イベント2後、愛情40以上、平日の昼に話しかける。
エッチイベント2:愛情50以上、会話・食事・デートを合計5回以上行い、平日の夕に話しかける。
エッチイベント3:愛情60以上、会話・食事・デートを合計5回以上行い、休日の朝か昼に寮のエントランスに行く。※部屋の出入り解禁
親交イベント1:愛情10以上で話しかける。
親交イベント2:愛情イベント3後、愛情80以上で昼を迎える。
親交イベント3:愛情90以上、平日の夕に学園内で話しかける。
親交イベント4:翌日以降、愛情90以上、平日の夕に学園内で話しかける。※未来へが追加

※「未来へ」は選択肢によってイベント内容が2パターンに変化する。

小坂井杏子(1年生)

初期ステータス:知力40、運動力80、魅力60、運1、語学D、社会学E、科学D、数学E、運動学C

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。
知力イベント1:知力30以上で話しかける。
知力イベント2:テストの総合点を300点以上獲得した後に話しかける。※会話と食事と連れ歩き解禁
知力イベント3:連れ歩き時に1回以上勉強した後、テスト後に話しかける。
運動力イベント1:運動力20以上、月曜・木曜・金曜の昼に体育館に行く。
運動力イベント2:運動力20以上で話しかける。
魅力イベント1:知力イベント3後、魅力20以上で話しかける。その後、連れ歩き時に勉強する。
魅力イベント2:魅力25以上、連れ歩き時に1回以上勉強した後、平日の夕か休日かつ夜以外に話しかける。
魅力イベント3:魅力30以上、平日の朝に校舎1階に行く。その後、夕を迎える。
関心イベント1:「可児美沙」に話しかける。
関心イベント2:知力イベント3&運動力イベント2&魅力イベント3後、「可児美沙」に話しかける。
関心イベント3:関心20以上で話しかける。
関心イベント4:関心40以上で話しかける。
関心イベント5:関心60以上で「可児美沙」に話しかける。
関心イベント6:関心80以上で話しかける。
告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、複数日経過するまでに告白する。
逆告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、複数日経過してから話しかける。
初デートイベント:休日の昼か夕に話しかける。
愛情イベント1:親交イベント1後、愛情10以上で話しかける。
愛情イベント2:愛情20以上、5000円を所持して話しかける。
愛情イベント3:エッチイベント1後、愛情30以上で話しかける。
愛情イベント4:愛情30以上で夕を迎える。
愛情イベント5:愛情40以上で話しかける。
愛情イベント6:エッチイベント2後、愛情50以上で「可児美沙」に話しかける。
愛情イベント7:愛情50以上で話しかける。
愛情イベント8:愛情60以上、「小坂井杏子・埼内璃々」と3人で談話室で食事をする。
エッチイベント1:愛情イベント2後、愛情20以上、平日の夕に話しかける。
エッチイベント2:愛情イベント5後、愛情40以上で平日の朝を迎える。
エッチイベント3:愛情イベント8後、愛情60以上で夕に話しかける。※部屋の出入り解禁
親交イベント1:愛情10以上で「可児美沙」に話しかける。
親交イベント2:エッチイベント3後、愛情60以上で話しかける。
親交イベント3:愛情70以上、3回以上エッチした後に話しかける。
親交イベント4:愛情70以上で話しかける。
親交イベント5:愛情80以上で「可児美沙」に話しかける。
親交イベント6:親交イベント5後、夜を迎える。
親交イベント7:愛情80以上で「可児美沙」に話しかける。
親交イベント8:愛情90以上で話しかける。※未来へが追加

※小坂井杏子の逆告白イベントは、発生するまでの日数にランダム幅がある模様。

埼内璃々(1年生)

初期ステータス:知力100、運動力40、魅力40、運10、語学D、社会学E、科学C、数学C、運動学E

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。
知力イベント1:知力10以上、談話室で話しかける。
知力イベント2:知力15以上、テスト後、平日の昼か夕に学園内で話しかける。
知力イベント3:知力20以上、談話室で1人で勉強する。
運動力イベント1:運動力20以上、グラウンドで話しかける。
運動力イベント2:運動力20以上で話しかける。
運動力イベント3:運動力25以上、グラウンドで話しかける。※会話と食事と連れ歩き解禁
運動力イベント4:運動力30以上、連れ歩き時に3回以上筋トレをした後、グラウンドで話しかける。
運動力イベント5:運動力30以上、運動学の授業後に話しかける。
魅力イベント1:知力イベント3か運動力イベント5後、魅力10以上で平日の朝・昼・夕に男子トイレに行く。
魅力イベント2:魅力15以上で話しかける。
関心イベント1:魅力イベント2&「石噛月」の関心イベント5後、関心10以上で話しかける。
関心イベント2:関心20以上で話しかける。
関心イベント3:関心30以上、「埼内璃々」と2人きりで会話をした後、「埼内璃々」を含む3人以上で会話をしてから「間壁亮一郎」に話しかける。
関心イベント4:関心40以上、夜以外に「石噛月・小坂井杏子・歌衆あゆむ」のいずれかに話しかける。
関心イベント5:関心50以上、「石噛月→小坂井杏子→歌衆あゆむ」の順番に「埼内璃々」と3人で会話をしてその全てで「埼内璃々」の関心を高め、その後話しかける。
関心イベント6:関心60以上で「間壁亮一郎」に話しかける。
関心イベント7:関心70以上で話しかける。
関心イベント8:関心80以上、連れ歩き時に「紀国美海」に話しかける。
関心イベント9:関心80以上、「葛霧宮子・旗村弥・エバンス花・歌衆はじめ・秋月正義」のいずれかと「埼内璃々」の3人以上で会話をして、全員の関心を高める。
関心イベント10:関心イベント9後、関心90以上、土曜の昼以降に話しかける。
告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日経過するまでに告白する。
逆告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日以上経過してから話しかける。
初デートイベント:休日かつ夜以外に話しかける。
愛情イベント1:親交イベント1後、愛情20以上、体力30%以下で話しかける。
愛情イベント2:愛情30以上、夜に談話室で話しかける。
愛情イベント3:エッチイベント2後、愛情60以上、第一・第三金曜か土曜の夜に寝る。
エッチイベント1:愛情イベント2後、愛情40以上、休日の昼か夕に話しかける。※部屋の出入り解禁
エッチイベント2:愛情50以上、3回以上エッチした後、平日の夕を迎える。
エッチイベント3:愛情イベント3後、朝を迎える。
親交イベント1:愛情10以上、平日の夕に学園内で話しかける。
親交イベント2:愛情40以上、連れ歩き時に談話室で食事をする。
親交イベント3:愛情イベント3後、愛情80以上、連れ歩き時に談話室で食事をする。
親交イベント4:愛情80以上で話しかける。※未来へが追加

歌衆あゆむ(1年生)

初期ステータス:知力115、運動力90、魅力40、運50、語学C、社会学C、科学E、数学C、運動学D

各イベントは同じマップに「倫道恭也」がいない時に話しかける必要がある。

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。
知力イベント1:関心イベント1後、知力10以上、平日の夕に図書室で話しかける。
知力イベント2:知力15以上で話しかける。
知力イベント3:知力20以上、平日の夕に図書室で話しかける。
知力イベント4:知力イベント3後、平日の夕に図書室に行く。
知力イベント5:知力25以上で話しかける。
運動力イベント1:関心イベント1後、運動力20以上、平日の朝に須間原小道に行く。
運動力イベント2:徒歩で(Tキーを使わずに)登校した翌日以降、朝に神社で話しかける。※会話解禁
運動力イベント3:「霊峰天然水」を所持して朝に神社で話しかける。
魅力イベント1:関心イベント1後、魅力20以上で話しかける。
魅力イベント2:魅力25以上で話しかける。
魅力イベント3:関心イベント3後、魅力30以上で話しかける。
関心イベント1:「倫道恭也」と知り合いになった後、女子トイレ以外で話しかける。
関心イベント2:関心イベント1後、話しかける。
関心イベント3:倫道恭也イベント3つ発生後、関心80以上で話しかける。
関心イベント4:倫道恭也イベント5後、翌日以降、平日の夕を迎える。※食事と連れ歩き解禁
倫道恭也イベント1:知力イベント2後、平日の夕を迎える。
倫道恭也イベント2:運動力イベント3後、平日の夕を迎える。
倫道恭也イベント3:魅力イベント2後、平日の昼か夕を迎える。
倫道恭也イベント4:魅力イベント3後、休日の昼を迎える。
倫道恭也イベント5:倫道恭也イベント4後、平日の夕を迎える。
告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日経過するまでに告白する。
逆告白イベント:知力・運動力・魅力・関心イベントを全て起こした後、3日以上経過してから話しかける。
初デートイベント:休日の昼か夕に話しかける。
愛情イベント1:愛情10以上、初デート後に話しかける。
愛情イベント2:愛情40以上、朝に神社で話しかける。
愛情イベント3:愛情60以上、平日の夕に図書室で話しかける。
エッチイベント1:愛情イベント2後、愛情50以上、平日の朝に神社で話しかける。※部屋の出入り解禁
エッチイベント2:愛情イベント3後、愛情70以上、平日の夕に図書室で話しかける。
エッチイベント3:親交イベント3後、愛情80以上で休日の昼を迎える。
親交イベント1:愛情イベント1後、愛情20以上で話しかける。
親交イベント2:愛情30以上で話しかける。
親交イベント3:エッチイベント2後、愛情70以上、「歌衆はじめ」と知り合いになっている状態で平日の夕を迎える。
親交イベント4:エッチイベント3後、愛情90以上で話しかける。※未来へが追加

葛霧宮子(教師)

初期ステータス:知力200、運動力60、魅力75、運20、語学C、社会学A、科学A、数学A、運動学C

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。※会話と食事と連れ歩き解禁
関心イベント1:「未来へ」を3人以上見た後、関心80以上で話しかける。
関心イベント2:テスト前日の夕を迎える。
関心イベント3:エッチイベント1後、話しかける。
関心イベント4:エッチイベント2後、話しかける。
エッチイベント1:関心イベント2後、テストの総合点を400点以上獲得した後、夜以外に話しかける。
エッチイベント2:関心イベント3後、ブラックアローか魚拓を見せた後、夜以外に話しかける。
エッチイベント3:関心イベント4後、「葛霧宮子」以外のヒロインと3人以上で会話を行い、会話終了まで全員◎を出し続ける。その後、平日の夕か夜か休日に話しかける。
※体力が多い時に話題を入れ替えつつやるのが確実。
※共通の◎が多いのは「愛上巡」or「歌衆あゆむ」+「可児美沙」

魚釣りイベント
関心イベント3で発生。波止場で「釣り人」に話しかけると釣り竿がもらえる。
川で釣ることが出来る。確率は魅力に依存し、朝と夜は釣りやすくなる。※魅力150↑が目安。
釣った後はすぐ報告してもクリアになるが、先に「釣り人」に見せると買い取ってもらえる。
「断る」と金額を吊り上げることができ、2回「断る」と50000円で買い取ってもらえる。

旗村弥(教育実習生)

初期ステータス:知力120、運動力40、魅力60、運5、語学A、社会学A、科学D、数学D、運動学B

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。※会話解禁
関心イベント1:関心20以上で話しかける。
関心イベント2:関心40以上で話しかける。※食事解禁
関心イベント3:関心60以上で話しかける。
関心イベント4:テストの全科目で80点以上獲得した後に話しかける。
関心イベント5:エッチイベント3後、愛情80以上で話しかける。
エッチイベント1:関心イベント4後、くいしんぼう5個・サラダばたけ5個・イカッチュ!3個・コークC3個・スカッシャー3個・ゴールドエナジー2個を所持して金曜の夜を迎える。
エッチイベント2:エッチイベント1後、2回目の平日の昼を迎える。※連れ歩き解禁
エッチイベント3:5回以上エッチした後、性欲80以上で金曜の昼に話しかける。その後、夜を迎える。

エバンス花(保険教師)

初期ステータス:知力60、運動力80、魅力80、運20、語学B、社会学C、科学B、数学D、運動学A

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。※会話と食事解禁
関心イベント1:関心20以上、体力20%以下で平日の昼か夕を迎える。
関心イベント2:関心30以上で話しかける。
関心イベント3:関心50以上で話しかける。
関心イベント4:関心60以上で話しかける。
エッチイベント1:「葛霧宮子」と夜以外に保健室で5回以上エッチした後、平日の昼を迎える。
エッチイベント2:関心イベント4後、関心70以上、体力20%以下で平日の昼か夕を迎える。
エッチイベント3:水曜・金曜の夜に保健室で話しかける。
愛人イベント:水曜・金曜の夜に保健室で話しかけ、一度のエッチで3回以上絶頂させる。※連れ歩き解禁
エッチイベント4:愛人イベントクリア後、平日の昼に保健室で3日以上エッチした後、翌日以降、愛情90以上で平日の昼に話しかける。

可児美沙(寮母)

初期ステータス:知力40、運動力40、魅力90、運40、語学E、社会学C、科学E、数学C、運動学D

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。※会話解禁
関心イベント1:関心20以上で話しかける。
関心イベント2:関心35以上で話しかける。
関心イベント3:関心50以上、寮内で話しかける。
関心イベント4:エッチイベント1後、関心65以上で話しかける。
関心イベント5:エッチイベント2後、関心80以上で管理人室に行く。
手伝いイベント1(雨漏り):関心イベント3で発生。進行速度は運動力に依存する。
手伝いイベント2(冷蔵庫):関心イベント4で発生。夜に10万円を渡すとクリア。
手伝いイベント3(時計):関心イベント5で発生。商店街の献立に悩む住人に話しかけた後、電気屋に行く。
エッチイベント1:手伝いイベント1を達成した後、夜以外に話しかける。※食事と女子棟の出入り解禁
エッチイベント2:手伝いイベント2を達成すると発生。体力回復&性欲消費。※管理人室の出入り解禁
エッチイベント3:手伝いイベント3を達成すると発生。※連れ歩きと夜の外出解禁

手伝いイベント2(冷蔵庫)で募金をしてくれる人
※「甘え上手の特徴」を読んだページ数に応じて10%~30%のボーナス有り。
愛上巡:1000円
湯守咲織:2000円
滝由奈:1000円
紀国美海:2000円
潮谷綾乃:5000円
小坂井杏子:500円
歌衆あゆむ:500円
葛霧宮子:20000円
旗村弥:5000円
エバンス花:10000円

歌衆はじめ(巫女)

初期ステータス:知力90、運動力30、魅力30、運60、語学C、社会学E、科学E、数学E、運動学D

初回イベント:オープニングイベント後、神社で話しかける。
関心イベント1:「歌衆あゆむ」の親交イベント3後、話しかける。
関心イベント2:翌日以降、夜以外に参道で話しかける。
関心イベント3:火曜・木曜・土曜の夜に参道にある小屋に行く。
関心イベント4:エッチイベント1後、話しかける。※会話と食事と連れ歩き解禁
エッチイベント1:関心イベント3後、3回記録した後、火曜・木曜・土曜の夜に参道にある小屋に行く。
エッチイベント2:関心イベント4後、愛情50以上、3回以上エッチした後に話しかける。
エッチイベント3:愛情90以上、一度のエッチで3回以上絶頂させた後、巫女服姿の時に話しかける。

秋月正義(婦警)

初期ステータス:知力80、運動力160、魅力60、運10、語学A、社会学B、科学E、数学E、運動学A

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。
関心イベント1:詳細は後述。
関心イベント2:夜以外に「秋月正義」と同じマップに行く。
関心イベント3:翌日以降、夜以外に「秋月正義」と同じマップに行く。これを3日間行った後、翌日以降、夜以外に商店街に行く。※会話解禁
関心イベント4:「秋月正義」と会話を行い、雰囲気「エッチ」の話題を選ばずに会話終了まで◎を出し続ける。これを3回行う。※食事解禁
関心イベント5:「秋月正義」と会話を行い、雰囲気「エッチ」の話題を選ばずに会話終了まで◎を出し続ける。これを3回連続で行う。その後、関心30以上で夜以外に話しかける。
エッチイベント1:関心イベント5後、関心50以上、平日かつ夜以外に話しかける。※連れ歩き解禁
エッチイベント2:関心70以上で夜以外に話しかける。
エッチイベント3:関心80以上でエッチを行い、お互いに1回以上絶頂する。これを3回連続で行った後、関心100で話しかける。

関心イベント1
条件1:恋人3人以上&愛人2人以上存在していることが前提。
条件2:「秋月正義」と同じマップで恋人・愛人と2人で会話を行い、雰囲気「エッチ」の話題を選ばずに会話終了まで◎を出し続ける。これを3回連続で行う。
条件3:恋人・愛人と学園内&寮の入口を除く屋外でエッチを行い、お互いに1回以上絶頂する。これを3回連続で行う。※可能なのは公園の大型遊具の中と、夜の参道。
条件4:条件1・2・3を満たした後、夜に「秋月正義」と同じマップに行く。
※条件2と3は達成すると「秋月正義」のカットインが入る。

夏祭りイベント

第四金曜の夕を迎えると発生。
エッチが出来る関係のヒロインがいる場合、夏祭りに誘うことが出来る。
※条件を満たしているのに誘えない場合は、一度自室のベッドを調べると修正される。
イベント後、自動で時間帯が進行する。

ヒロイン同士のイベント

主人公とのイベントと重なった場合は、そちらが優先される。
ヒロイン同士の関心は、両者の興味が一致していれば✕の話題でも上昇する。
※✕・✕で上昇し、◎・✕で低下する。◎・○は上昇する。

歌衆あゆむ(1年生)&歌衆はじめ(巫女)
イベント1:「歌衆あゆむ」の愛情イベント1&「可児美沙と歌衆はじめ」のイベント1後、両者間の関心40以上で平日の夕を迎える。
イベント2:両者間の関心70以上で平日の夕を迎える。

葛霧宮子(教師)&旗村弥(教育実習生)
イベント1:両者間の関心40以上で平日の昼か夕を迎える。
イベント2:両者間の関心70以上で平日の昼か夕を迎える。

可児美沙(寮母)&歌衆はじめ(巫女)
イベント1:両者間の関心40以上で平日の夕を迎える。
イベント2:「歌衆あゆむと歌衆はじめ」のイベント1後、両者間の関心70以上で平日の夕を迎える。

歌衆はじめ(巫女)&秋月正義(婦警)
イベント1:両者間の関心30以上で平日の夕を迎える。
イベント2:「Pazz」のイベントクリア後、両者間の関心50以上で平日の夕を迎える。
イベント3:「岸井ハヤト」の宣伝クリア後、両者間の関心80以上で平日の夕を迎える。

石噛月(1年生)&埼内璃々(1年生)
イベント1:両者間の関心30以上で平日の朝を迎える。
イベント2:両者間の関心50以上で平日の夜を迎える。
イベント3:両者間の関心80以上で平日の夜を迎える。

旗村弥(教育実習生)&可児美沙(寮母)
イベント1:両者間の関心50以上で平日の夕を迎える。

小坂井杏子(1年生)&エバンス花(保険教師)
イベント1:両者間の関心50以上で平日の昼か夕を迎える。

湯守咲織(3年生)&紀国美海(3年生)
イベント1:両者間の関心30以上で平日の昼か夕を迎える。
イベント2:両者間の関心50以上で平日の昼か夕を迎える。
イベント3:両者間の関心80以上で平日の昼か夕を迎える。

滝由奈(3年生)&紀国美海(3年生)
イベント1:両者間の関心30以上、第二・第四金曜以外の平日に昼を迎える。
イベント2:両者間の関心50以上で平日の昼か夕を迎える。
イベント3:両者間の関心80以上で平日の昼か夕を迎える。

小坂井杏子(1年生)&可児美沙(寮母)
イベント1:両者間の関心30以上で平日の夕を迎える。
イベント2:両者間の関心50以上で平日の夕を迎える。
イベント3:両者間の関心80以上で平日の夕を迎える。

愛上巡(2年生)&潮谷綾乃(2年生)
イベント1:両者間の関心40以上で平日の朝を迎える。
イベント2:両者間の関心70以上で平日の朝を迎える。

その他イベント

浜崎悠也(お助けキャラ)

商店街にいる。初めて話しかけると9900円を入手。

仲を深めたい:10000円でヒロインの関心・愛情を10上昇させることが出来る。
話題を教えて:5000円で知らない話題を1つ教えてもらえる。
落ちてるカギが欲しい:3000円で未入手のカギを1つもらえる。

可児隆(2年生)

勉強に付き合う回数は知力と数学の適正に依存する。

初回イベント:オープニングイベントで話しかける。
数学の勉強1:成功するとサラダばたけ3個入手。
数学の勉強2:成功するとスカッシャー・貴族の紅茶・憩いのブラック各1個入手。
数学の勉強3:成功すると紙風船・スライドパズル・風神グライダー・プッチリリアン各1個入手。
女を気持ち良くする方法:「性感帯」の話題を選択すると、予習復習回数がテスト後に1回増えるようになる。
一緒にゲーム(初級):クリアするとコークC1個入手。
一緒にゲーム(中級):クリアするとコークP1個入手。
一緒にゲーム(上級):クリアすると相談の話題が出来るようになる。

岡田昇(1年生)

勝負の結果は体力の最大値と運動力に依存する。

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。
腕立て伏せで勝負:勝利すると風神グライダー3個入手。
ダンベル上げで勝負:勝利すると日課の話題が出来るようになる。
アームレスリングで勝負:勝利するとボディローラーを入手。

増本久史(3年生)

クルミンの話に付き合う回数は体力の最大値と魅力に依存する。

初回イベント:オープニングイベント後に学園内で話しかける。
僕の好物:くいしんぼうとコークCを渡す。憩いのブラック1個入手。
クルミンの話1:満足するとくいしんぼう3個入手。
クルミンの話2:満足するとサラダばたけ・コークP各1個入手。
クルミンの話3:満足すると会話回数が1回増える。
僕の話:話を聞くとクロノ機関の装備をもらえる。途中の選択肢に応じて追加でアイテムが入手出来る。

正解の選択肢
趣味は人それぞれ、別の長所があるはず、それは先輩が避けてるから、そんなはずはない、いいえ
もらえるアイテム(正解数に応じて左から順番にもらえる)
くいしんぼう・コークP・とろりカフェ・スライドパズル・紙風船各1個

倫道恭也(3年生)

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。
テストの点数で勝負:「歌衆あゆむ」の関心イベント4後に話しかけると発生する。
テストの点数で勝負1:自分で選んだ科目で勝負。勝利するとスライドパズル3個入手。
テストの点数で勝負2:相手が選んだ科目で勝負。勝利するとMr.脳トレを入手。
テストの点数で勝負3:全科目の総合点で勝負。勝利すると予習復習回数がテスト後に1回増えるようになる。

間壁亮一郎(男性教師)

剣道の練習に付き合う回数は体力の最大値と運動力に依存する。

初回イベント:オープニングイベント後に話しかける。
剣道の練習:運動力30以上、夕に体育館で話しかけると発生する。
剣道の練習1:上達するとスカッシャー3個入手。
剣道の練習2:上達すると紙風船3個入手。
剣道の練習3:上達するとスポーツの話題が出来るようになる。

Dr.キューエー(クイズ)

金曜・土曜・日曜の須間原小道に出現。
全10問の中からランダムで出題され、3問連続で正解するとクリア。

初級クイズ(スライドパズル3個)
この町の名前は?:須間原
寮の部屋は何人部屋?:2人
寮におけるエントランス以外の男女共有スペースは?:談話室
学園は何階建て?:2階
君の教室は何階?:2階
学園の生徒の男女比率は?:女が多い
学園で勉強する科目の数は?:5科目
学園のテストが行われる週は?:偶数週
公園からはなにが見える?:海
商店街にないものは?:カラオケ

中級クイズ(十の知恵の輪)
学園の教師で担任をやっていないのは?:エバンス花
学園に通う男子生徒で君を含めない生徒数は?:4人
学園校舎1階にないものは?:3年生の教室
1年生の教室にある掃除用具入れの上にはなにがある?:上履き
体育館倉庫にないものは?:ボールカゴ
この町に自販機はいくつある?:4つ
須間原小道にある掲示板に貼られている掲示物はいくつ?:3つ
神社に置いてある灯籠の数は?:3つ
砂浜にあるコインロッカーの個数は?:30個
商店街にある飲食店の名前は?:Joyeux

上級クイズ(世間の話題)
寮に住む女子の部屋の組み合わせで正しくないものは?:滝由奈&紀国美海
君が関係を持てる女性の中で、フルネームに漢字以外が使われているのは何人?:3人
雰囲気『趣味』に対して有利なのは?:ほのぼの
月曜日の1時間目の科目は?:数学
図書室で読める本は何冊?:15冊
ゴムゴムボールはどのステータスを上昇させる?:運動力
この中で体力以外のステータスに影響を及ぼす飲み物は?:Nコーク
Joyeuxの商品で、この中で最も高価なのは?:カレーライス
この町にあるラブホテルの名前は?:カサブランカ
次のコスプレの中で最も安価なのは?:マイクロビキニ

最上苺花(参道)

月曜・火曜・水曜の参道に出現。

1回目:「恋愛」の話題を選択するとクリア。憩いのブラック1個入手。
2回目:「ファッション」の話題を選択するとクリア。イカッチュ!1個入手。
3回目:「マイブーム・SNS・日課・食事」いずれかの話題を選択するとクリア。公家の緑茶1個入手。
4回目:「外国・旅行・スポーツ・運動」いずれかの話題を選択するとクリア。会話回数が1回増える。
5回目:「ムード」の話題を選択するとクリア。再度話しかけると結婚の話題が出来るようになる。

岡本信三郎(川)

水曜・木曜・金曜の川に出現。
「将来」と「過去」の話題を選択するとクリア。
再度話しかけるとサラダばたけ・とろりカフェ各1個を入手し、家族の話題が出来るようになる。

奔田文郎(公園)

火曜・水曜・木曜の公園に出現。
クリアするとムードの話題が出来るようになり、連れてきたヒロインに応じてアイテムがもらえる。

愛上巡:紙風船1個
湯守咲織:プッチリリアン1個
滝由奈:風神グライダー1個
歌衆あゆむ:スライドパズル1個

K.ジロー(競馬)

土曜・日曜の昼に公園に出現。
1日に12回まで、競馬でお金を賭けることが出来る。当たる確率は運に依存する。
5回当てるとギャンブルの話題が出来るようになる。※「複勝」の「本命」が最も当たりやすい。
最も高配当なのは「三連単」の「大穴」で、運を上げればほぼ確実に当たるようになる。

Pazz(大通り)

火曜・水曜・木曜・金曜の大通りに出現。
神社に案内するとクリア。5000円を入手。

岸井ハヤト(大通り)

Pazzのイベントクリア後、火曜・水曜・木曜・金曜の大通りに出現。

宣伝:1・2・3年の女生徒各学年1人、女教師1人、可児美沙に宣伝するとSNSの話題が出来るようになる。
取材1:付き合うと憩いのブラック3個入手。
取材2:付き合うとプッチリリアン3個入手。
取材3:付き合うと旅行の話題が出来るようになる。

キュルンボーイ(砂浜)

木曜・金曜・土曜の砂浜に出現。

1回目:明るい性格で同年代の女の子(愛上巡・湯守咲織・滝由奈・小坂井杏子・歌衆あゆむ)とエッチして正常位でフィニッシュした後に報告するとクリア。10000円を入手。
2回目:真面目な性格で同年代の女の子(湯守咲織・紀国美海・潮谷綾乃・埼内璃々・歌衆あゆむ)とエッチしてフェラチオでフィニッシュした後に報告するとクリア。フェチの話題が出来るようになる。
3回目:大人の女性(葛霧宮子・旗村弥・エバンス花・可児美沙・歌衆はじめ・秋月正義)とエッチして後背位でフィニッシュした後に報告するとクリア。会話の時に出せる話題が1つ増える。

鞍馬太陽(商店街)

土曜の夕に商店街に出現。
ヒロインの関心上げと同じく、マップの雰囲気と同じ・レベルの高い話題を選んでいく。
クリアするとロッカーNo.30のカギを入手。

壺野蜜(商店街)

裏路地に行けるようになった後、火曜・水曜・木曜の夕に商店街に出現。

1回目:話しかけると体力・性欲が最大になる。
2回目:話しかけると体力・性欲が最大になる。
3回目:話しかけるとHイベントが発生。体の話題が出来るようになる。

半端健太郎(波止場)

夜の波止場に出現。
4日間話しかけて会話イベントを進めると、ルールの話題が出来るようになる。※選択肢不問

ふろう(フィギュア買取)

朝・昼・夕の裏路地、夜の商店街に出現。
余ったフィギュアを買い取ってもらえる。★が30円、★★が75円、★★★が300円。

町の施設・設備

ベンチ

学園正面広場・グラウンド・公園・大通りに設置されている。
1日に1回、体力を10%回復出来る。
恋人・愛人がいる場合はランダムでアイテムの入手イベントが発生する。

トイレ

校舎1・2階に設置されている。
1日に1回、性欲を10消費することが出来る。
校舎1階の女子トイレは1年生を2人以上、校舎2階は2・3年生を3人以上恋人にすると入れるようになる。

自販機

大通り・砂浜・商店街・裏路地に設置されている。調べると1日に1回お金を入手出来る。
とろりカフェは性欲が50以上だと回復量が3倍になる。

名前効果値段
コークC体力15%回復&いずれかのステータス経験値5ダウン130円
コークP体力30%回復&いずれかのステータス経験値10ダウン170円
Nコーク体力5%回復&いずれかのステータス経験値5アップ130円
スカッシャー体力5%回復&運動力経験値5アップ160円
ゴールドエナジー体力20%回復&性欲20アップ170円
とろりカフェ性欲によって体力の回復量が異なる130円
貴族の紅茶体力5%回復&知力経験値5アップ160円
公家の緑茶体力5%回復&性欲10ダウン160円
霊峰天然水体力10%回復100円
憩いのブラック体力5%回復&魅力経験値5アップ160円

ロッカーのカギ

砂浜のロッカーを開けることが出来る。
No.1のカギは「可児隆」に須間原町の裏の顔について話を聞いた後から入手出来るようになり、開けると連続イベントが発生する。
参道で憩いのブラックを飲む→ロッカーを調べる→夕方にロッカーを調べて20000円を置く→朝にロッカーを調べる→土曜・日曜の昼に商店街にいる男に紙袋を渡す→ロッカーを調べる→公園にいる女に100000円を渡す→ロッカーを調べると「裏への道順その1」を入手。
※途中で紙袋を開けると名前がゴミクズになり、体力が1/200、知力・運動力・魅力・運が1になる。

No.中身入手場所
1憩いのブラック夜、神社、本殿の階段
210000円駄菓子屋、右端
3会話の時に出せる話題が1つ増える夜、裏路地、左側の室外機
4プッチリリアン3個夜、公園、左側のベンチ
5紙風船5個夜、波止場、左下
6少女の手記夜、川、中央の木
7貴族の紅茶5個大通り、バス停のベンチ
8性欲+50グラウンド、倉庫
9予習復習回数がテスト後に1回増える男子棟、103号室、右側の棚
10コークP2個1年生教室、後ろの棚
11何も入っていない学園正面広場、石碑
12自慢の話題裏路地、ゴミ袋
13風神グライダー3個川、川
14コリクトンワン夜、砂浜、右側
15くいしんぼう30個砂浜、自販機を調べる
16公家の紅茶5個校舎1階、下駄箱(右端)
17スカッシャー5個商店街、電気屋前のダンボール
1819500円夜、大通り、駄菓子屋横のベンチ
19会話回数が1回増える夜、商店街、自販機を調べる
20イカッチュ!3個参道、左側の茂み
21ゴールドエナジー5個須間原小道、神社の石碑
22性欲-50校舎2階、3年生教室前のロッカー
23サラダばたけ5個体育館倉庫、跳び箱
24とろりカフェ2個公園、右側のベンチ
25憩いのブラック5個図書室、右側の本棚
265000円神社、右端の灯籠
27過去の話題女子棟、101号室、左側の机
28スライドパズル3個3年生教室、前方のゴミ箱
29性癖の話題公園、大型遊具の中
30ラピスラズリ鞍馬太陽

フィギュアのガチャ

大通りの駄菓子屋前に設置されている。1回300円でガチャを回すことが出来る。
レア度★★★のフィギュアを入手するとマイブームの話題が出来るようになる。
運が高いほどレア度の高いフィギュアが出やすくなる。
入手したフィギュアは自室の机で鑑賞することが出来る。

No.レア度名前出典効果
1主人公スペルマイドル知力+1
2主人公(ファン)スペルマイドル運動力+1
3主人公ギャルハマり運動力+1
4主人公(ED)ギャルハマり体力+5
5主人公円交Life魅力+1
6主人公(カラオケ)円交Life体力+5
7主人公(ゲーセン)円交Life知力+1
8主人公(パチンコ)円交Life運動力+1
9近藤武夫恥辱の病室体力+5
10近藤武夫(詰責)恥辱の病室知力+1
11近藤武夫(改心)恥辱の病室魅力+1
12近藤武夫(ED)恥辱の病室運動力+1
13★★白鳥緋姫スペルマイドル体力+10
14浜崎玲奈ギャルハマり魅力+2
15井上遥円交Life運動力+2
16安条絢瀬円交Life魅力+2
17上村桐子円交Life知力+2
18名取響A恥辱の病室体力+10
19名取響B恥辱の病室運動力+2
20★★★白鳥緋姫(正月)スペルマイドル運動力+3
21浜崎玲奈(正月)ギャルハマり魅力+3
22井上遥(1周年)円交Life知力+3
23安条絢瀬(1周年)円交Life体力+20
24上村桐子(1周年)円交Life知力+3
25名取響A(1周年)恥辱の病室魅力+3
26名取響B(1周年)恥辱の病室体力+20

神社の本殿

占いで大吉を出すと運勢の話題が出来るようになる。

参拝:納めた金額に応じて運の経験値が得られる。
占い:500円でその日の運勢が分かる。
これからのこと:1000円でヒロインのイベント発生条件を教えてもらえる。
女の子同士のこと:1000円でヒロイン同士のイベント発生条件を教えてもらえる。

駄菓子屋

アイテムと装備品を購入することが出来る。

種別名前効果値段
アイテムくいしんぼう体力1%回復10円
サラダばたけ体力10%回復120円
イカッチュ!体力30%回復300円
紙風船体力経験値15アップ400円
スライドパズル知力経験値15アップ300円
風神グライダー運動力経験値15アップ300円
プッチリリアン魅力経験値15アップ300円
装備品豆本知力10%アップ1000円
ゴムゴムボール運動力10%アップ1000円
ポケット四駆魅力10%アップ1000円

電気屋

昼・夕にアルバイトが出来る。アルバイトを行うと時間帯が進行する。
体力の消費量は運動力、アルバイト代は知力に依存する。

Joyeux

昼・夕にアルバイトが出来る。アルバイトを行うと時間帯が進行する。
体力の消費量は運動力、アルバイト代は魅力に依存する。
食事をして体力を回復することも出来る。食事では時間帯は進行しない。

名前効果値段
ホットコーヒー体力10%回復&いずれかのステータス経験値5アップ200円
メロンフロート体力15%回復&いずれかのステータス経験値5アップ350円
パフェ体力20%回復&いずれかのステータス経験値5アップ500円
ホットケーキ体力30%回復&いずれかのステータス経験値10アップ750円
ハニートースト体力40%回復&いずれかのステータス経験値20アップ1000円
スパゲッティ体力50%回復650円
オムライス体力80%回復850円
カレーライス体力100%回復1000円

裏路地への道順

「可児美沙」のエッチイベント3後、翌日以降に「可児隆」に話しかけると須間原町の裏の顔について話を聞くことができ、噂の話題が出来るようになる。
「湯守咲織・歌衆あゆむ」「紀国美海」「葛霧宮子・旗村弥・間壁亮一郎」「岡田昇」「増本久史」「心配な男(須間原小道)」に話しかけるとヒントを聞くことが出来る。
裏への道順を7つ手に入れてから裏道に入り、まっすぐ→2軒目→狸→提灯→岩谷家→左→右の男、と選択していくと裏路地に到着する。

裏への道順その1:ロッカーNo.1のカギの連続イベント。
裏への道順その2:須間原小道の掲示板を第二・第四の月曜・水曜・金曜・日曜に調べる。
裏への道順その3:神社の絵馬を調べる。
裏への道順その4:教室前のロッカー(1・2・3年生のいずれか)を平日に調べる。
裏への道順その5:図書室の本棚を調べる。
裏への道順その6:Joyeuxに入り、何もせずに2回出た後、再度入ってホットコーヒーを注文する。
裏への道順その7:大通りの自販機で、ゲーム機の裏技を入力してコークCを購入する。
※「→→↑↑↓↓↓→←↑←Z」と入力する。
※コークCの説明文が出ている状態で入力する。「なに買おうかな。」の時に入力すると購入出来ない。

利用許可

裏路地の自販機を調べる→神社の左側にいる男に話しかけるとパスワードが聞ける。
裏路地にいる老人に話しかけパスワードを入力すると、UNDERとカサブランカの利用が可能になる。
※パスワードはランダム。見逃した場合は翌日以降に再出現する。

UNDER

コスプレ衣装はヒロインごとに購入する必要がある。
全てのアイテム(コスプレ衣装は全員分)を購入すると、どこでもエッチが出来るようになる。

種別名前値段
アダルトグッズディルドバイブ2000円
アナルビーズ2500円
コスプレ衣装スクール水着3000円
マイクロビキニ2000円
メイドビキニ4000円
バニースーツ3500円
体操着3000円
ボンデージ4000円

カサブランカ

3000円・5000円・7000円の部屋があり、部屋によって愛情の上昇量が変化する。
UNDERで購入したアダルトグッズやコスプレ衣装を使用することが出来る。

ゲーム機の裏技

タイトル画面で「→→↑↑↓↓↓→←↑←Z」と入力すると、ヒロインの各種ボイスが再生出来る。
裏路地に入るためのイベントでもこのコマンド入力が必要になる。

装備品

名前効果入手方法
豆本知力10%アップ駄菓子屋
十の知恵の輪知力20%アップDr.キューエー(中級クイズ)
Mr.脳トレ知力30%アップ倫道恭也(3年生)
ゴムゴムボール運動力10%アップ駄菓子屋
コリクトンワン運動力20%アップロッカーNo.14
ボディローラー運動力30%アップ岡田昇(1年生)
ポケット四駆魅力10%アップ駄菓子屋
クロノ機関の装備魅力20%アップ増本久史(3年生)
少女の手記魅力30%アップロッカーNo.6
ラピスラズリ運30%アップロッカーNo.30

コメント

タイトルとURLをコピーしました